« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

2015年1月

2015年1月31日 (土)

新入荷TREK

 
 
こんにちは、パワーコープです。


どっち向きの風なのか、どこへ行っても向かい風に感じてしまう強風で、土手の上は悲惨な様子。
下ばかり見てて正面衝突だけはご注意下さい。
事故現場は見てませんが、報告だけは何件も聞いております。
前方不注意にも程があるってもんでしょ。 
 
 
 
 
 
 


本日の紹介です。
ブルベ王、三船プロをしてどこまでも走って行きたいと言わしめたフレームの完成車、エモンダのお買い得モデルEMONDA S4です。 
Cimg1102_2
SLRはヒルクライム用、SLはオールラウンドのロードレース用、Sは完全に長距離用と区別していいんじゃないでしょうか。 
  

  
 
 
 
 
 
 
OCLVの300シリーズカーボンフレームはとにかくしなやかで、疲れません。
Cimg1103 


 

  

 
 
 
 
EMONDAはフランス語の動詞で「削ぎ落とす」という意味のEmonderから付けられたそうです。
Cimg1104
角が取れてどのモデルも乗り易くなってます。
  
 
 
 
 
 
 

 
マドンゆずりのKVF形状も多少残ってます。
Cimg1105 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
86.5幅の高剛性BBと、あらかじめセットされてるチェーンフォールプロテクター
Cimg1106 

 
 
 
 
 
 
 
当然デュオトラップセンサー対応フレームです。
Cimg1107 
 
 
 
 

  
 
 
 
安いけどチューブレスタイヤ対応のリムです。
Cimg1110 

  
 
 
 

 
 
 
コンポーネントはシマノティアグラです。初心者には充分でしょなんて言ったらティアグラに失礼。
Cimg1108 

 
 
 
 
 
 
柔らかいけどへたってこないParadigm1サドルです。
Cimg1109 

  
 
 
 
 
 
 
 
安くても生涯保証、安くても良〜く走るTREK
Cimg1102_3
EMONDA S4
税込み定価は¥190.000です
安い!

   
それではまた明日 

  
 

|

2015年1月30日 (金)

再入荷


こんにちは、パワーコープです。
  

 


雪は止んだけど気温は上がらないまま。
店の前を歩く埼大付属小の男子児童さんの制服は冬でも半ズボンのままです。


私も小学生時代は半ズボンで一年中過ごしましたが、当時では珍しかったと思います。
相対今の子達のほうが元気になったんでしょうか。

寒さに負けない元気な子も増えたし、教師より英語が達者そうな子も増えたし、足の長い子も増えたし、多分日本の未来は明るいねえ。 

 

 


 
本日は再入荷のお知らせです。
まずは先日アップしたものの即売だったこのサドル
Cimg1075
SELLE SMP









HELLです。
Cimg1076 
使ってみたいけど・・・・という方にピッタリなお買い求め易いモデルです。 

  
 
 

 
 
 
 
 
深い前傾でも痛くなりません。(個人の感想)
Cimg1078
 
 

 
 
 
 
 
今回は白も入荷しました
Cimg1075_2
税抜き定価は¥13.000です。

 
 

 
 
 
 
 
続いてはコレ、ボントレガー ION 700 バイシクルライトです。
Cimg1079
厳しいイギリスのレビューで高評価を得たライトです。

 

 
 
 
 
 
 
小さいでしょ、これで明るいんです。
Cimg1082
  

 
 
 
 
 
ポイントでの照射と270°以上の広角配光が可能です。
高出力CREE LEDにより小さくても700ルーメンを実現しました。
Cimg1083
 
 


 
 
 
 
 
マイクロUSBポートから5時間で完全充電します。
5つのモード超高輝度パルス、不規則ストロボ付き700LM、450LM、250lM、50LMビーム。
Cimg1085
税込み定価は¥12.900です。
暗い道を走る方、お勧めします。
 

 
 
 
 
 
 
 
これも久し振り、ボントレガーのSideswipe RLケージです。
Cimg1087
小さめなフレームや太いフレームだとシートチューブ側のボトルが取り出しにくいですね。
これにすれば大丈夫。 
 


 
 

  
 
横に引き出せるので、窮屈になりません。
Cimg1089
税込み¥2.400です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんなのも入ってきました。
Cimg1093
小さくても機能満載、ボントレガーのマルチツールです。
 

 
 
 
 
 

  
2〜8mmの6角レンチとプラスマイナスドライバーが収まってます。
Cimg1094_2 


 
 

 
 
 
 
こんなに小さいんですが、高強度の材質を使ってるので安心です。
Cimg1098_2
税込み¥1.300です。

それではまた明日 

  
 
 

|

2015年1月29日 (木)

新入荷ヘルメット

こんにちは、パワーコープです。

梅一輪一輪ほどの何とかとはいかず、今夜から雪の予報が出る冷え込みとなってきました。
明日朝の出勤や登校の際、無謀にも自転車に乗られる方はスリップなどせぬよう充分気を付けて下さい。
面倒だったので空気圧を下げずに走った挙げ句、雪道転倒歴数知れない私であります。 

 

 
本日の紹介です。
Cimg1058_3
LAZER






こればっかり10数個集めてる方もいるくらい人気のジェネシスヘルメットです。
Cimg1059
 


 
 
 
 
 
 
はい、ハートのマークが付いたジェネシスライフビームというモデルです。
Cimg1061 


 
 
 
 
 
 
この額に接触する部分にセットされたセンサーで心拍数を計測し、内蔵の送信ユニットから心拍データを発信するのがライフビームシステムです。
Cimg1063 
胸ベルトを使用しないので、ストラップの締め付けやズレ、汗によるムレを気にすることなく、快適にトレーニングに集中する事が出来る画期的なシステムで、ブルートゥーススマート、ANT+対応です。
 
