« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月

2014年8月31日 (日)

ニューモデル


こんにちは、パワーコープです。

本日は31日。いつのまにか慌ただしかった8月も終わり。
天候不順でなかなか距離を伸ばせなかった方も多いと思います。
9月こそ秋晴れを期待して頑張りましょう。

ニューモデルも着々と入荷しております。
買い替えをお考えの方。ご相談はいつでもどうぞ。

 

  

という事で本日のお仕事はこんなものを組んでました。
Cimg8556_4
トレックのニューモデル


 

 

  
 
 
 
 
EMONDAの
Cimg8558
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
SLです。
EMONDAには超軽量のSLRと軽量のSLとお手頃価格のSの3種類が用意されてます。
Cimg8559
重さの違いはあるものの、どれも乗り易さにこだわってます。
つまりマドンより角が取れたという事ですね。
 

 
  
 
  

 
  
 
 
 
500シリーズカーボンですから充分レースでも使えます。
Cimg8561 

 
  

  
 
 

  
 
 
 
ダウンチューブなんかもの凄い太さに見えるんですが
Cimg8565
  

  
 
 
 
 
 

  
 
 
横から見るとペッタンコです。
Cimg8562
 
 
 
 

  

 
  
 
 
トップチューブもこの薄さ
Cimg8563

 
 

  
 
 
 
 
 
 
 
シートステイもこの細さ
Cimg8564 


 
 
 
 
 
 
 
 

 
E2ヘッドは一般的前傾姿勢向きという事。E1は本格的レーサー姿勢を求める方向け。
見た目はともかく腕の短い日本人はE2のほうがいいでしょう。
別府選手だってE2ですし。
Cimg8566
 

 

 
 
  

  

  
 
ワイヤー内蔵の入り口は本来あるべき適性位置に戻りました。
これが正解。
Cimg8567 

 

 

 
 
  

 
 
 
サドルは新型のボントレガーparadigm3です。
Cimg8568

 

 
  
 

 
 
 
 
ホイールはチューブレスタイヤも使えるRace TLRです。
Cimg8569
体重制限もありませんからガンガン走って下さい。
 
 
  

 
 
  
 
 
 
 
左チェーンステイには新型デュオトラップが取り付けられます。
Cimg8571 

  

 
  
 
 

  
 
 
 
各社トップモデルに引けを取らないカーボンフレームと新型105の完成車。
EMONDA SL5
Cimg8557
軽量ホイールにすれば即ヒルクライム決戦用です。
定価は¥299.000です。 


 
それではまた明日 
 
 
  

|

2014年8月30日 (土)

おすすめケミカル


こんにちは、パワーコープです。


明け方まで降っていた雨のせいで、今朝は気温以上に蒸し暑く、気温以上に汗をかきました。
夜は夜で雨雲に追いかけながらの帰宅となりそうです。
残業はしませんから、お急ぎの仕事は持ち込まないで下さい。

 
とは言ってもレースシーズン真っ只中。皆様あってのパワーコープ。気になる事がありましたら何でもお受けしますよ。

   

  

話は突然変わりますが、フルーム選手は僧帽筋が弱いのか下を向き過ぎ。
あれじゃ何度でも落車しますよ。


 
 
 
 

本日の紹介は愛車のお手入れにぜひとも持って頂きたいものです。
Cimg8546 
 


 

 
 
 
 
 
 
フィニッシュラインのバイクバケツです。
Cimg8547
お手入れに必要なもの全てが入ってます。


 
 

 

  
 
 
 
 
まずはスーパーバイクウォッシュ。
バイクのほこり、ブレーキかす、チェーンについた汚れを素早く落とします。
複合バイオクリーニング化学合成化合物で環境を破壊しません。
Cimg8555 

 

 
 
 

  
 
 
 
 
2つめは、マルチバイクディグリーザーです。
しつこい油汚れにはこれ。樹脂、ゴムへの攻撃が低く、チェーンなどの汚れや金属部分の洗浄に最適なディグリーザーです。
Cimg8549
洗浄力が強いのであとから必ず注油して下さい。


 
 
 
 
 
そして注油にはこれ。
汚れが気になる方はドライを、悪天候でも走る方はウエットを。
Cimg8551
チェーン以外でもいいんですよ。

 
 
  
 
 

  
 
 
 
 
前後しましたが、チェーンや細かい部分の汚れ落としに便利なブラシもついてます。
Cimg8550

 
  

 
 

  
 
 
 
 
バイクウォッシュ用スプレートリガーもついてます。
Cimg8552 


 
 
  

 
  
 
 
 
 
部品を外してこのバケツの中でゴシゴシ洗って下さい。
Cimg8546_2
税抜き¥4.700です。


それではまた明日 
 

 
  

|

2014年8月29日 (金)

新入荷


こんにちは、パワーコープです。


あと3日で8月も終わりとなると、学齢期のお子様がいらっしゃる御家庭は親子で宿題の仕上げに追われてるんでしょうか。

私なんか図々しくも新学期が始まってから1週間後くらいに提出してましたが、先生も私のやる気の無さに諦めモードで、毎度の事と何も言いませんでした。
  
宿題を粛々とこなすより、どれだけ日焼けするかのほうが男子には重要な問題でしたね。
期日どおり提出するかどうかなんて、長い人生においてはどうでもいい事。
見放されてたのか、親も宿題に関しては何にも言わなかったし、好きなように遊ばせてくれました。
今にして思えば本当に有り難かったですねえ。

  

 
 
 
  
 
 
 
 
本日の入荷です。
展示会で一目惚れしたTREKの完成車。
Cimg8530_2 

 
 
 
 
 


 
 
 
 
Lexa SLXです。
200シリーズアルファアルミですから、軽量なのに強度の高いフレームです。
Cimg8533
レクサは女性用設計です。小柄な男子でもいいんですが。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
グレーとピンクという組み合わせがおしゃれです。
Cimg8536 

 

 
 


  
 
 
 
TREKが誇るIsoSpeedテクノロジーが活き、ロングライドでも快適です。
Cimg8535 

 
  

 
  
 
 
 
 
バーテープもしっかりとしたグリップ感があり握力の少ない女性でも楽々ハンドリングが出来ます。
Cimg8537

 

 
 
 
 
 
  
 
 
 
オリジナルブレンダーステムとピンクのトップキャップです。
Cimg8538 

 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
コンポーネントは新型105ですからリアは11スピードです。
ローは32Tがついてるので、どんな激坂でも大丈夫(多分)でしょう。
Cimg8540


  

  
 

  
 
 
 
フロントフォーク内側にはスピードトラップセンサーが取り付けられます。
Cimg8542
 
 
 


  
 

  
 
 
オンロードハイスピードで、トライアスロンで、ロングライドで最適な一台となります。
Cimg8530_3
定価は税込み¥189.000です。
いつ消費税は10%になるんだかねえ。 

  
 
それではまた明日 

  
 

|

2014年8月28日 (木)

