« 古そうだけど新製品 | トップページ | 新製品 »

2018年1月18日 (木)

本日のお仕事


こんにちは、パワーコープです。


本日は開店が遅くなりまして、申し訳ございませんでした。
神田神保町で行われたSRAM eTAP HRD の組み付け講習会に参加しておりました。
無線電動変速eTAPのディスクブレーキ仕様ですね。
eTAPは相変わらず人気が高く、常に在庫切れですが、ディスクブレーキバージョンも出てくると益々納期が遅れそうです。
実走してないので分かりませんが、ライダーにとっては使いやすいアイデアが盛り込まれてました。
気になる方はご相談ください。
193d4b257e904486bdd4a2f136012557

そして本日はコレを組んでおりました。
Ec5545f35b774bbe966e840a94f28097


TREK EMONDA SLフレームで完成車にしました。
97a2401ae1a84b60bb87cda458e21268


500シリーズOCLVカーボンフレームはガチガチでなく疲れにくいので、特にロングライドに向いてます。
F9e40237b6e7493f8796a0bb97275d7d

メインコンポーネントはSRAMライバルを選びました。
ライバルも入荷が少ないようです。
9231a91b105d47f8907bd8c1dd68d26b

スプロケットもチェーンもSRAMライバルです。
765b74b4ecce4e41b65a7b2b70381fbd

ダイレクトマウントブレーキはボントレガーにしました。
484a19244fbb42eaaa87595661d15260

サドルも贅沢にボントレガーパラダイムトリプルXカーボンです。
26450594774e49f58f9a4df3477b1532


ホィールはお買得ながらチューブレス対応のボントレガーRACEです。
D0755f89d22c45b5b3819c67455994e1


軽量で高剛性のボントレガーエリートステムは賢い選択ですね。
6ef357667f104f59b94d270f8645dfb6



バーテープは出たばかりのDEDA PRESAです。
92d2426934a44cbb9993a446d6385232


ヒルクライムを狙いたいとか、ガチなロードレースをやってみたい、とかじゃなければこのEMONDA SLがあればオールラウンドに使えますよ。
863dfe40bbb04dd7923d95fd7ba03771

フレーム価格は税抜き ¥167.000です。他メーカーと比べてもお買得ですね。

それではまた明日

|

« 古そうだけど新製品 | トップページ | 新製品 »

フレーム、完成車」カテゴリの記事