 
 

 
 
 
 
 
 
この後ろのハートマークから
Cimg1064 

 
 
 
 
 
 
 
付属のUSBケーブルで充電出来ます。
Cimg1057
 


 
 
 
 
使い易いサイズアジャストシステムはそのままです。
Cimg1069 
 
 

 
 
 
 
さすがドイツ
Cimg1071
 

 

 
 
 
 
メーターやヘルメットの新調をお考えの方、いかがでしょうか。
Cimg1072
LAZER ジェネシス ライフビームシステムヘルメット
税抜き定価は¥38.000です。 

  
 
それではまた明日 
 
 

|

2015年1月27日 (火)

本日のお仕事

こんにちは、パワーコープです。
 
 
 
Mどなるどのハンバーガーに異物が入ってたと大騒ぎしてましたが、アフリカやインドの外食産業だったら多分誰も気にしないんでしょうね。
気にし過ぎと言ったら被害を届けられた方に失礼かもしれんけど、あんな不味い毛唐の食い物を有難がって買わなきゃいいだけの話。

どうせTPPで不味い農産物が大量に入ってくりゃ、増々味覚音痴が増えるんでしょうけど。


ただし自転車でも長年やってると同じような事があるんですよ。
左右のクランクの長さが違ったままで組み付けられてたり、ひどいのはフォークのエンドの右用が左にも付いてた事がありました。
文句は言いませんが、さすがにこれには困りましたね。

昔多かったのはスポーク穴が均等に開いてないリムや、最初からデコボコしているタイヤ、左右でカーブのRが違うハンドルや数え出したらキリがありません。
思い出しましたが、今でもシマノのハブは最初からガタが出てる場合がけっこうあります。
どういう組み立てをしてるんでしょうか?
簡単に直せるからいいんですが。 


明日の水曜日は定休日です。宜しくお願いします。
 
 
 
 
本日はこんなのを組んでました。
Cimg1030_2
DEROSA







毎度おなじみネオプリマート
Cimg1033
初心者でもベテランでも乗り易く、文句のつけようがないフレームです。
そりゃあ一瞬のスプリントでは現代の高剛性のカーボンに負けますが、それ以外のスピード維持や回転のし易さはいい勝負。長距離の疲れにくさじゃ絶対上回ります。 

 
  
 
 
 
 
 
 
なんでもない単純なカラーリングですが、深い落ち着きがあります。
Cimg1035 


 
 
 
 
 
 
 
 
フロントフォークのRは古き良き昔風に戻りました。
Cimg1036 

  

 
 

  
 
 
もう当たり前ですね、カンパアテナシルバー。
Cimg1038 

 
 
 
 
 
 
 
アンブロッシオリムに乗るのは少し贅沢して、ビットリアオープンコルサSC
Cimg1049 
 


 


 
 
 
絶版のチネリXAステムと現行のジロバー。
ちなみにXAステムはまだ少し残ってます。
Cimg1046 


 
 
 

 
 
 
 
ピラーとサドルは仮です。
Cimg1045 

 
 
 
 
 
 
 
 
DEROSAとクロモリフレームの事なら何でもご相談下さい。
Cimg1030_3 
 


 
それではまた明後日 
 
 
 

|

2015年1月26日 (月)

新入荷ウエア

こんにちは、パワーコープです。



各メーカーならび、輸入元が行う展示会や新製品発表会ですが、なんと今月から各地で立続けにあるんですよ。
つまり、水曜日の定休日が休日とはならなくて、お仕事になってしまうんです。


好きでやってる商売なんで、休みが無いなんて文句は言えません。
数多新製品の中から悩んで取捨選択したものでお客様に喜んで頂くのも商売の醍醐味と言えます。
今年も頑張りますよ。 

  
 
  
 

  
 
 
 
本日の入荷です。
これも去年の展示会で一目惚れしたものです。
Cimg1015_2
L'Eroca2014in Tuscanyに参加するBROOKSチームのために限定で作られたウールジャージです。 
 

 
 
 
 
 
 
 
エロイカにぴったりと合う古風なデザインです。
Cimg1016 
 


 
 
 
 
 
 
 
ジョンブルビーとはウエアライン名です。
Cimg1017 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
丁寧なチェーンステッチです。こうでなくちゃねえ。
Cimg1020
 
 
 


 
 
 
 
メーカーはイギリス
Cimg1018 

 
 
 
 
 
 
 
 
製造はイタリアのデマルキ社
Cimg1021
 


 
 
 
 
 
 
 
同モデルでこんなデザインもあります。
Cimg1026
 
 
  

 
 
 
 
 

ちなみに1886とは創業年です。
Cimg1027_2
石川啄木が生まれた年ですよ、古いですね。

   

  
 
 
 
 
 
BROOKS B1886 ウールサイクリングジャージ。限定生産ですからお早めに〜
Cimg1015_3
税抜き¥26.000です。 

 
送料無料です。
 
 
それではまた明日 
 
 

|

2015年1月25日 (日)

新入荷                  


こんにちは、パワーコープです。 
 
 
 
 
 


本日はお客様の石○様から美味しい差し入れを頂きました。
Cimg0986_2
野田の太郎焼き。アンコたっぷりで重かったでしょうにサコッシュに入れて走って来られました。
エースでもない私の為に献身的なサポート有り難うございます。

 
 
 
 
 
 
 
 