本日のお仕事

こんにちは、パワーコープです。 
 


やっと涼しくなってきた日本ですが、スペインは40度オーバーですよ。
そんな中でレースをやらしていいんでしょうかねえ、と思いつつも日本人が走ってないと気楽に見られます。
ジロでは雪の中でも走らせるし、グランツールは早い遅いというより生命力が強いか弱いかの勝負ですね。
今晩は頂上フィニッシュです。選手の皆さんも頑張って下さい。
  

 

 

 
 
 
  
 
本日はこんなのを組んでおりました。
Cimg8513_2
LITESPEED








チタンフレームの名門、アメリカライトスピード社のT3。
3/2.5チタンを使った楕円形のトップチューブが特徴です。
Cimg8517 


 
 
 
 
 

 
 
 
ハンドメイドインUSAです。
Cimg8527
とてつもなくでかい工場で、熟練のビルダーがコツコツと作り上げてます。 
 


  

  

 
 
  
 
 
奇麗な溶接です。
Cimg8520_2
 
 
 

  

 
  
 
 
 
コンポーネントはカンパニョーロのアテナを選びました。
Cimg8521
 
 
  
 
 

  
 
 
 
 
ホイールは万能のゾンダです。迷ったらZONDAですね。
Cimg8522
タイヤも万能のコンチネンタルGP4000Sです。

 
   

  
 

  
 
 
ステム&バーは定番のDeda ZEROです。
Cimg8523

 

 
 
 
 
 
 

  
 
フォークはチタンのしなやかさを活かしつつ剛性も高いカーボンフォークです。
Cimg8525
 

  
 
 
 
 
 

  
 
 
チェーンステイはトリプルバテッド加工されており、非対称です。
Cimg8528 

 


 

 

 
  
 
 
ビギナーからベテランまで人気の高いセライタリアのMAX SLRです。
Cimg8524 

 
 
 


  
 

  
 
 
ライトスピード T3
Cimg8513_3
フレーム定価は¥315.000ですが、お買い得価格はお問合せ下さい。
 
 
 
 
それではまた明日 
 
 
 
 

|

2014年8月26日 (火)

お買い得ヘルメット

こんにちは、パワーコープです。

3時間半睡眠の自堕落な日常から心を入れ替え、早寝を旨としてる我が身にはブエルタのゴールは遅過ぎます。
なんとか12時30分までは我慢してましたが、ゴールまではほど遠く、あえなくベッドに退散しました。

頂上ゴールだったら我慢しますが、序盤戦なのでお気楽観戦をきめ込んでます。

ただし、今夜はじっくりとゴールまで付き合う予定です。
明日はお休みですからね。


という事で水曜日は定休日です。宜しくお願いします。 
 
 

  

 
本日はヒルクライムの試走ではなく乗鞍に行かれたお隣様よりお土産を頂きました。
本番を前にして相当数のバイカーが自慢げな軽量車で登っていたそうです。
Cimg8512_2
以前のように8月開催だと観光客や登山者からのクレームが地元に届いたらしく、今回のように9月開催になったそうですね。
相変わらず熊も見かけたそうですから、レース当日も気を付けて下さい。 

 
 
 
 
 

 
  
 
本日はお買い得ヘルメットの紹介です。
Cimg8501
カスク 

  
 
 
 
 
 
 
 
 
現行品のモヒートです。
Cimg8502
かぶりやすさではトップクラスじゃないでしょうか。 

  

 
 
 

 
 
  
 
 
コンパクトシルエットでお釜ヘルメットになりません。
Cimg8504
26個のエアインテークで快適です。

 
 

 


  

 
 
 
かぶり易さはこのアップダウンテクノロジーから生み出されます。
Cimg8506 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
後頭部の形に合わせて片手で簡単にサポートアジャスターが上下します。
Cimg8507 

  
 
 
 

 
  
 
 
 
 
取り替え可能なインナーパッドは¥2.600です。
Cimg8508 

  
 

  
 
 
 
 
 
 
2色あって、両方ともL サイズです。
Cimg8511 

 
 
 

  
 
 
 
 
もう一個は人気のスカイチームカラーです。
Cimg8509
定価¥22.680がお買い得になってます。


有り難うございます。2個ともSoldです。

それではまた明後日 

 

 

|

2014年8月25日 (月)

こんな事も

 
こんにちは、パワーコープです。


朝晩はすっかり凌ぎやすくなってまいりました。
おかげさまでブエルタ観戦の翌朝でも快調に目覚めております。

個人的に期待のホーナー選手は少し残念な未出走となりましたが、世界選なり来年のグランツールを見据えてまだまだ頑張って頂きたいですね。

いっそ50歳まで現役というのは無理なお願いでしょうか。
年俸も成績もシビアなUCIプロツアーチームで生き残るというのは厳しいでしょうが、日本レベルだったら選手兼指導者として50歳あたりまでならまだまだ活躍出来ると思います。

それはともかく、どこかの大企業さんがどこかの日本チームのために一肌脱いでくれませんかね。
孫さん、柳井さん、豊田さん、三木谷さん、森さん、佐治さん、誰もこのブログなんて見てはいないだろうけど、お願いだけはしときます。

 

 

 
 
  
 
本日は簡単な紹介です。
泥除け。
Cimg8490_2
 
 
 
 
 

  
 
 
 
 

 
ブルーメルじゃなく、カラーオーダーした本所の泥除けです。
Cimg8492 


 
  

 
 
 
 
 
 
クロモリフレームのカラーと合わせてオーダー出来ますよ。
Cimg8500 

 
 
 
 
 
 
  

  
メタリックでもベタでも何でも。
Cimg8498
フレームをオーダーするついでにマッドガードも一緒に合わせてはいかがでしょうか。
スポルティーフ、ツーリング、ロード、クロモリフレームの事なら何でもご相談下さい。


それではまた明日


|

2014年8月24日 (日)

再入荷

こんにちは、パワーコープです。


本日の6耐集合場所は例年より多い雨量のせいか、夏草やら蔦類が伸び放題で侵入不可状態。
自然の力を思い知らされ、あえなく下の駐車場にて休憩場所を設営。
Cimg8480
まだまだ暑いなか皆さんお疲れさまでした。

 
 


 
 
  

  
 
本日は再入荷のお知らせです。
前回と前々回の入荷分が即売だったこれ。
Cimg8482
 

 

 
 
 
 
 
 
 
BRAKCOのブレーキシューチューナーです。
新しくブレーキブロックを交換したり、音鳴りを解消する為にハの字調整をする時便利なツールです。
Cimg8486 

 
 
 

 
 
 

  
 
やり方はいたって簡単。リムとブレーキブロックの間に挟んでワイヤーを固定するだけです。
Cimg8484


 
 

 
 
 

ブレーキブロックと女房は新しいほどいいとか。
Cimg8482_2
¥600です。
 
 

  
 
 
 

良く売れる塩飴も再入荷。
Cimg8487
¥270
 
 


 
 
 
 
 
 
 
疲れてきたらこれ。
スポーツキャンディのビタミンCクエン酸も入荷しました。
Cimg8489
¥260です。

それではまた明日 
 

 
 
