色々
こんにちは、パワーコープです。
上を見あげる余裕も無かったのか、知らん間に我家のモミジか楓が赤くなっておりました。
『いい歳をして風情が無い』と家族に言われる始末。反省反省。
既にお使いの方も多いと思われるパイオニアペダリングセンサーですが、
この度カンパニョーロのポテンザにも取付けられるようになりました。
カンパでも頑張りたい方お勧めします。
某メーカーみたいに誤作動が少なく、ペダリング巧緻が表示されるので効率良くパワートレーニングが行えます。
先日ボードマンのチタン車を紹介しに来た昔のチーム仲間が、今日は彩湖での撮影帰りにコレを持ってきました。
ロンドンとリオのトライアスロンで連続金メダルを獲得したAIRです。
既にトライアスリートには有名でしょう。
ダウンチューブなんかペッタンコ。
TTモデルは縦方向に硬いというのが通り相場ですが.意外にも振動吸収に優れてます。
シフトワイヤーとリアブレーキワイヤーはトップチューブから。
リアブレーキワイヤーはコラムトップキャップから入れて
専用エアロシートポストならTTっぽく前乗りでも、ノーマルポジションでも走れます。
ボードマンAIRシグネチャーモデル完成車は¥1500.000
フレームは¥420.000です。
それではまた明日
| 固定リンク