本日の紹介です。
Cimg0988
ERGON CF3 Pro Carbon









ドイツの完成車ブランド、キャニオンとの共同開発によって生まれたカーボンシートポストです。
Cimg0989
 


 
 
 
 
 
 
 
分割してます。
Cimg0995
 

 
 
 

  
 
 
下まで分かれてます。
Cimg1005

 
 
 
 
 
 


つまり、2つに分割することで乗り心地の硬さを人間工学的に解決。
リーフスプリング機構によるしなりが、最小限のポジション変化で効率的に衝撃を吸収します。
Cimg1013 

 

 
 
 
 
 
 
 
レールを固定するフリップヘッドにはベアリング内蔵2つのフローティングピボットを採用し、しなった時にもサドル角度を水平に保つことが出来ます。
Cimg0999
セットバックは25mmですが、フリップヘッドを反転すると13mmになります。
 
 
  

 
 
  
 
 
 
体重制限は100Kgです。
Cimg1002
M上様は大丈夫?


 
  
  
 
 
 
 
 
ユーロバイクアワードを受賞している立派な製品です。
Cimg1009 


 
 
 
 
 

  
 
ERGON CF3 Pro Carbon シートポスト。
距離やコースによってポストを交換するのもいいかもしれません。
Cimg0988_3
税抜き定価は¥28.000です。 

  
 
 
それではまた明日 
 
 
 
 

|

2015年1月24日 (土)

新入荷

こんにちは、パワーコープです。

12日は三浦で200Km、明日は霞ヶ浦で200Km。寒中といえど各地でブルベが始まってます。
距離は短いですが、まだまだ乗り込み不足の方が多いと思います。
風に負けず、ゆるゆるとお帰り下さい。 

 
 
 
 
 
 
 
 
本日の紹介は入荷したてのこんな物。
それこそゆるゆると走る方のお似合いですよ。
Cimg0965_2
BROOKS







新型のサドルバッグ Isle Of Wightです。(ワイト島)
Cimg0968
今までのモデルになかったスマートで実用的なバッグです。 
 
  
 
 

  
 
 
 
 
防水性に優れたbluesign製の生地と上質なBrooksレザーを使用してます。
Cimg0984
 
 
 
 
 

 
 
 
 
Wファスナーで開け、1.2Lの容量です。
Cimg0971 

 
 

 
 
 
 
 
容量1.8Lと少し大振りなグリーンもあります。
Cimg0977
 
  
 
 
 
 
 
 
 
クロモリフレームの革サドルに取り付けてもいいですし、カーボン車にも外しでいいかもしれません。
Cimg0985
Mサイズが税抜き¥6.800で、
Lサイズが税抜き¥8.400です。


それではまた明日 

  

|

2015年1月23日 (金)

お知らせ

こんにちは、パワーコープです。


  

冬のせいなのか店の前の志木街道を救急車がひっきりなしに通過してます。
高齢化が進んでるのでいたしかたない情勢なんでしょうね。
消防署にお勤めのS田様、U木様、M方様お仕事ご苦労様です。
 


 
さて、本日はこんなお知らせ。
人気のエリート社のローラー台、
アリオンと
Arion_1_3

アリオンマグ
Arion_mag2half

以上2機種の3本ローラーにおいて、特定の時期に生産された製品で不具合の発生があり、自主回収と無償交換を実施します。


購入時期が2013年1月以降で、本体フレーム裏側に貼ってある「製造ロット番号」が「05/13」〜「41/13」に合致する場合が対象となります。


また、ローラー部に突起があれば対策済みです。
2_2

問合せ先 elite-service@riogrande.co.jp


とりあえず、本日はお知らせのみ。

それではまた明日



|

2015年1月22日 (木)

新入荷サドル                    

  

こんにちは、パワーコープです。

昨日の定休日、寒い中を私はこんな所に
Cimg0938
 

 
 
 
 
 
 
 
この建物でお分かりかな、藤村記念館です。
Cimg0939
 
 
 
 
 
 
 
 
 
武田信玄とくりゃあ甲府ですね。
Cimg0940
 
 
 
 
 
 
 
 
 
宝石を買いに行ってきました。
Cimg0942
ウソですよ。
信頼出来るショップにある物を頼みに行ってきました。内緒内緒。
 
 


 
 
 
 
 
 
本日の入荷です。
Cimg0944  

  

 
 


 
  
確実にシェアが増えてるセッレSMPのサドルです。
Cimg0945 

 
 
 
 
 
 
 
 
HELLという不気味なモデルです。
Cimg0947 

  
 
 
 
 
 
 
 
 
これを何故紹介というと、SMPは今まで価格が安くグニャグニャで幅広のコンフォートモデルと、高価格でカチカチなレーシングモデルだけで、両方の間を埋めるモデルがありませんでした。
レーシングモデルを使ってみたいが価格がなあ、という方やコンフォートモデルじゃレーサーに似合わないと思ってる方にお勧めのモデルがこれなんです。
Cimg0948
なにしろ大胆に空いたこの穴で、痛い部分がなくなります。 
 
 
 

 
  
 

  
 
この反り具合も大事ですね。ピッタリの角度は乗り乍ら探って下さい。
Cimg0949  

 
 
 
 
 
先端だけは幅広ですが、全体ではノーマルのレーシングタイプと同じ幅です。
Cimg0950_2
 

 


 
 
 
 
 
分り易いですねえ、MTBやロードに向いてます。
Cimg0954_2 

 
 
 
 
 
 
 
ハンドメイドインイタリー
Cimg0956 

  
 
 
 
 
 
 
 

うしろのマーク部分がライトに反射します。
Cimg0957  

 
 

 
 
 
 
 
 