 

|

2014年8月23日 (土)

新入荷


こんにちは、パワーコープです。


夕方になると秋の気配も漂っている本日ですが、アウトドア派のサイクリストはまだまだ暑さに油断は出来ませんね、
古いお客様で、もっぱらインドア派のトライアスリートさんがいらっしゃいます。
ローラートレーニングで5時間とかは平気なんだそうですが、外を走るのは年間で100Kmもいきません。

それでいてレースになると結構上位でゴールする実力なので、室内トレーニングも馬鹿にできませんよ。
都会だと信号につかまってばかりで追い込めませんからね、みっちりとローラー台に乗ってるほうが効率が高いのかもしれません。

私だったら追い込みメニューのローラー1時間よりは、外を100Km走って楽しますね。
 
 

 
 
 
 
  
 
 
 
本日の入荷です。
ブルックス
Cimg8469_2
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
ロング派に大好評のカンビウム。
ご存知のように7年の開発期間を経て発表された革新的サドルです。
Cimg8470 

  
 
 


 
  
 

 

 
穴あきタイプのC17 CARVED です。
Cimg8472
カンビウムC17をベースに穴あけ加工を施して、圧迫感を解消したコンフォートモデルです。
表面はオーガニックコットンキャンバスですから、長期使用に耐えられます。 

 

 
 
 
 

  
 
 
ベースは硬化天然ゴムですから、独特の柔らかさとメンテナンスフリーが特徴です。
Cimg8474 

  
 

 
  

  
 
 
 
 
ハンモックのような形状で使い込まれた革サドルのようなフィーリングです。
Cimg8477 

 
  

 
 
  
 
 
 
 
試してみたい方は貸し出し用も用意しております。
Cimg8478
 
 
 
 
 
  
 

  
 
 
カンビウム C17 CARVED
Cimg8472_3
税抜き¥22.400です。


それではまた明日 

 
 

|

2014年8月22日 (金)

新入荷

 


こんにちは、パワーコープです。
 


 
いよいよ明日夜から見られるブエルタですが、パワーコープ6時間耐久記録会は明後日です。
お忘れなきようお願いします。 
 

  

  
 

本日はK嶋様から頂いた仙台名菓『くるみゆべし』を食べながら仕事をしておりました。
ごちそうさまです。
Cimg8461_2
小さくてカロリーもあって消化もいいし、エネルギー補給食として最高ですね。
お勧めですよ。
 
 
 

 
 
 
  

 
  
 
本日の紹介はごくごく少数の方しか興味がないであろう商品です。
埼玉が誇るミカシマペダルです。
Cimg8462

 


 

  
 
 

  
 
 
シルバンツーリングペダルにブロンズカラーが登場しました。
Cimg8463

 
 
 

 
  

  
 
 

 
ツーリング用に両面踏みです。
Cimg8465
 


  
 

  
 

  
 
 
どんな靴底でも程よくキャッチするプレートです。
Cimg8466_2 
 
 

 
  

 
 
 
  
 
こんなツーリング車に合わせてもらいたいですね。
Cimg8467 

 
 
 
 
 
 

  
 
 
ツーリング用だけじゃなく、ロード用もあります。
Cimg8463_2
税込み¥5.076です。

それではまた明日。

 

 
 

|

2014年8月21日 (木)

新入荷

こんにちは、パワーコープです。


甲子園の高校野球もまだまだ残暑のように熱戦が続いてます。
先日たまたま見ていたら、アナウンサーが球児の紹介で「筋トレが大好きなチームの中でも一番力持ちの○○君はベンチプレスで80Kgを上げる怪力だそうです」と言ってましたが、一瞬耳を疑いましたよ。

80Kgなんて帰宅部の子も含めた男子高校生の平均値くらいじゃないんですか。
いまや現役の体育会系高校生といえどもそんなに軟弱になってしまったんでしょうか。

普通の成人男性だったら100Kgなんて誰だって上げられると思ってる私の判断基準がおかしいのかね。
 
 
 
 
 
 

 

 
 
本日の紹介です。
Cimg8456
Tommasini 

 








コロンバスXCrチューブ。ステンレスのフレームという事です。
Cimg8450
一般的に重量が重いステンレスチューブですが、このCOLUMBUS製チューブは肉薄でとても軽量です。
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

  
  
 

  
モデル名はXファイヤーです。
溶接の難しい肉薄ステンレスチューブをラインナップ出来ることがトマジーニ社の高い技術力の証明ですね。
Cimg8443 


  


 
  
 
 
 
 
  
ダウンチューブは複雑な八角形です。
Cimg8445 

  

 
 
 
  

 
  
 
インテグラルヘッドのヘッドパイプにはTOMMASINIの刻印。
Cimg8447 

  

 
 
 
 
 
  
 
当たり前ですが、ハンドメイドインイタリーです。
Cimg8459
当たり前ですが、納期は年単位でお考え下さい。 
 


 

  
 
 

  
 
 
シートチューブのワリは御丁寧に4本も入ってます。
Cimg8454
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
オーラが漂いますねえ。
トマジーニ、エックスファイヤー。
Cimg8455
税別 ¥731.400です。 

 
 
  
それではまた明日 

  
 

|

2014年8月19日 (火)

再入荷

こんにちは、パワーコープです。

今日は本当に平日かと思うほどに多くのお客様にお越し頂き、てんてこ舞いしておりました。有り難うございます。

来期モデルのご相談に来られる方、ツーリングの装備についてご相談の方、決戦ホイールをご相談の方。サプリメントの相談。果てはトレーニングの事まで。
どなた様のどのようなご相談にも適確に答えられるべく、馬鹿は馬鹿なりに勉強してお待ちしてます。

どんなお仕事の方も一緒。生涯たゆまず勉強ですね。

さてと、明日の水曜日は定休日です。宜しくお願いします。
 


  
 
 
 

  
 

本日は暫く切らしてご迷惑をおかけしたこんな物が入荷しました。
Cimg8435_4
梅丹本舗のサイクルチャージカフェインプラス200です。

 
 
 

  
 

  
 
 
超気合いが入るエネルギー補給食ときました。
確かに梅肉エキスとカフェインは疲れた体に効きます。
Cimg8437_2
1ケ ¥324

 
  

  

 
  
 
 
そしてこれも。
Cimg8438
ひそかにベストセラーだった2RUNです。
2RUN、ツーラン、つらない、という駄洒落です。
  


 
  

 
  
 
 
 
あっ、こむら返りが起こりそうと思ったら飲んで下さい。
走る前でもいいんですよ。
Cimg8439
1袋 ¥162です。


それではまた明後日 

 
  

 

|

2014年8月18日 (月)

再入荷

 
こんにちは、パワーコープです。


皆様、長いお休みお疲れさまでした。
充分に羽を伸ばされましたでしょうか。
勝手知ったる故郷の道で走り込んだ方も多いと思われます。羨ましいですねえ。


帰るほどの故郷もない身としては路銀の心配をせずにすむのが幸いと思いきや、田舎が無いのでつまらないと子供達に言われる始末。

 

