再入荷
こんにちは、パワーコープです。
本日も爽快。下らん茶番を忘れてただ走るなり。
冗談ですよ。忘れてしまったら、南方戦線で患った病気に終生苦しめられていた親父や、デモに参加したかったであろう靖国の御霊に怒られるわな。
今日の通勤路、月曜日なのかサイクリストは以外にも少なめでしたね。
形だけでも親孝行しなきゃならん方も多いんでしょう。
石に布団はかけられず、ねぇ。
本日の紹介もボントレガー製品。
私が使っていてお勧めもしてるんですが、口コミの評判を聞いて指名買いの方も多いサドルです。
BONTRAGER Pradigm RL
アグレッシブな走りを求めるライダー向けですが、ノンビリ派にも対応した多用途なサドルです。
inForm BioDynamicsデザインは継続して高いパフォーマンスが出せるよう、自然な動きを最大限得るための設計で、幅に合わせて考え抜かれた曲線を描きます。
あらゆる姿勢での体圧の分析により最も痛みの出ないが出来上がったということです。
この微妙なカーブがいいんですよ。
前後の移動もしやすく、シッカリと座ってベダリングしても落ち着いてます。
軟組織に触れないカットアウトデザインが深い前傾も可能にしました。
カーボン補強の柔軟なシェルが見た目の薄さより、振動吸収性が高いんですよ。
ボントレガー Pradigm RL
税込み ¥14.000です。
次はPradigm R です。
RLより多少ホビーレーサー向けの設計です。
基本設計はRLと同じですが、柔らかいGel Padが究極の快適性を実現しました。
ボントレガー Pradigm R
税込み ¥8.500です。
TREKのカーボンレールなんだから軽量なのに強いツヨイ。
パッドは殆ど無いんですが、シェルとレールが見事に振動を吸収してくれます。
ボントレガー Pradigm XXX Carbon
税込み ¥23.000は安い!
それではまた明日
| 固定リンク