そしてこの圧倒的に長いレールがいろいろなポジションを可能にします。
Cimg0963 

  
 
 
 
 
 
 
 
 
SMPのHELL
Cimg0944_2
税込み定価 ¥14.040です。

それではまた明日 
 

 

|

2015年1月20日 (火)

小物2点


こんにちは、パワーコープです。


本日は大寒。
寒い寒いと思ってたら、NIPPOがジロに出られるというホットなニュースが入ってきました。
イタリアチーム贔屓と言われりゃそうでしょうが、シマノさんは別にして日本の企業がメインスポンサーになるのは久し振りです。

チーム内の日本人選手が入り込むとまでは期待しませんが、久々にDEROSAがグランツールを走るのを見られるだけでワクワクします。
それとは反対にライバルであるCOLNAGOのユーロップカーが出られないのも皮肉なもんです。
 
 

 


明日の21日は定休日です。
宜しくお願いします。
 

  

 


 
 
 
 
本日の紹介はまずコレ
Cimg0912_2
書いてあるからお分かりですね。
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
MR CONTROLのガーミン専用ステム取り付けマウントです。
Cimg0913 
 

  
 
 
 
 

  
 
裏側
Cimg0914
取付用ボルトが付いてます。
ボルトはフレキシブルに左右にアジャストしますので、殆どの4穴ステムに対応します。 

 
 

 
  
 
 
取り付けた状態
Cimg0917 
 
 
 
 

  
 
 
 
 
しっかりしたアルミ製ですから、横から固定するタイプのようにガタガタ道で下を向いてしまうなんて事はありえません。
Cimg0918 

 

 
 
 
 
  
 
ボルトも3種類の長さが用意されてます。
Cimg0929
税込み¥2.160です。


  
 
 

  
 
 
 
続いてはこんな工具
Cimg0930
これもお分かりでしょうね、スプロケットロックリング外しです。
 
 

 

 
 
 
  
 
カンパニョーロ用と
Cimg0932 

 

 
 
 
 
 
 
シマノ用
Cimg0934
1本で2つ揃ってるので、2種類のホイールを持ってる方には有り難いですね。
¥3.500です。

それではまた明後日 
 

  

|

2015年1月19日 (月)

ピナレロお買い得車

 

 
こんにちは、パワーコープです。

マルセル・キッテル選手の勝利でツアー・ダウンアンダーが始まりましたが、Jスポーツでの放送は1ヶ月後。
ただしネットで探せばどこかで生中継してるので、ありがたい時代です。


サッカーアジアカップも全豪テニスもやってますが、オーストラリアといえばツアー・ダウンアンダーだろうと思ってるのは未だマイノリティなロードレースファンなんでしょうね。


こんな意見も
http://oga.bikejournal.jp/?p=1247








本日の紹介は一昨日アップしたピナレロお買い得車の第2弾です。
Cimg0888
お洒落なレディス用クロス車、トレヴィーゾです。 
  

  
 
 
 
 
 
 
これもイギリスのデザインをイメージしてます。
Cimg0892
 

 
 
 
 

  
 
 
左右でカラーが違います。
Cimg0895 

 
 
 
 
 

  
 
 
Soho Special Edition。 ロンドンのソーホー地区と何か関係のあるデザインなんでしょうか。
Cimg0896
 

 
 

 
  

  
 
サドルはこんな色
Cimg0900 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
グリップもこんな色
Cimg0902 
 


 
 
 
 
 
 
 
曲がってるダウンチューブ
Cimg0909
 

 
 
 
 
 
 
 
 
奥様、彼女、愛人、姉妹のいらっしゃる方、プレゼントにどうですか。
Cimg0891
定価¥131.657をズバリ¥80.000です。

1台のみです。お早めに〜

それではまた明日 
 
 
 

|

2015年1月18日 (日)

新入荷

こんばんは、 パワーコープです。


本日はパソコンの調子がイマイチ悪く、アップが遅くなりました。
買い替えなくちゃならんかなあ。

スマホも持ってない私が今時の立派なパソコンなんて不要なのかもしれませんが、いつでも快適なのが欲しいもんです。
どこかに落ちてませんかね。 

 
 

さあ、さっさと本日の入荷分の紹介です。
Cimg0843
2015年モデルTREK







メーカーの言い方では、アドベンチャーツーリングバイクの920DISCです。
Cimg0844








軽量で強靭なAlphaアルミフレームはオンロードでは軽快なスピードを、オフロードでは安心の耐久性を発揮します。
Cimg0845 

 

 
 

  
 
 
 
雨にも強いディスクブレーキが天候に左右されない確かな制動力をもたらします。
Cimg0846

 


 
 
 
 
 

ブレーキレバーはTRPです。
Cimg0847 
見た目、変な形ですが握り易いんですよ。

 
 


 
 
 
 


TRPですからハイドローリック(オイル)ディスクです。
Cimg0869 

 
 
 
 
 
 
シフトはSRAMのバーエンドコントロールレバーです。 
Cimg0885
 

  
 
 
 
 
 
 
 
ホイールは29インチのチューブレス対応DuserEliteで
Cimg0877









タイヤはXR-1 29X2.0ですから怖い物無し。
Cimg0880
 

 

 
 
 
 
 
 
そしてオマケでこんな立派なリアキャリアが付いてるんです。
Cimg0882 

 
 
 
 
 
 
さらにフロントキャリアまで
Cimg0884 

 

 
  
 
 
 
チェーンホイールはSRAMのS1000で、42/28です。
Cimg0872 
 
 
 
 

 
 
  
 
 
スプロケットは11〜30の10速ですから重たい荷物を積んでも安心ですね。
Cimg0873 

  
 