  
 

  

  
 
本日はほとんど受注生産のようなシューズが再入荷しました。
Cimg8425_2
懐かしいPATRICK







アーバンプリドール。
ビンディングじゃなくノーマルペダル用のサイクリングシューズですが、お洒落な普段履きにもお勧めです。
Cimg8426
ブランドを引き継いだ日本製です。
 


 
 
 
 
 
 
 
しかも本革。
Cimg8428
使い込むうちにどんどん足に馴染みますというか、履けば即フィットします。
 
 

 
 
  
 
 
 
 
 
 
しっかりとしたビブラムソールですから、ペダリングパワーを逃がしませんし、耐久性も抜群です。
Cimg8429 

 


 
 
  
 
 
 
 
 
アーバンプリドールにはイエローもあります。
Cimg8431 

 


 

 

  

  
 
こちらはSPD用のプリドールです。
Cimg8432_2
クリートを取付けてもノーマルペダルが使えます。 

 

 
 
 
 
  
 
 
白と赤があります。 
Cimg8434
アーバンプリドールが¥15.984。
プリドールは¥21.800です。

御希望のサイズやカラーが無ければ約半年お待ち下さい。
 
  
 
それではまた明日 

 
  
 

|

2014年8月17日 (日)

お勧め


こんにちは、パワーコープです。


いよいよ6日後に迫ったブエルタ。
完調とはいえないけれどコンタドール選手の出場も決り、オールスター戦の様相を呈してきました。
思惑は選手個人で異なるでしょうが、見応えのあるレースを期待してしまいます。


最近のブエルタは終わってみると、グランツールの中では結局一番面白かったという年が多い気がします。
躍進著しい若手勢から中堅や超ベテランの対決に今からワクワクしております。

 

 
 
 
本日の紹介は最近とみに需要の増えてきたこんな物。
Cimg8418

 
  

 
 
 
 

  
 
 
 
中身を広げればお分かりですね。自転車カバーです。
個人でも台数が増えたり、ご夫婦や親子で楽しまれる御家庭ですと保管場所がベランダにせざるを得ない場合があるでしょ。
Cimg8419
これでカバーしておけば雨とホコリから愛車を守れます。 

 
  
 

  
 
 
 
 
 
 
両面防水コーティングですし、UVプルーフですから塗装やタイヤの寿命も伸ばします。
Cimg8421 

  

  

  

 
  
 
 
 
 
こちら側がハンドルです。
Cimg8424 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
カバー底部のゴムシャーリングがバタつきを抑えます。
Cimg8423 
 
 
 
 
 

  
 
 
 
 
トピークバイクカバー
Cimg8418_2
税抜き¥4.700です。

それではまた明日 

  
 

|

2014年8月16日 (土)

本日のお仕事

 
 
こんにちは、パワーコープです。


お休み中とはいえ新車購入相談の方が絶えません。有り難うございます。

いきなりスパっと決めてしまう方、何度も何度も御来店され納得するまで熟慮される方。皆それぞれです。
値段に関係無くビビっと感じるものがあると話は簡単なんですが、何となく乗りたいレベルだと選択の範囲が広過ぎてなかなか難しいお買い物となりますね。

2014年モデルは無くなってしまうけど、来期モデルはこれからです。
使用目的をじっくりと考えてから、ゆっくりお選びさい。


私の選び方は単純明快。待つのが嫌だから一番早く手に入るモノとなります。
さすがに今更乗りたいものなんか何もありませんが。
 

 
 
 


 

いろいろとオーバーホールをこなしながら、本日はこんなホイールを組んでおりました。
Cimg8404_2
  

 
  
 
 
 

 
 
  

  
 
なんと言ってもデュラエース
Cimg8406 


  
 
 
 

  
 
 
 
 
何と言ってもアンブロッシオのネメシス。
数年前まで、パリ〜ルーベじゃこれが当たり前というリムです。
軽量ながら耐久性抜群故に選ばれるんですね。
Cimg8408_2
当然チューブラー用です。
 

  
 

  
 

 
 
  
 
メイドインイタリーが嬉しいじゃないですか。
Cimg8410
 
 
 
 
 
 
  

 
  
 
ごくごくオーソドックにDTのスポークです。
Cimg8412 
 

  

  

  
 
 
 
 
クリンチャーでもチューブラーでも、リム選びからスポーク選びからハブ選びまで何でもご相談下さい。
Cimg8415 

  

 

 
それではまた明日 

  
 
 

|

2014年8月15日 (金)

本日のお仕事

こんにちは、パワーコープです。


 
静かなお盆休みが続いてます。
仕事の車が少ないせいでしょうか、いつもより空が青い気がします。


近隣の商店街もお休みのところが多く、練習帰りのお楽しみにされてる方も多い隣の蕎麦屋さんも残念ながら日曜日まで休業です。


田舎に帰られてる方は明日あたりにUターン予定でしょうか。
無事のご帰還を。


 
  
 
 
 


本日はこんなのを組んでました。  
Cimg8394_2
DEROSA






デローザの中では一番美しいと評判のアイドルです。
Cimg8396
2015年モデルでも同色が出ますが、マットでなくてクリアになります。


 
 
  
 

 
 
  
 
 
 
 
トップチューブからシートチューブへのカーブがいいですね。
Cimg8397
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
  
 
コンポーネンはシマノ6800です。
Cimg8398 


  
 
 

 
  

  
 
 
 
トライアスロンにお使いという事でホイールはシマノRS81です。
Cimg8399
タイヤは頑丈なコンチネンタル4000SⅡです。


 
 
 

 
 
 
 
 
  
 
前乗り用としてプロファイルのカーボンピラーを選択。
Cimg8400 

 
 

 
 
 
 
 
  
 
 
サドルは新型ボントレガーのParadigmRACEです。
Cimg8401
エアロポジションでも大事なところが痛くなりません。 

 
 
 

  
 
 
 
 
 
 
 
超高弾性ブレンドカーボンフレームは高剛性と振動吸収性と軽量性に優れてます。
Cimg8394_3
来期モデルは予約受付中です。


それではまた明日
 

  
 

|

2014年8月14日 (木)

貸し出しホイール

こんにちは、パワーコープです。


昨日の定休日は暑い中、車の渋滞を避け、電車でお墓参りに行ってきました。

子供の頃遊び回った境内の銀杏の木の近くには小川が流れてた覚えがあるんですが、暗渠になったのか単なる記憶違いだったのかそれらしき面影が見当たりません。
Cimg8381 

  
 
 

 
  
 
 
 
啼き納めとばかりにセミも頑張っておりました。
Cimg8384
 
  


 
 
 
  

 
  
 
失礼ながら、とある墓石ですが、しっかりとした御先祖様が続く由緒ある家系とお察しいたします。
Cimg8378
我が家の数代前はどこの馬の骨なんだかさっぱり分かりません。
まあ、どこの馬の骨でも先祖様の御陰で今がある訳です。感謝せねばバチが当たりますね。

