« 再入荷 | トップページ | 再入荷 »

2015年2月28日 (土)

本日のお仕事


こんばんは、パワーコープです。遅くなりました。
 

 


今日もあたふたとオーバーホールや修理の受付に追われておりました。
皆様の愛車を大事にする心がけを真摯に受け止めて仕事をさせて頂きます。

古い自転車だと後ろ指を指されても使えるうちは使って下さい。
なんて事を言ってるから、新車がバンバン売れないんだなあ。

さて、本日はこれを組んでおりました。
Cimg1625_2 


 

  
 
 
1957創業トマジーニ社の
Cimg1628 

  
 
 
 
 
 
 
 
テクノというモデルです。
Cimg1630
 

 

 
 
 
 
 

コロンバスの軽量NEMOチューブを使用し、しっとりした乗り心地のフレームです。
Cimg1634 

 
 
 
 
 
 
 
 
このフレームカラーは通常モデルと違い、オーダーしました。
Cimg1631 

 
 

 
 
 
オリジナルのイタリアンカットラグです。
Cimg1636 

 
 

  
コンポーネントは定番カンパニョーロアテナですが、
Cimg1638 

 
  
 
 
 
 
 
 
ハブはピカピカのホワイトインダストリーズで、スプロケットはスーパーレコードです。
Cimg1640
スポークだってDTのWバテッド

 

 
 
 

  
 
贅沢ついでにサドルはBROOKSのスイフトチタンレールです。
Cimg1642 
 
 
 
 
 

 
  
 
アンブロッシオエクセルライトリムにビットリアオープンコルサSC
Cimg1648
ここまでいけばチューブはLATEXです。

  
 

 
 
 
 
 
ステムだってTOMMASINIオリジナルを選びました
Cimg1646 

 

 
 
 

  
 
トマジーニテクノ
Cimg1625_3
フレーム&フォーク価格は税抜きで¥410.000です。

クロモリフレームの事なら何でもご相談下さい。

それではまた明日  

 
 

|

« 再入荷 | トップページ | 再入荷 »