 

  
 
 
 
サドルは長距離系の方に人気のボントレガーEvoke1.5です。
Cimg0881
 
 

 
 
 
 
 
 
若人よ、北海道一周でも日本一周でも世界一周でも冒険の旅に出掛けて下さい。
Cimg0887_2
昔の若人も遠慮なく。
税込み定価は¥199.000です。
お安いんじゃないでしょうかね。

それではまた明日 

  
 

|

2015年1月17日 (土)

特価車

こんにちは、パワーコプーです。

 
 
  


貴重な週末とあれば強風もいとわず走られる方多し。
旦那さんに連れて来られた奥様は辛そうでしたが、ご夫婦一緒に楽しまれてるんですから円満なんだろうとお察しいたします。

お二人で輪行し、仲良くあちらこちらの温泉を楽しまれてるご夫妻もいらっしゃいます。
「心身共にリフレッシュ出来て最高の趣味です」と喜ばれてる様子を見ると、御世話しているショップとしても嬉しいもんです。 

 
  

 

  
 
本日の紹介は特価車なんですが、まだ乗られてない相方にお勧めします。
Cimg0814_4 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ピナレロのクロス車トレヴィゾです。
トレヴィゾはピナレロ本社があるイタリアの町の名前ですね。
Cimg0821
クロス車ですが、よりスポーティなクロスロードという範疇でしょうか。 

 
 
 

  

  
 


 
イタリア車ですが、深い結びつきのあるイギリスのデザインを取り入れてます。
Cimg0823 

  
 
 
 
 
 
 
 
 
アルミフレームですが、奇麗な仕上げです。
Cimg0826
 

 
 

 
  
 
 
 
シートステイも手がこんでます。
Cimg0828 

 
 
 

 
 
  
 
 
当然サドルだってコーディネートされてます。
Cimg0829 

 
  

 
 
 
  
 
ちゃんとグリップも
Cimg0831 
  
 

 
 
 
 
 
 
 
昔っぽいヘッドマークです。
Cimg0836 

 

 
 
 
 
 
 
 
シフトもブレーキも内蔵です。
Cimg0838 

 
 
 

  

 
  
 
ロード用のコンパクトクランクですから、旦那のロードにも付いていけるかな。
Cimg0841 

 

  

 
 
  
 
レディスサイズの450mmです。
奥様でもどなたでもいかがでしょうか。
Cimg0814_6
定価¥131.657をズバリ¥80.000です。

1台のみです。お早めに〜
 

  
それではまた明日 

  

|

2015年1月16日 (金)

本日のお仕事

 
 
こんにちは、パワーコープです。


最近、ホイールの御買い上げやバージョンアップのご相談が多くなってきました。
金額はそこそこしてしまいますが、フレームを換えるより手っ取り早く効果が実感出来るので、ある程度乗り込まれてくると次が欲しくなるのも当然ですね。
  
 
そしてせっかくホイールをかえたならタイヤもチューブもバージョンアップして下さい。
安いタイヤじゃホイールの性能が活かせません。
初心者の方、いいタイヤというのは安全という面でもお勧めなんですよ。 

  
 
 
 
 
 
 

  
本日はこんなのを組んでました。
Cimg0794_2 
  
 

 
 
 
 
 
 
 
お買い得クロモリ完成車をいろいろ出しているカラミータのデュエです。
Cimg0796
 

  
 

 
  
 
 
ラグ無しでTIG溶接の今風フレームという事になりますか。
Cimg0799 

  
 
 
 
 
 
 
 
ダブルバテッドチューブですから軽量です。
Cimg0800 

 
 
 
 
 
 
 
 
シフトレバーもシンプル。
カフェレーサー的な使い方ですからこれで充分。
Cimg0803
 

 


 
 
 
 
 
新型SORAですから9速という事です。
Cimg0805 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハブはノバテックですから良く回ります。
Cimg0809 
 


 
 
 
 
 
 
 
シルバーのコンパクトクランクは50の34です。
Cimg0812 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
サドルもフカフカのが付いてます。
Cimg0813 
 
 

 
 
 
 
 
 
ペダル無しで8.9Kgとクロモリフレームでは出色の軽さなので、いくらでもバージョンアップが可能です。
Cimg0794_3
シルクブラッシュのこのモデルは税別¥105.000で、
白バージョンと黒バージョンは税別¥95.000です。

それではまた明日 

  
 
 

|

2015年1月15日 (木)

DEROSA

こんにちは、パワーコープです。

刻々と迫るツアー・ダウンアンダーが待ちきれず、夜は2014年ジロの再放送で我慢している今日このごろです。
引退宣言しているカデル・エヴァンス選手もあと2レースですね。お疲れ様でした。


数多くのタイトルを手にしてやり切ったという心境なんでしょう。
まだアシストとしてなら数年走れるでしょうが、選手時代には少なかった家族と過ごす時間を大事にしたいんだと思います。 

  
 
 
 
 
 
 
 
本日の紹介です。
Cimg0773_2
DEROSA








ニューモデルのスカンジウムです。
Cimg0774
7000系アルミにスカンジウムを添加して飛躍的に強度を上げた素材で、旧ソ連がミサイルにも使ったというほどの硬さを誇ります。 

 
 

 

 
 
この仕上げがDEROSAの真骨頂ですが、スカンジウムはこの溶接が容易にもなるんです。
Cimg0778_2

 

 
 
 
 
 
 
シンプルなモノトーンカラーに赤の差し色が利いてます。
Cimg0787_2 
 

 
 
 

 
 
 
 
剛性も反応性も高いフロントフォークですが、優れた振動減衰性も持ち合わせてます。
Cimg0783 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみにDEROSAのホイールです。
Cimg0784 

 
 
 
 
 
 
 
ちなみに新型コーラスです。 
Cimg0785 
 


 
 
 

 
 
ちなみに、このブラックレーベルというのは完全サイズオーダーですから、貴方のためだけにDEROSAの職人が組み上げます。 
Cimg0780
納期は意外に早く、半年程度との事。(信じましょう)
  

  
 

  
 
 

 
ちなみに試乗車です。
DEROSAで試乗希望のモデルがありましたら、ご連絡下さい。日程を調整いたします。
なにしろDEROSAジャパンさんから歩いていける距離に自宅があるので、レスポンス良く手配しますよ。ご遠慮なく。
Cimg0773_3
フレーム価格は税抜き¥460.000です。

それではまた明日 

  
 

|

2015年1月13日 (火)

本日のお仕事


こんにちは、パワーコープです。

本日は午後からの営業となりました。申し訳ございません。

お客様の告別式のため渋谷の代々幡斎場に行っておりました。
1261919419691302_1_2
常に明るく前向きで、誰彼となく面倒見が良く、クロモリフレーム好きとしても人生の先輩としても尊敬申し上げてた方だけに大ショックです。
御来店の時は必ず握手、お帰りの際も必ず握手してお別れしてたので、ギュっと強めに握られた手の暖かさが忘れられません。


  
 
 
 
 
 
 
 
気持ちを奮い立たせて、本日はこれを組んでました。
Cimg0698
先日アップしたコルナゴフレーム
 
 
 
 
 
 
 
 
 
限定生産、マスターXライトのサロンニカラーです。
Cimg0701

 
 
 
 
 
 
 
 
 
定番ノカンパニョーロアテナでノーマルクランクを選びました。
Cimg0702 

  
 
 

 
 
 
2015年モデルは親指レバーが今までより下ったので操作が自然になりました。
Cimg0705_2
 

 
 
 
 
 
なんでこういうピカピカハブを作らなくなっちゃったんでしょうかね
Cimg0708 


  
 
 
 
 

  
 
カンパのピカピカピラーにリーガルサドルが似合います。
Cimg0764_2 

  

  
 

  
 
 
リムはアンブロッシオのネメシス。当然チューブラー用です。
Cimg0767_2 


 
 
 
 
 
 
 
クロモリフレームの事なら何でもご相談下さい。
Cimg0698_2
サロンニカラーはもう入荷しないかも。

水曜日は定休日です。それではまた明後日 
 
 
 

|

2015年1月12日 (月)

新入荷DEROSA


 
こんにちは、パワーコープです。

3連休の最終日、電線も唸る強い北風のせいか本日のライダーは少なめです。
3連休で500kを走りたいとおっしゃてたK様、首尾や如何に?
寒いので無理をなさらぬように。 
 

 
  

 
 
  
 
本日の入荷です。
Cimg0742_2
DEROSA





2015年モデルのアイドル。DEROAの中でベストセラーのカーボンンフレームです。
Cimg0744 
お分かりでしょうが、2014年モデルの同カラーがグロッシー(艶有り)になりました。
  
 
 
 

  
 
 
 
 
ダウンチューブは三角形
Cimg0745
 

 
 
 
 
 
 
 
ペッタンコの3角形
Cimg0748 
 
 
 

 
  
 
 
トップチューブは複雑な6角形
Cimg0746
 
  
 
 
 
  
  
 
 
シンプルなハートマークは大口径ヘッドに合わせて大き目です。
Cimg0747
 
 

 
  
 

  
 
初代アイドルを彷彿とさせる細身なシートステイへの弓なりカーブが特徴的です。
Cimg0758_12
振動吸収の良さが素晴らしいんです。


 


  
 
 
 
チェーンステイも複雑です。
Cimg0750 
  

 

 

  
 
 

 

 

チェーンステイの太さも合わせて迫力のBB周りでしょ。アイドルの名に反してガツンと進みます。
Cimg0762  

  
 
 
 
 
 
爽やかな白ブルーに赤いハートがお洒落です。
Cimg0755_11 

 
 

  

 
  
 
2015年モデル IDOL
Cimg0742_5
税抜き定価は¥250.000です。 

 

それではまた明日


|

2015年1月11日 (日)

新入荷                  

 


こんにちは、パワーコープです。


昨夜はミニバイクに乗ったお兄ちゃんが、今朝はFELTカーボンに乗ったお兄ちゃんがそれぞれ素手で走ってるのを発見。
我が目を疑いましたよ。寒さを感じない若さって凄いというか素晴らしいなあ。
変に感動してしまいました。
 
  
私がそんな事をしたら、「あのオヤジ、グローブを買えないんだな」と笑われるだけでしょうね。
もっとも誰も見てやしないか。


さて、お知らせコーナーにも書きましたが1月13日は都合により午後2時からの営業とさせて頂きます。
宜しくお願いします。

 
 

  
 
 
 
 
本日の入荷はお勧めのこんなタイヤ
Cimg0711
シクロクロスでは非常に占有率の高いイタリアは チャレンジ社のロード用クリンチャータイヤです。
 
 

  
 
 
 
 
 


ちゃんとハンドメイドです。
Cimg0714_2 

 
 
 
 
 
 
まずはELITE
Cimg0716

  
 
 

  
 
 
 

230gで、TPIが260です。
TPIとはケーシング1インチ幅の中に何本の繊維が織り込まれてるかの数字です。
多ければ多いほど繊維が細いので乗り心地がしなやかになる訳です。
多いほどケーシング内のゴムの量が少なくなって、柔軟性が高まり、スピードが出て、グリップ力も上がるんです。
Cimg0719 

  
 

  

 
  
 
 
ナチュラルサイドなのでクロモリフレームにもピッタリです。
Cimg0724 
レースにもトレーニングにもお勧めです。

  
 
 
 

  
 
  

 
続いてはプロシリーズのSTRADAです。
Cimg0726
細かい杉綾パターン。
 
 

 
 

  
 
 
 
こちらのTPIは300で240gです。
Cimg0728

 

 
 
 
  
 
 
 
トレーニングにはもったいないかな。
Cimg0734 

  

 
 
  
 
 
 
ベテランの方は見なくて結構。
初心者の方、タイヤを嵌める時は手だけで押し込んで下さいね、という絵です。
Cimg0737
 
 
  
 
 

  
 
 
 
エリートが税抜き定価¥4.810で
Cimg0712_3
ストラーダは税抜き定価¥6.420です。


それではまた明日 

  
 

|

2015年1月10日 (土)

新入荷                  

 

こんにちは、パワーコープです。


正月明けなのにまた3連休ですか。
世間知らずな私でも、今度の休みは成人式って事は知ってます。
新成人じゃなく、苦労して育てた親御さんにオメデトウゴザイマス。

新成人の方に於かれましては輝かしい未来が等しく訪れん事をお祈りします。
しかし、これからは大変だと思うなあ。頑張って下さい。
 

 


 
 
  
 
 
本日の紹介は年末に予告していたこんな物
Cimg0671_4 


 
  
 

 
 
  

コルナゴマスターXライトフレームです。
Cimg0690  

 


 

 
 
 
 
マスター誕生30周年記念という事です
Cimg0695 
 

 
 
 
  

 
 
  
マスターと言えば前3角に使われるジルコデザインと呼ばれる星形のつぶし加工チューブがあまりにも有名ですね。
Cimg0679_3 
 


 
 
 
 
  
 
 
流麗なカラーリングも特徴的ですが、グングンと乗るスピード感はしっかりとした基本設計があるからこそ。
Cimg0689 

 
 

 
 
 
 
  
 
こんなのも面倒くさいんだろうにキッチリ仕上げてます
Cimg0682_2 

  
 

 
 
  
 
 
 
ガッチリとしたクラウンから伸びるストレートフォークは比類なき安定感を生み出します
Cimg0694_2 

 

 

  

  
 
 
各所に施されたコルナゴのシンボルマークはエルネスト社長の自身らしい
Cimg0686 

 
 
 
  
 
 
 
サイズは520ミリ
Cimg0671_5
現状は税抜き¥360.000ですが、早くしないと値上がっちゃうんじゃないかな。
お買い得価格はお問合せ下さい。


それではまた明日 

 
 
 

|

2015年1月 9日 (金)

新入荷シューズ                  

 
 

こんにちは、パワーコープです。 

 
  
 
 
 
先日壊れたCHINARELLOの写真をアップしましたが、これは大部以前に輸入業者さんから送って頂いた写真です。
Eyes_hurt_2_2
同じ工場で様々なメーカーの偽物をジャンジャン作ってる様子。
PCの画面を見ながらデカールの位置を確認してるようです。
偽札ならいいけど、壊れるフレームじゃ命に関わる問題ですからね、困ったもんです。
正規代理店で本物を買って下さいね。
  
 

  
 
 
 

  
 
本日の入荷はこれ。
ボントレガーのトップモデルシューズ
Cimg0651






トリプルXロードシューズです。
Cimg0652 
高品質クラリーノマイクロファイバー製アッパーで、軽量、快適、頑丈。
 


 
 
 
 
 
 
ボアクロージャーシステムで各部位ごとに微妙な締め付けが可能です。
Cimg0654 


  
 
 
 
 
 
 
 
inForm Proラストは人間工学に基づき最適化された高性能フィットをもたらします。
Cimg0655
 

 
 
 
  
 
 
 
 
プラチナシリーズカーボンソールはボントレガー史上最軽量で最剛性を誇ります。
Cimg0656
 
 
 
 
 
 
  
 
 
この厚いヒールパッドがアキレス腱をいたわります。
Cimg0660 

 

 

 
 
 
  
 
あまり幅狭じゃないので、日本人足でも大丈夫です。
Cimg0664 
 


 
 
  
 
 
 
 
最高のパフォーマンスと快適さの新基準はプロと同じ機材から。
Cimg0651_2
税込み¥37.000です。
 
 
 
 

  
 
 

そして、再入荷のお知らせも
前回即売してしまったカシマのレインテールが入荷しました。お待たせしてゴメンナサイ。
Cimg0666_4 


 
それではまた明日

 
 

|

2015年1月 8日 (木)

新入荷&お知らせ

 

 


こんにちは、パワーコープです。

 
 

新年も1週間が過ぎましたなんて言ってると、やがて桜が咲き、暑い夏が来て、落葉の季節。
光陰矢の如し、一日も無駄にせずに頑張って参りましょう。
 

さてさて、パーツの発注の追われてブログどころじゃありませんが、少ないであろう物好きな閲覧者の方の為に慌ててアップするのはこんな物。

当店にも多くのファンがいらっしゃるDEROSAですが、昨年発足されたTEAM DEROSA Sntiniのウエアが限定で発売されます。
De_rosa_santini_2

ジャージの他に
ビブタイツ
2074000925258_2

グローブ
2074000925296_2

キャップ
2074000925333_2

ソックス
2074000925357

以上のご予約は今月末までとなっております。宜しくお願いします。

 
 

続いてはコレ
Cimg0644
ミカシマのビンディングペダル US-Lです。
展示会情報で以前紹介したやつが、やっと入荷しました。 


 
 
 
 
 
 
 
特徴はなんと言ってもグレーのクリートキャッチ部が2分割されてる事ですね。
もう単純にリリースの力が半分で済むんです。
Cimg0646 
 

 
 
 

  
 
 
右半分だけ動けば外れるんです。
Cimg0650 

  
 
 
  
 
 
 
 
 
付属してるクリートはLOOKケオ用クリートと同じ物です。
Cimg0647_2

  


 
 

  
 
 
初心者の方、非力な女性の方、膝の痛い方、いかがでしょうか。
Cimg0644_2
ミカシマUS-Lペダル
税抜き定価は¥6.400です。


それではまた明日 

  
 

|

2015年1月 6日 (火)

新入荷エナジーフード

 

 
こんにちは、パワーコープです。

  
 
 


昨日が問屋さんも仕事始めとあって、本日は山のように荷物が届いております。
荷をほどいて値段付けしたり、段ボールの片付けをしていたら、あっと言う間に夜になってしまいました。

 

明日の7日は定休日です。宜しくお願いします。
  

さあ、さっさと本日の入荷分の紹介です。
Cimg0621
久しく入れてなかったパワージェルをまた取り扱いします。
プロレースで選手が口にしてるのをよく見かけるように、超メジャーなエナジー補給食ですね。 

  
 
 
 
 
 
 
 
 
レモンライムバー
Cimg0622_2

バナナフレーバー
Cimg0625_2

梅フレーバー
Cimg0626

トロピカルフルーツフレーバー
Cimg0627_2 
 
グリーンアップルフレーバー
Cimg0631 
 


1袋税抜き¥250です。
Cimg0621_3 

 
 
 
 
そして、パワーバーのプロテインプラスも入りました。
Cimg0628
こちらは税抜き¥380です。 
 

 
 
  
 
 
 
最後にこれも届きました。
IBERAのイージーユーティリティスタンドです。お待たせして申し訳ありません。
Cimg0630_2
簡易整備スタンドじゃ一番売れてるでしょうね。
お早めに〜


それではまた明後日 

  
 

|

2015年1月 5日 (月)

お買い得タイヤ

こんにちは、パワーコープです。


  
仕事始めの今朝の道路は意外にも空いてましたね。
そんな中、初荷の旗を翻したトラックを数年振りに見かけました。


そういえば自動車の前に吊るすしめ飾りもすっかり見かけなくなりましたが、今じゃダサいんんでしょうか。
私なんか自転車にも付けて喜んでましたがねえ。


中学生の頃からやっていた鳶職の手伝いでは、年末になると正月飾りを作り、露天での販売もしてたので、仕事の合間をみて ハンドルに下げられる小さなしめ飾りを作ってました。
ちなみにしめ飾りは注連飾りと書くんですが、中学生でこの字を知ってる子は少なかったので自慢げに教えてました。 

 


 
 
さあ、なつかし話はこのへんにして本日の紹介はコレ。
Cimg0600_2
ボントレガーXXXチューブラータイヤです。
今でもレース用といえばチューブラーが当たり前なんですが、クリンチャーもそこそこ良くなってきたので選択は貴方次第。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
V社の造りにソックリ
Cimg0610 
 
 
 
 
 
 
 

  
 
ケブラー補強のポリ綿ケーシングはしなやかさと強度を併せもちます。
Cimg0620
定価¥11.880を2本のみお買い得にします。

お問合せ下さい。 
  

  

それではまた明日  
 
 
 

 

|

2015年1月 4日 (日)

新入荷

  
こんにちは、パワーコープです。


埼玉は穏やかな天候に恵まれたお正月ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
大半の方は明日からお勤めでしょうね。


パワーコープは本日から営業再開。
今年もボチボチ頑張って行きますので、宜しくお願いします。
 
  

 
 

  

  
 
本日の紹介は昨年末入荷でアップで出来なかったこんなもの。
グルンジのディスクローターセンターリングツールです。
Cimg0598_6
現在の大方のロード乗りには関係ないでしょうが、クロス、マウンテン系及び今後のロードマンには必要になるかもしれない便利ツールです。
 
 

 
 
 
 
 
 
 
ローターのセンタリング調整する場合にあらかじめこれを挟み込んでおけば
Cimg0586 


 
 
 
 
 
 
 
 
ホイールを入れてからのパッドの左右隙間調整が簡単に行えます。
Cimg0583
 
 
 
 
 
 
 
 
 
安いので、ディスクブレーキ派は一つくらい持っててもいいんじゃないでしょうか
Cimg0599
税抜き¥1.000です。

 
 

 
 
 
 
 
 
続いてはこれ。
もう冬眠中だから熊除けには要らないけど、暗い道を走る時や交通の混雑時には助かるんじゃないでしょうか。
Cimg0588
ベアベル森の鈴。深みのある澄んだ音色が気持ちいいベルです。
 
 
 
 
 
 

  
 
サドルレールやサドルバッグに取り付けた状態でベル自体を下に引っ張ると
Cimg0593
玉と呼ばれる打ち子部分が固定され鳴らなくなります。 
 

  
 
 
 
 
 
 
音のオンオフ機能がついて便利なベル
Cimg0588_2
税抜き¥2.200です。

 

  
 


 

 

路面の凸凹などで自然に揺れて鳴る『きずきベル』もあります。
Cimg0596
税抜き¥950です。


それではまた明日
 

 

|

2015年1月 1日 (木)

元日


明けましておめでとうございます。パワーコープです。

1397633789995

今年も宜しくお願いします。


|

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »