新入荷
こんにちは、パワーコープです。
冬の訪れを告げる様な北風が吹いております。
ジテツーの方はハンドル操作に御注意下さい。
低山徘徊をしてきました。
まずは大平山へのアプローチですが、20%で心臓バクバク。
舗装路といえどあちこち路肩が崩れかけており、更には前夜からの雨で濡れた落ち葉が路面を敷き詰めてる状態。
そこを上から70歳位のオッさんがお買物自転車で降りて来たんですよ。
地元民でしょうがチャレンジャーですねぇ。無事に下まで辿り着けたんでしょうか。
大平山山頂は県内でも名の知れたヒルクライムコースらしく、平日にも関わらず多くのサイクリストで賑わっておりました。
向こうに見えるは筑波山。
尾根道を伝って晃石山への縦走。
こんな綺麗な道だけじゃなく、結構なアゥプダウンの繰り返しです。
昨日は暑かったので富士山も雲の向こうにぼんやりと霞んでます。
注意書きのあった猪には出会いませんでしが、多くの登山者とすれ違いながら晃石山頂に到着。
更に桜峠まで行ってから清水寺(しみずでら)に降りてきました。
大中寺までの舗装路にはこんな注意書きがありましたよ。
ガードレールも無いし事故が多いんでしょう。
只今取り掛かり中オーバーホール。
BBベアリングの球受け部が虫喰い状態です。
足は鈍感なので回してても気が付かないでしょうが、このまま乗ってりゃ完全に壊れますね。
定期的なメンテナンスをお願いします。
本日の紹介はコレ
まだ早いけど12月には売れ出すフェイスマスク。
NAROOのT-BONE5 PLUS です。
樹脂製ガードをマスク内にセットすると、気道が確保されて激しく追い込む様な呼吸時も楽に酸素が取り込めます。
また熱気がこもらないのでアイウエアも曇りません。
メッシュ部の反対側は寒がりの方向けになってます。
NAROO MASK T-BONE5 PLUS
¥5.400です。
それではまた明日
| 固定リンク