  
 

 
  

  
 
本日の紹介です。
Cimg8385
カーボンホイール


 


 
  
 
 
 
泣く子も黙るGOKISOホイール
Cimg8386
日本の工業技術の高さを思い知るホイールですね。

  

  

  

 
 
  
 
 
 
クライマーハブの完組みホイールです。
ハブボディ外周上に配置されたフィンガー形状、これが「外側弾性体構造」を有しており、路面からの振動、衝撃など不要なベアリングにかかるストレスを吸収する構造になっています。
素材は超超ジュラルミンA7075T73を削り出しで造っており、ベアリングはNTN製、P5級精密ベアリングを使ってます。
Cimg8388_2 

 
  
 

 
  
 
 
 
ワイド化したリムで、今では当たり前になった幅広タイヤに向いてます。
Cimg8392 

 

  

  

 
  
 
 
 
私のように鈍感な人間でも最初の一踏みで軽さが実感出来ます。
Cimg8393
  

 
 
 
  
 
 
 
実感してみたいでしょう?
これはメーカーが用意している貸し出し用ホイールです。
1週間単位での貸し出しが可能で、数あるホイールの中からお好きな物が選べます。
Cimg8385_2
詳しくはご相談下さい。


それではまた明日 

 
 
  

|

2014年8月12日 (火)

来期モデル

こんにちは、パワーコープです。


まずはお知らせ。
パワーコープの夏休み、お盆休みはありません。
故郷は遠きにありて思うもの的お暇な方は遊びにいらして下さい。


ただし、明日の水曜日は定休日です。宜しくお願いします。 
 
 


 
 

  

  

本日はこんなものを組んでました。
2015年モデルとは言わず、来期モデルのTREKのレディス用クロスバイクです。
Cimg8375
本当に女性用スポーツバイクが増えてきましたね。
 

 
  
 
 
 
 
 
 
クロスバイクの中でも贅沢な7.5FXです。
Cimg8358
 
 

  

 
 
 
 

  
 
強度と軽さの高バランスを実現したアルファゴールドアルミフレームです。
Cimg8359
 

 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
フロントフォークはレースバイク並みの性能を誇るHCMカーボンフォークです。
Cimg8360

 
 

 
 
 
  
 
 
 
 
 
ワイヤー類は内蔵でスッキリ。
Cimg8363 

 
 
 
 

 
  
 

  
 
ホイールはチューブレスにも対応します。
Cimg8361 


 


 
  
 
 
 
 
 
左チェーンステイ内側には最新式Bluetooth対応のデュオトラップセンサーが取り付けられます。
Cimg8366 


 
 
 
 
  
 
 

  
 
そしてこのBLENDRステム
Cimg8367 
 

  

 
 
  

  
 
 
 
 
隙間にメーターやライトのアダプターが取り付けられます。
(勿論アダプターはおまけ)
Cimg8369_11
 
 
 


  
 

  
 
 
 
 
今回はボントレガーの泥除けを取付ました。
特許取得でメチャクチャ簡単にセット出来る優れものです。
Cimg8365 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
慣れてきたらいずれロードに改造してもいいでしょう。
Cimg8376
TREK 7.5FX 
定価は¥115.000です。


それではまた明後日 

 
  


|

2014年8月11日 (月)

お買い得車


こんにちは、パワーコープです。


遠く離れた台風なれど、今朝の強風には抵抗出来ず弱気に車出勤です。
どうしても車と並走する場面が多いので自重しております。
とくに2カ所通過する陸橋の上などは風の抜けがいいですからね、煽られないよう必死のハンドリングとなります。

やる気と根性のある皆さんは苦もなくジテツーですか?
お帰りも気を付けてくださいませ。 

 

さて、今月の物見山記録会ですが、結局24日の開催とさせて頂きます。
集合場所が不明の方はご連絡下さい。
のんびり走る記録会ですから、どなたでもご参加下さい。

 

 


本日はこんなのを組んでました。
Cimg8340_3
クロモリロード

 
 
 

  
 
 
 
 
オランダの頑固親爺、ジャン・コール氏が手がけるフレームです。
Cimg8350
 
 
 

 
 
 
  
 
 
 
 
コロッシーというブランドです。
Cimg8342
 
  
 
 
 

 
  
 
 
 
 
 
パイプはコロンバスZONAです。
スチールにニッケル・バナジウム・クロムを配合したニバクロム鋼をWバテッド加工(0.7ー0.5−0.7)した軽量チューブです。
Cimg8345 

 

 
  

 
 
  
 
 
 
コンポーネントはお買い得なClarisですが、
Cimg8354
 
 
 
  
 
 

  
 

  
 
ホイールは11速対応ですから、いずれ好きなだけグレードアップして下さい。
Cimg8348 

  
 

  

  

 
 
  
 
 
ヘッドマークも趣きがあっていいでしょ。
Cimg8343 

  

 
 

  

  
 
 
 
 
ステムはTraditioneで、バーはDedaスペチャーレです。
Cimg8349 

 
 

 
 
 
  

  
 
 
シートラグ部です。
Cimg8351
まあ普通でしょうか。


 
 

 
  
 
 
 
 
為替の関係で現在フレームだけで¥98.000してしまいます。
そのフレームを使った完成車をお買い得に。
Cimg8341
¥138.000です。


それではまた明日 


  
 

|

2014年8月10日 (日)

お買い得車

こんにちは、パワーコープです。


埼玉は午前中から竜巻注意報が発令中。
断続的な強い雨と風でさすがに走って来られる方も少なめです。


乗鞍を登る予定の我がチーム練習も無理せず中止。
無事が大事と酒飲み大会となったのは予定通り。


メンバーを見てると、何故だか酒量と走力は比例してるような気がします。
科学的根拠は有るや無しや。
まあ例外もいますけど。

 


 
 
 

  
 
 
 
本日はこんなのを組んでました。
お買い得なTREK試乗車です。
Cimg8326_3 

 


  
 
 
 
 
 
スムースライドの定番、ドマーネです。
Cimg8327
 
 
 
 
 

 
  
 

  
サイズ47ですからWSDというレディスモデルです。
Cimg8328
 

 

  

 
 
  
 
 
 
女性好みの可愛いカラーです。
Cimg8329

 
 
  
  
 
 
 
 
 
 
 
トップキャップもカラーコーディネートされてます。
Cimg8331 
 

  

   
 

  
 
 

  
サドルも女性に人気のアフィニティWSDモデルです。
Cimg8332 


 
  

 
  

  
 
 
 
 
小さいサイズだからこそISO SPEEDシステムが効くんじゃないでしょうか。
Cimg8334
  
 
 
 
 
 

  
 
 
 
 
左右非対称もここまでくると凄いですね。
Cimg8336
 

 

  


 
 
  
 
 
お買い得な試乗車、展示車は輸入元にも若干残ってます。
気になる方はご連絡下さい。お調べいたします。
Cimg8326_4

それではまた明日 
 

  
 

|

2014年8月 9日 (土)

お知らせ


こんにちは、パワーコープです。


関東地方でも台風の影響で残念な週末となりそうです。
レースやイベント、トレーニング予定の方は無理せず安全にお願いします。

年々交通事故も多くなってますが、自損事故も増えてます。
自損事故ですと、手入れ不足が原因の場合も多いですね。

よくあるクイックレバーのゆるみ、ヘッドトップキャップのゆるみと共に、リアエンド平行不良はリアメカをホイールに巻き込む事故に繫がります。

ホイールでいえばホイールバランスの狂いはスムースなスピード維持の妨げとなるばかりか、前輪が狂ってると、下り坂で共振現象が発生し、コントロール不可となる場合もあります。

ホイールバランスの狂いはディープリムホイールで起こる場合が特に顕著です。
せっかくスピードを出そうと思ってディープにしたとしても、上下の重量バランスが違っていたらかえって逆効果です。
車だってオートバイだってバランス調整でのパフォーマンスアップは常識レベルですからね。
 


 
  

 
そこでこんな物の紹介です。
すでに個人でお持ちの方もいらっしゃるという優れもの、タクリーノのホイールバランスシステムです。
Cimg8321
 
 
 
 
 
 
 

 
  
 
 
 
こんな中身です。
Cimg8310
コンパクトながらゼロ抵抗ベアリングを使った画期的バランサーです。

 

 
 
 
 
 
 
 

  
シャフトをハブに差し込むと、手だけで持った感覚と違い、はっきりと重量の上下バランスが分かります。
Cimg8312
 
  
 

  
 
 
 

  
 
 
このベアリング部に上下の位置合わせ棒を差し込んで調整します。
Cimg8317_2 

 
 
 
 
 

 
  
 
 
 
スポークにアルミウエイトをつけて狂いを計測します。
Cimg8318


 
 
 
 

 

 
  
 
この錘りを1g単位でリムを貼って調整します。
Cimg8320_2 


詳しくはhttp://www.youtube.com/watch?v=peqAn5LVaeA


当店ではホイール前後1ペア¥4.000にて調整いたします。

高いホイールを買ってもそのままじゃ勿体ないですよ。

それではまた明日


 

  
 

 
 
  

  
 

|

2014年8月 8日 (金)

再入荷


 
 
こんにちは、パワーコープです。 
 

 
 
 
 
熱帯夜といっても寝ながらクーラーをかけるほどの非国民ではありませんが、寝苦しいのはどこからか侵入している蚊であります。
どこからかといっても、猫のための出入り自由な扉がいけないんでしょうな。

やはり私の血が若いんでしょうか、毎夜苦しませてくれます。
蚊取り線香の煙など屁とも思わぬ耐性の強い奴なんですね。

慈悲深きお方であれば殺生を戒める心で刺されるがままなんでしょうが、そうは烏賊の何とかで、潰すまで徹底抗戦しております。 
 
レース観戦の寝不足ならまったく気にならないんですが。

  

 
  


  
 
 
 
 
本日は再入荷のお知らせ。
大人気だったボントレガーレースライトシューズ、イエローです。 
Cimg8299_2
 
 
  
 

 
 
 
 

  
 
やや丸みをもたせた形状で、幅広の方にも向いてます。
Cimg8302








インフォームプロラストはもっともカーブをもたせたソールで、剛性指数10は中間の硬さという事です。
Cimg8306_2 


  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
シルバーシリーズカーボンソール。カーボン/ファイバーグラス複合素材ソール。
Cimg8305_2
 
 
 

 
 

  
 
 
 
 
税込み¥22.000です。
Cimg8299_3
 

 
 

 
 

 
 
 
 
続いては同じモデルのレディス用、RL Road Women's です。 
Cimg8307
    

 
  
 
 
 

  
 
 
メンズモデルと同じカーブが多くパワーが伝わり易いソールです。
Cimg8308
価格も同じ税込み¥22.000です。


それではまた明日

  


 
 
  
 
 

 
 
  
 

|

2014年8月 7日 (木)

展示会報告


こんにちは、パワーコープです。


今朝の通勤路では短い夏を終えた数匹の蝉の死骸、炎天下では乾涸びたミミズ、車に轢かれたとおぼしき蛇と出会いましたが、ものの哀れを感じる間もなく、息絶え絶えで店まで走ってきました。


台風で大変な被害が出ているとあっては、雨が恋しいなんて言えません。我慢我慢。

 
 

 
 
  

昨日の水曜日はDEROSAの展示会に行っておりました。
開催場所は例年通り有楽町の東京フォーラムです。
Cimg8298_2 

  

 

 

  

 
  
 
今や幻のフレーム?とまで言われるチタニオです。
近々1本入荷しますが・・・・・2年待ちでした。
Cimg8283_2
フォーク形状とグラフィックが変更です。
税抜き¥695.000。


 
 
 
 
 

  
 
 
スチールのCORUMは変更ありませんが、写真のモデル以外に白部分が赤になるレッドデビルカラーも出ます。
Cimg8284
税別¥368.000。
更にディスクブレーキ仕様(税別¥475.000)も出ます。 

 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
クロモリフレームのネオプリマートは新色、胴抜きのロンドングリーンが出ます。
GSブルー、メタリックスカイブルー、モルテニは継続です。
Cimg8279
暫定ですが、税別¥260.000です。
尚、メッキラグのヌーボクラシコは白が継続です。暫定で税別¥328.000。


 

 
 
  
 
 
 
 
 
金属フレームの最後はTEAMです。
本当にアルミかと思うほどの乗り易さで、耐久性も抜群ですから長距離メインの方にもお勧めです。
Cimg8280
税別¥287.000です。
更にスカンジウムを添加した、その名もSCANDIUMが出ます。
サイズオーダーで税別¥460.000です。

 


 


 
 

  

 
  
2015年モデルで、ある意味目玉の完成車AVANTです。
日本市場限定で用意した新しいモノコックカーボンフレームに新型105を搭載した完成車です。
Cimg8275
スローピングの36.5から用意されてますので、女性の方も安心。
完成車で、税別¥250.000です。 

  
 
 

 

  
 
 
 
今年大人気だったIDOLのブルーは同じカラーでツヤありになりました。
超高弾性ブレンドのハイモジュールカーボンフレームはデローザ伝統のレーシングスピリットを脈々と受け継ぐ名フレームだと思います。
Cimg8269_2
この他にBlack Fluo Pink(Matt)、Black White(Glossy)、Grey Mattの4色展開となります。
税別¥250.000です。
安いと思ってると、その走りに裏切られますよ。 
 


 

  
 
 

  
 
IDOLにもディスク仕様が登場します。
カラーはこのGrey Mattのみです。
Cimg8281
税別¥280.000ですが、ご予約は9月19日までとなっております。
関心のある方はお早めに。
 
 
 

  

 
 
  

 
  
 
圧倒的パフォーマンスでエンスージャストを熱狂させるプロトスも健在です。
カラーは5色展開で、全て受注生産です。
Cimg8285_2
単にスピードが出るという事ならば、知りうる限りこれが一番。
税別¥740.000です。
 
 

 
 
  
 

 
 
  
 
 
第6世代のキング、KING XSです。
高弾性カーボン、非対称構造のエアロフレームはレースに使ってこその存在ですが、オーソドックスなフォルムは見ているだけでも飽きません。
このカラー(実は夜光)以外に日本オリジナルのBlack Blue Lineもあります。
Cimg8291_2
税別¥379.000です。


 
 

 

  

  
 
上級フレーム並みの特徴を備えながらもお求め易い価格を実現した新しいオールラウンドモデルのPLANETです。
新型105の完成車となります。
このカラー以外に、Black White Red(Glossy)、Black Grey Red(Matt)があります。
Cimg8276_2
完成車で税別¥318.000です。


その他にもありましたが、本日はここまで。
それではまた明日
  

 
 

|

2014年8月 5日 (火)

新入荷

こんにちは、パワーコープです。


炎天下では見る物全てが真っ白に光ってるような眩しさです。
屋外での作業の方、外回りの営業の方、頑張るサイクリスト諸君、くれぐれも水分補給は怠らなきようお願いします。
あと数日で暑さのピークも過ぎると思います。

 
 
 


まだまだ暑いであろう明日は定休日です。宜しくお願いします。

 

 
 
 
  
 
本日の紹介は出来立てホヤホヤの新製品。
深谷産業オリジナル、ミノウラ製のロード用キャリア RC-1000です。
Cimg8256
ロードバイクの為のリアキャリア、登場です。
快速ツーリング、ブルベにお役立て下さい。 

 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
キャリパー(ブレーキ)とクイックレリーズで固定するため、取付ダボの無いロードバイクでも簡単に装着出来ます。
Cimg8262


 
 
 
 
  


 
 

付属金具を使えば
Cimg8264 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんなふうに取り付けられます
Cimg8263


Rc1000_bike__s

キャリア本体は¥4.470で、後日発売されるパニアバッグは¥6.372です。

どちらもお買い得だと思います。


それではまた明日 

  
 

|

2014年8月 4日 (月)

展示会報告5

こんにちは、パワーコープです。


暑い暑いと言ってる間に8月4日。
あと数週間で秋の気配とやらが近付いてくるんでしょうか。
それはそれで嬉しいような寂しいような気がします。


寂しいといえば、店内在庫も各社2014年モデルがほぼ払底し、年度の関係無いスチール車ばかりとなっております。
ただし、次モデルに関心の高い方は早々とご予約を頂いており、厚く御礼申し上げます。

各社とも新モデルの生産サイクルが安定するまで納期については確約も安定もしませんが、売れ筋のボリュームゾーンは今月終わり頃より入荷が始まるかと思われます。
楽しみにお待ち下さい。
 
  


 
 
  
 

 
  
本日もTREK展示会の報告です。
ボントレガーの技術力の高さが遺憾なく発揮されたカーボンホイール類です。
オールラウンドという意味で人気の高いアイオロス5(前から2番目)や、軽量でありながらスプリントまでこなせる剛性を誇るアイオロス3(一番前)がお勧めの中心です。
Dual Directional Design  D3形状で他メーカーの10mm程度高いディープリムホイールと同じエアロ効果が得られます。
Cimg8207_4 

 


 

  

  

 
 
ナイスコメント
Cimg8208 

 
 

 

 
 
 
 
  
 
ナイスコメント2
Cimg8209
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ナイスコメント3
Cimg8210
走行性能の素晴らしいのは当たり前なんですが、ボントレガーカーボンホイールはTREKフレームと同じように、抜群の耐久性がお勧めポイントです。
なんと言っても世界一厳しい社内基準をクリアせずには製品化されない会社ですから、ライダーの体重制限無しという驚くべきホイールです。
他社みたいに乗るのは体重80Kgまでです。なんて甘ったれた基準でいいのなら、ボントレガーはどれだけ軽いホイールが出来るのか見てみたい気がします。
 
 


 

 
  
 
 
 
 
アクセサリー類ではこのヘルメット
Race Shop Limited Velocis AW です。
Cimg8203
レースシーンではすっかり当たり前になってきたカバータイプヘルメットです。
熱がこもらないように、内部の埋め込みチャンネルがヘルメット内部のエアの流れを誘導します。
また、購入後1年以内にヘルメットが破損した場合は無償で交換するクラッシュリプレイスメントプログラムが始まりました。
  
 
 
 
 

  

 
  
 
 
これはお買い得ヘルメットのStarvosです。
Cimg8204_2
高級感がありますねえ。
¥7.900ですよ、どうしましょ。
  


 

  

  
 
 
 
 
Starvosには黒/黄色やレディス用もあります。
Cimg8206_2

 
  
 

  

  
 
 
 
 
これは次期レースシューズの旗艦モデル、トリプルXロードです。
TREKファクトリーレーシングチームでも多くの選手が使ってるので目にされた方も多いかと思います。
まさしくプロモデルと呼べる高性能です。
inForm Proラスト、人間工学に基き最適化された高性能フィットと、Platinum Seriesカーボンソール、ボントレガー史上最軽量、最剛性ソール。
ボア式ダイアルでアッパーの微妙な締め付けが可能です。
Cimg8193_2
¥37.000


 

 
 
 

  
 
 
 
光っちゃったけど、白もあります。
Cimg8196_3
  
 

 
 
 
  

 
  
 
 
マウンテンのトリプルXも出ました。
Cimg8200
¥39.000です。 

 


  
 

 
 
 
 
  
 
マウンテンのRLXL リミテッドです。
Cimg8201
¥28.000です。


 
 
 
 
  
 

 
  
 
マウンテンのRLです。
Cimg8202_2
¥19.900です。
ツーリング的に途中で歩きたい方はマウンテンのシューズにしましょう。
 
 
 
  

 
 
 
  
これは昔ながらの紐式シューズです。
昔の革製シューズみたいに伸び伸びにならない最新Clarinoマイクロファイバー製アッパーです。
Cimg8195_2
¥26.000です。
 
 
 
 
 

 
 
  

  
 
これはエモンダSLRに付いてるダイレクトマウントのボントレガースピードストップブレーキです。
へんてこな形ですが、非常にかっちりした利き具合でした。
Cimg8191_2 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
これは通常のエモンダのリア用ダイレクトマウントブレーキです。
Cimg8190
純粋なレース用ロードにディスクは要るのかと思える利きです。
 
  

 
 
本日も遅くなりました。
それではまた明日 

 
 
  

|

2014年8月 3日 (日)

展示会報告4

こんにちは、パワーコープです。

こんな天気で連日走ってると、日に日にコンディションが落ちてきます。
夜の10時過ぎでも熱気を吸い込んでるみたいな走行ですし、年寄りは無理をするなという事でしょうか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本日もTREKの展示会報告です。
完成車の中で一番の注目というかお勧めがコレ。万能の長距離モデル DOMANE4.5ディスクです。
Cimg8146
低重心の安定感とIsoSpeedテクノロジーにより驚くほどのスムースさ実現し、ディスクブレーキ+スルーアクスルの高剛性が最高のコントロールを提供します。
税込み¥380.000 

 


 


 
 

 
 
 
同じようなディスク付きですが、こちらはシクロクロスです。
上がクロスリップリミテッドで¥199.000
下がクロスリップエリートで¥125.000です。
Cimg8145_2 

  
 

 
  

 
  
 
 
 
 
DOMANEは4シリーズが充実してます。
4.3は¥255.000です。
Cimg8147_2
写真では伝わらないけど、実車は奇麗なカラーでした。

 
  
 

 
  

 
  
 
 
 
これもDOMANEの4.1です。
Cimg8148
¥230.000です。
後ろに有名サイクリスト俳優夫婦が・・・・
 

 
 
 
 
 

  
 
 
 
 
アルミのDOMANEも健在です。
Cimg8149_2
2.3は¥189.000です。


 
 
 
 
 

  
 
 
 
EMONDA SLの完成車 6です。
Cimg8151_2
試乗しましたが、ホイールとの相性がいいのか素晴らしく反応のいいフレームです。
カーボンホイールにしたら最高のヒルクライム車になりますよ。
完成車価格は¥369.000です。 

 
 

  

 
  
 
 
 
 
これも売れそうなEMONDA SL5です。(上下とも)
Cimg8159_2
完成車価格 ¥299.000です。
 
  

 

 
 
 
 
 
 
 
良く考えられた通勤車 LYNCです。
デュオトラップSセンサーを装着すればスマートフォンを用いた走行距離は消費カロリー数などの情報をトラッキングできます。
内蔵型ライトが前後に装着され、バッテリーはUSBで充電可能です。 
Cimg8168
リアキャリアが付いてフロントトリプルのLYNC5が¥129.000
フロントシングルのLYNC3が¥99.000です。 
 
  
 
 

  
 
 

 
 
EMONDA S5はアルテグラが付いて¥229.000です。
お買い得ですねえ。
Cimg8169 

  

 

本日はここまで
それではまた明日 

  
 
 

|

2014年8月 2日 (土)

展示会報告3


 
 
こんにちは、パワーコープです。


今朝もフラフラになって走ってきましたが、ブエルタでは時に40℃オーバーの時もありますからね、36℃程度じゃ我慢しましょう。 

 
 

さてさて、本日もTREK展示会の報告です。

一日目の夜は会場に隣接するグランドプリンスホテル京都に宿泊しました。
Cimg8224_2
結婚式も行われる素敵な中庭です。


  
 
 
 
 
 

 
 
  
 
迫力のTTモデル、スピードコンセプトは変更無しです。
前回モデルから大幅に軽量化されたので、今回の変更はスルーされました。
Cimg8229
今年の全日本TT優勝の実車です。
 

 
 
 
 
 
 

  
 
アクセサリー類では画期的フロアポンプが登場しました。TLR Flash Charger
見た目普通でしょ。ところが・・・・

通常通りポンピングして規定気圧までセットしたら、赤いレバーを下に降ろすと、タンク内のエアが一気にタイヤに入ります
つまり、コンプレッサーと同じか、それより早く数秒で高圧に入ります。
これは、チューブレスタイヤを使ってる方には朗報でしょう。
Cimg8230_2 税込み¥13.900ですが、コンプレッサーを買うより安いでしょう。 


 
 
 

 
 
 
 
  
 
新型トリプルXステムのCnD形状断面はねじれ剛性に優れ、縦方向の突き上げをいなしますので、ロードは勿論、過酷なMTBでもガンガン使えるステムです。
複数のアイテムをひとつに統合するBlenderシステムで、様々なアクセサリーをセットアップできます。
Cimg8238_2
税込み¥22.000
 
 
 

 
 

  

  
 
 
サドルはここでは紹介しきれないほど大量のラインナップでした。
Cimg8239 
 


 


 
  
 
 
 
 
話は飛びますが、ここ数ヶ月私が使って非常に気に入ってるのがこのサドル、ボントレガーのParadigm RLです。
一見硬そうな形状なんですが、ピタリと馴染んで一点の不満も無いんですよ。
テストライドをさんざん繰り返してからの製品作りをしてるんですね。いい形にまとめてます。
Cimg8250
 

 
  
 
 
 
 

  

  
これも注目の軽量シューズ。
メッシュだらけでツートーンです。
Cimg8199_2 


  
 
 
 
 
 
 
 
 
反対側はこんな色です。
Cimg8198
税込み¥29.900です。


まだまだ紹介するものはあるんですが、遅くなりましたのでこのへんで。
それではまた明日 

  


 

|

2014年8月 1日 (金)

展示会報告2

こんにちは、パワーコープです。


夕刻となっても外気温は一向に下がってきません。
夜でさえ熱中症になりそうですから、帰りものんびり走るしかないか。


さて、本日もTREK展示会の報告です。
TREKロードのコンセプト
Cimg8186_2
エアロ効果をいかしたスピードモデル

 
 
 
 

  

  
 
 
 
 
スムースさをいかしたドマーネ
Cimg8187 


 
 
 
 

 
  
 
 
 
軽さをいかしたエモンダ
Cimg8185
フランス語で削ぎ落とすという意味らしいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
エモンダの目玉がこれ、EMONDA SLR 10 です。
Cimg8218
Cimg8161_2
反則的に軽いホイール、サドル、ステム&バーと使っているとはいえ、フレーム単体で690gを達成してます。
国内で650gフレームを発表したメーカーがありましたが、保証は1年です。
TREKは相変わらず生涯保証です。
恐るべきOCLVカーボンです。
ちなみにフレーム価格は税込み¥520.000からですが、結局安いんじゃないでしょうかね。
 
 


 

 
 
 
 
 

  
 
560mmサイズで完成車重量が4.65Kgです!
金も体重もあって、練習時間が無いヒルクライマーと、本気で狙うヒルクライマーはこれっきゃないでしょう。
Cimg8163_2 
 

 
 
 
 

 
 
  

  
 
これが反則的に軽い一体型バーです。
100%OCLVカーボンだからなし得た224g。軽いうえに充分過ぎる剛性を誇ります。
こういうバーは今までだったらえてして重かったんですが、このトリプルXインテグレーテッドバー/ステムはダントツに軽いですね。
どんなに軽いステムとバーを組み合わせてもこの軽さでこの強度にはならないはずです。
Cimg8192_4
考えると税込み¥59.900は安いですよ。 

  
 
 
 

  
 

 
 
  
このステム/バーはボントレガーのサイコンやライト、Garmin、Gopro、SRM、iPhone等を取り付けられます。
Cimg8216
 

 
  
 
 
 

  
 
 
 

個人的に気になったのがコレ
Cimg8222_2
参考出品とは残念なSUPERFLYです。

  

 
  
まだまだ紹介する物はいっぱいなんですが、
また明日 

 
  
 

|

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »