« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »

2018年2月

2018年2月27日 (火)

新入荷


こんにちは、パワーコープです。

先日紹介する間もなく売れてしまったロルフプリマvigorシルバーポリッシュホィール。
ピカピカでしょ。
Bf66ad924e054dd0a753812e96b167fc

ハブまでピカピカです。
日本限定20ペアだけだったのですが、セラミックベアリングでスポークもバージョンアップした特別仕様が1ペアだけアメリカに残ってたので緊急発注しておきました。
ロルフプリマさん、色々と面白い限定品を仕掛けてきます。油断出来ません。
4d9e5148c9534448a76a6f583bb061dc

本日の入荷はコレ
先日紹介した日線のワイヤーは好評なんですが、シマノ用のみ入れたら一部の方に怒られました。
という事でカンパニョーロ用のシフトワイヤーが入荷しました。
2本入りで¥2.200です。
0bd25f171d3b4f07a6c7c5f6e3b8f253

当然ブレーキワイヤーも入れときました。
2本入りで¥2.000
9d4f864f4d7c4812bf6e60212ed59b78

ついでにMTB用というかフラットバー用も有ります。
コレも2本入りで¥2.000です。
2a920a2b4de643b7854628b01fa13505

明日の水曜日は定休日です。宜しくお願いします。

それではまた明後日

|

2018年2月26日 (月)

再入荷


こんにちは、パワーコープです。


不思議なことに今日は平日の月曜日とは思えぬほどに多くのお客様にご来店いただきました。
有難うございます。週末まで目一杯頑張らねば。

ネットで見てた昨日のアブダビツアーで、トム・デュムラン選手は2日連続してメカトラに祟られました。
怒り狂ってバイクを投げ捨ててましたが、その気持ち分からんでもありません。
原因について言及されてませんでしたが、di2の不調なのかなぁ。
チームメカニックさんもいたたまれないでしょうね。

当店も皆様の為のメカニック担当です。
怒り狂って投げ捨てられないように頑張ります。


本日の紹介はコレ
指定買いの多いMOSTのタイヤレバーです。
383474d1abe243fc91d63d5f19f8f45a

その名もプレミアムタイヤレバーです。
F5d058d820eb4f209c3720eafa612efd

樹脂本体にアルミが入ってるのでしならずに確実にタイヤサイドを掴みます。
257f7c3873034fb58d465b855a7cc961


こちらは起こしたレバーをスポークに掛けておく部分です。
0599e3df2625494f96a3ad50c75b0dfe

少しお高いんだけど、いいんだからしょうがない。
De0f9f3654134b3bb217959642ace313
MOST プレミアムタイヤレバーは¥2.050です。

それではまた明日

|

2018年2月25日 (日)

新入荷


こんにちは、パワーコープです。


今日の東京マラソンで設楽悠太選手が見事日本記録を更新しました。
埼玉県寄居出身で、武蔵越生高校卒業となると他人とは言え応援したくなります。
黒山方面に行かれるサイクリストは武蔵越生高校近辺を走ってるはずでしょうから親近感がわくんじゃないでしょうか。
多分、彼のVO2maxは軽く80を超えて85位までいってるのかな。羨ましいねぇ。


本日の紹介はコレ
シクロ、グラベル、マウンテン系では当たり前となってるチェーンリング
D7d56ada1c164828a400f6936e3059c9

つまりシングルフロント用ギア板です。
ご存知かもしれませんが、ダブルを一枚外せば良いってもんじゃないんですよ。
専用ギア板でないと走行中チェーンが外れ易いんです。
コレはプラクシスワークスのWAVEチェーンリング。
WAVEテクノロジーといって、歯先が一枚ずつ交互に方向を変えてます。
C7a2f4d50f8e48f7b6480adf24d65e1b


歯先の向きに注意してチェーンを装着してください。
2cab0285632741cfb0c8828ca6542a07
リアスプロケットがロードでは11枚、マウンテンでは12枚が登場してるとなるとフロントは1枚でも何とかなっちゃいますね。マウンテンのスプロケットだと最大50Tまで有りますよ。
実際ロードプロコンチームでフロントシングルで参戦してるチームがありますからね。
フロントのトラブルを回避するという表向きコンセプトでSRAMが先鞭をつけたブームですが、実際大きなトレンドとなってます。
表向きコンセプトとは別に、フロント変速ではどうやってもシマノさんに敵わないので、いっそのことフロントメカを無くしてしまえ、というのが本音なんでしょう。
これが大正解!

シマノさんはなるべくフロントダブルに拘りたいんでしょう。
フロントメカと左STIレバーが不要になったら売上が減るもんね。

私が次に作るロードなら絶対にフロントはシングルです。


ちなみにプラクシスワークスのシングルギアは¥4.500からです。

それではまた明日

|

2018年2月24日 (土)

お勧めリム

こんばんは、パワーコープです。

暖かい陽気に誘われたか本日は多くのサイクリストを見かけました。
御来店のお客様とも楽しい自転車談義をさせて頂きました。有難うございます。
マジにレース参戦されてる方、50km走行で充分とおっしゃられる方、通勤大王を目指す方。
其々に楽しみやお悩みが尽きないようですね。


本日の紹介はコレ
クロモリフレームに合うホィールを組むのならコレなんか如何でしょうか。
TNIのAL22シルバーリムです。
507db2d259494074a70209e8aa2321a6


昔っぽい18.2mm幅のクランチャーリムです。
914fe941f12d43058161ce84e9316177


リム高は22mmです。
44aa3f7b0d084178acf3ae1dcf0dab36

軽量ホィールを組みたい方。たったの375gですよ!
E234ba9e92a04cb58a840b056fbe77d1

TNIのAL22は1本¥4.000です。
Dad509082062401f8b53e3fa586736b5


続いてはコレ
頑丈なトレーニング用とかツーリング向きのホィール用です。
C543b9be5846466490c92a1e7a24a351


サンエクシードのシャイニーリムです。
Afaba739a48a44da889e7132d2629c94

リム幅は21.8mmで、リム高は18.9mmです。
03e2da0827ce4096833e0cd3e21abf5a

安心頑丈な530gです。
9c392cda061346e186a7dd9929a06316


サンエクシードのシャイニーリム
画像は700Cですが、650Aも650Bも有ります。
2bda9528f8204e25bd6ca89ce3f47251
700Cは¥7.900
650Aは¥8.400
650Bは¥5.300です。


手組みホイールの事なら何でもご相談ください。


それではまた明日

|

2018年2月23日 (金)

予約受付中

こんにちは、パワーコープです。

週末お渡しする諸々に追われております。
という事で、本日の紹介は簡単にコレ。今までも似たような物は有りましたが、一番明るいんじゃないでしょうか。
280d11ce08694f908e04a741375e0a06
SL-LD160-R-BE (ORB バーエンド) フラッシングライト
(リア レッドライト仕様)

シンプル&軽量、アルミ切削ボディのコンパクトモデル。
簡単取り付け&レンズプッシュの簡単スイッチ操作、バーエンド取り付けでコンパクトながら視認性の良いモデルです。

使用時間 点灯:50時間(5ルーメン)・ラピッド点滅、スロー点滅:100時間
使用電池 CR2032 2個
取付ハンドル内径:18.5mm-22mm

カラー:ブラック

税別定価:\2,100- (フロント、リア共通)

発売は3月だそうで御予約受付中です。

それではまた明日


|

2018年2月22日 (木)

ニューカラー

こんにちは、パワーコープです。

アイススケートパシュート女子で日本チームが金メダルを獲得しました。
個々の走力では敵わないものの、見事なチームワークでトップとなりましたね。

あの4人だったらバンクでトレーニングしたら、1週間でトラックの団抜日本記録なら塗り替えそうです。
一番難しいカントを降りながらピタッと3走に張り付く事も、彼女達なら訳なくこなしそうですしね。

スケート陣があれだけ頑張れるんだから自転車連中も出来ない訳ありません。
見習って下さいよ。


本日の紹介はコレ
OGKヘルメット
売れてるもんだから調子に乗ってニューカラーを色々出してきたAERO-R1です。
被れば分かるけど確かにいいんですよ。
Fb0344f801074f2b82978876a322463f


エアルートを最適化し、空力特性を追求したエアロヘルメットです。
エアの流れがいいのでスースーします。冬場のスキンヘッドだとヘルメットインナーが必需品です。
1b8f45c11548417b8f825717316c929f

大きなインテークが軽量化にも寄与してます。
ただし弱くはなっておらず、プロチームが使える強度を確保してます。
1b170936bfa64890b86943c26c40a6ca

AERO-R1の特徴はこのバイザーですね。
マグネットで簡単にカチャっと取付け可能で、アイウェアの上から装着も可能です。
コンタクトレンズをお使いの方には絶対のお勧めですね。
4fbbd3fbba4b49eb990a8d9c70aec43d


バイザーは反転して取付ける事も可能です。本当に良く出来てますわ。
2853ec746c6b4dfbb4babfeb247f5928


こんなカラーも入ってます。
7da6ad843578451cb8e2ecef6ffb0963
OGKヘルメットAERO-R1
税抜き定価¥19.000
実売価格はお問合せ下さい。

それではまた明日


|

2018年2月20日 (火)

お勧め

こんにちは、パワーコープです。


2月20日はアレルギーの日という事に合わせるように、もう杉花粉が飛んでるようです。
鈍感な私には分かりませんが、鼻がグジュグジュの方も多いんでしょうね。
せっかく暖かくなったのに5月までは外を走れないというサイクリストさんもいらっしゃいます。

スポーツ選手が鼻詰まりで点鼻薬を用いようとしても、ドーピング禁止薬物も含まれてる場合も多いので注意が必要です。
禁止薬物でも坂を登るのが速くなるのなら、なんて思ってしまいますが、そろそろeバイクにするか。


お客様がオークションで入手されたB社のカーボンフレーム。
リアホィールが真っ直ぐに入らず、ご覧の様に斜めってます。
中古だからこうなったのではなく、最初からエンドの平行が出てなかったんでしょうね。
ノークレーム、ノーリターンだから文句も言えないし、大事なお客様だから何とかせねば。
クロモリフレームの修正なら簡単なんだけど、カーボンは慎重にやらないとね。
Ad806ffceb974fa5acbeda2811575698


本日の紹介はコレ
Muc-OFFのカーボングリッパーです。
74ac54b85c3c4c6d8c1451eafc0311b1

チームスカイに提供してるからって偉かないけど、長い事使ってますね。
3174d55ced4647babebacd85ffc9b34e

カーボングリッパーは特にカーボン素材へのトルク管理には必要不可欠なケミカルです。
ハンドルクランプやシートポストに使用し、塗布部分に摩擦を生じさせることによって締付トルクを弱くすることができるので、金属疲労や内部破損を防ぎ、製品寿命を向上させることができます。
組み付けるショップとしても安心なんです。
7941655a6d0c4030b2a6511aecfe1508


指定トルクが表示されてるところは守ってほしいんですが、カーボングリッパーを塗れば多少トルクが足りなくても大丈夫です。
それでもキッチリ守って下さいよ。
59daadc3e2f6450489d22c1a1dc2f983

昔々、いい加減なフレームにいい加減なシートポストを入れてた時、緩んだらシートポストに砂をまぶして摩擦抵抗を増やしてましたねぇ。良い子は真似しないように。
扱いが繊細なカーボンフレームやパーツも安心して使えます。
60d53d0efddd424482f24521d498427b

¥2.500です。


明日の水曜日は定休日です。宜しくお願いします。

それではまた明後日

|

2018年2月19日 (月)

再入荷

こんにちは、パワーコープです。


知らぬ間にすっかり日が延びてきました。
暖かくはないけど、梅も咲いて地面の下から春の近づきを感じます。

この季節となると2〜3日ごとにサイクルイベントやレースの案内が届きます。
自転車レースの認識が広まったり、地域起こしイベントとして最適と判断された自治体が増えたのか、以前より大会数が多くなり、選り取り見取りの感です。
さて今年は皆さんどの様な大会を目指してますか?
暖かくなったらロングツーリングや輪行旅も楽しみですね。
万全の態勢で出掛けるならバイクチェックだけはしっかりやって下さい。
不安があればいつでもお持込下さい。他店様で御買い上げのバイクでも大丈夫ですよ。


本日の紹介はコレ
トレーニングにもツーリングにも役立つお勧め品。
再入荷したレザインのサイクリングGPSコンピュータ
マクロGPSとマイクロGPSです。
F36a08f914bc4abb9e1fc30496b34ac5


LEZYNE GPSは簡単に使えます。
サイクルコンピューターは使いこなせないと思われているライダーのみなさんにぜひ一度使ってもらいたい製品です。
また、GPSを搭載する高性能サイクルコンピューターながら、今までになくお求めやすい価格も実現しています。
■わずか3ステップでスタート!
STEP 1 スマートフォンにアプリをダウンロード
STEP 2 GPS本体とスマートフォンをペアリング
STEP 3 バイクに取付け、ライドへGO!
激しい振動にも脱落しない専用 X-LOCKマウント
ラフロードや石畳など、激しい振動を受けても、本体が脱落しない、専用マウント X-LOCKマウントが付属。
どんな路面でも安心して使用可能。
オプションで、ステム前方に取り付け可能なFORWARDマウントや、LEDライト+GOproを取り付け可能なDIRECT X-LOCK DUOマウントが新登場。
ライト、サイクルコンピューター、ベルなど混み合うハンドル周りをすっきりと機能的に整理できます。
4207fe20df794d749c6d329b29288190


ちゃんと日本語対応です。セットアップも簡単。
17d7f5abe2d8456f87dff4bb84ceb72f


LEZYNE GPSでライドをさらに楽しく!
LEZYNE GPSは、あなたのスマートフォンと連携してバイクライドに新しい楽しみを追加するライディングデバイスです。
サイクルコンピューターとしての計測ツールとしてだけでなく、トレーニングや仲間とのコミュニケーションツールとして活用できる次世代のGPSサイクルコンピューター。パワーデータなど豊富な表示項目の他に、スマートフォンとペアリングするだけで、データを自動受信、ナビゲーションや、ストラバセグメントなど連携が可能。
ペアリング後は独立して機能し、スマートフォンのバッテリー残量を気にする必要もありません。
使い方はとても簡単。スマートフォンアプリ上で、ほぼすべての設定が可能。どなたでもすぐにスタートできます。
D3dcfd27afef4d00a729915f3d68685f


ルート解析や記録も
D3a2b08ee83f411f892c7818747bf7b8


レザイン サイクリング GPSコンピュータ
27aae55cb0a64f9f9820d6de43282a89
MACROは¥12.000
MICROは¥14.800です。お買得ですねぇ。

サイコンの買換えをお考えの方いかがでしょうか。


それではまた明日

|

2018年2月18日 (日)

新入荷

こんにちは、パワーコープです。


昨日、埼玉県熊谷市で県立高校自転車部員数人がトレーニング中、高齢女性が運転する自動車に突っ込まれるという事故がありました。
高校生がいずれも軽傷だったのが不幸中の幸いでしょうか。

スポーツ自転車にも乗るし、高齢ドライバーでもある私としてもココロ痛む事故であります。
被害者にも加害者にもならない様、皆様も気をつけて走りましょう。


本日の紹介はコレ
TNIのBB90ベアリングキットです。なので、TREKにお乗りでなければ読まずにスルーして下さい。
E9b96d6070a3449f96a31cc79b90f1b4


スチールベアリングではなく、セラミックベアリングです。
F63ff7a67f534977a87715e706d5148f


袋に入ってるので見難いですが、実用上最高級のグレード3ベアリングを採用してます。
Bcff7b8016ad46a9983b10a2cb5cea9c

中身はこんな感じ。
一番右の波型ワッシャーはFSAクランク用なので、シマノには不要です。
464ca263791343f7b3c3f5b6015315d1


オーバーホールついでにグレードアップしたい方。
単純に走りを軽くしたい方。
ハードに乗ってて手入れが面倒な方。
交換してはいかがでしょうか。
B038418ec81340e89702123f950dca33
TNI BB90用 セラミックベアリングキット
¥9.000です。安い❗️

それではまた明日

|

2018年2月17日 (土)

エナジーフード

こんにちは、パワーコープです。

今日も通勤、通学、ツーリング等でお使い予定の購入相談を色々させて頂きました。
値段の高低では無く、使用目的に合い、長く愛着を持ってくださる自転車を提供する事に、遣り甲斐と責任の重さを感じております。
でありますから、うっかりと盗まれない様にして下さいね。


本日の紹介はコレ
新しいエナジーフード
D615605e41c34d5fa7dd8f0faa84d702


製品名はWAY TO GO です。
明日へのエナジー!ポッケにひとつWAY TO GO!
持久系スポーツに見合う、野外での栄養補給を目的とした“行動食”。
栄養強化・機能面、携行性を重視。
筋力向上や疲労回復が期待できるアミノ酸“ベタイン”入り。
1食で200kcalが摂取できる5枚入りの食べ切り形態。
高たんぱく、3種のビタミン配合、食物繊維たっぷり。
6814de4a816243c693caadda5d8002be

中高年の方ならご存知、当たり前だのクラッカーでお馴染みの前田製菓製造なんです。
『てなもんや三度笠』なんて知ってます? 古いねぇ。
Ac95dd42a0ba462a9910c9685f3dfeb9

ドリンクだけでは味気ないですね。そんな時はコレを食べて下さい。
当たり前田のWAY TO GO は1袋¥280です。
9a79e84f96524ea2a72432c23e0cee7d


続いての紹介はコレ
グリコのCCDドリンクの新製品が出ました。(右側)
若干原材料が違ってます。
9e48c1c4c2ba4c0fa5328e1ae94e7511
1袋 ¥130 です。

それではまた明日


|

2018年2月16日 (金)

新入荷


こんにちは、パワーコープです。


昨夜は寝ようと思った時間からブエルタ・ア・アンダルシアの生中継が始まってしまい、結局最後まで見てしまいました。
自業自得だけど今日は眠くて仕方ありません。

レース観戦とか分析は趣味でもあるけど、ある程度仕事にも関わる事だと思って頑張ってます。
レースの結果とかは余り興味無いんですが、機材チェックとかセッティング、ライディングフォームやペダリングスキルの解析が飽きないんですね。

本日の入荷はコレ
767e183211654491a0fd9c71618b5d15


通が選ぶロルフプリマホィール
8a7ef5e436c6454c99feb2d298749cb9


Vigor ALPHAです。
3f64ca2175fd4c9da64db2d3cda480ba


創始者Rolf Dietrich(ロルフ・デートリッヒ)氏が、ペアスポークを思い付き世に問うたのが1990年代前半のこと。当時、決戦用ロードレースホイールと言えば、軽量アルミリムに32本のスポークが均等に配置されたホイールが定番でした。しかし後輪にトルクが掛かる時、テンションを担うスポーク(pulling spoke) は主に駆動側の数本。そこで考えられたのはフランジを跨いでpulling spokeを増やすことはできないのか、スポーク本数を減らして尚、頑強なホイールは実現できないか、これらについて長年研究を重ねた結果、現在の特徴的なペアスポークシステムに辿り着いたのです。
Rolf PRIMA(ロルフプリマ)社は、ホイールの研究開発、生産から販売、アフターケアに至るまですべて行う、米国オレゴン州ユージーンにある企業です。従業員は僅か十数名で、それぞれがアドベンチャーやレースをこよなく愛し、自転車に造詣が深い技術集団です。ホイールは自社工場ですべてハンドビルドによる受注生産方式を取っており、アルミリムは自社工場内で製造。 全米を中心にその技術と実績は高く評価さており、その活躍の場は、トライアスロンを中心に、ロード、トラック、シクロクロス、MTBと多岐に亘っています。
4e171d6eb1174e4a97d1d02dee9a5932

旧来のハイローハブの逆の様なディッシュ低減ハブデザインを取り入れてます。
確かにどう考えてもこちらが正解ですね。
以下メーカーの説明。
このパテント技術により、後輪駆動側のスポーク角度を少しでも大きく取り、俗に言う、おちょこ量を減らして、後輪の剛性向上に効果をもたらしています。
通常、駆動側フランジはハブ本体に対し垂直90度の設計が多い中、ロルフプリマ社は、フランジに85度の角度を与え、フリーハブボディの底面との間に空間を設けています。この事によりスポークをフランジの内側から外側へと通すことを可能にした上で、スポークがフランジに沿うようリムに向い、スポークヘッドへのストレス低減も実現しました。また、右フランジの位置設計は、一般的なハブと変わりませんので、ペアスポークシステムに関連して、駆動側スポーク角がきついということは一切ございません。
959280f78ac34bd9afee4683835f81e7


フリーボディはチタン!
ベアリングは最高級のEnduro Zerセラミックを採用してます。
683adc182c9a4689b4d268a4750a1656

チューブレスタイヤ対応で、リム幅も広がりました。
6a6f95449784452ea2b923945b6b62ae


アメリカ本社で丁寧に組まれてます。
コレは前後共ジミーさんが組んだんですね。
7ee044e9168049b2ae78182bfe1b81e6

ちなみにハブはホワイトインダストリーズ社製で、スポークはサピム社のCX-RAYという最強の組合せです。
304e359ffc67404889c0f6761f341ad6

確実な固定力を誇るクイックレバーも付いてます。
6da7a11de63343d98f215f62a7e19fa4

親切丁寧なオーナーズマニュアルも付いてます。
まあ、お分かりにならなければ何でもご相談ください。
D39c3b6d653d43a180d79077bc9388e7


多くの特許と高い技術力で独自のハイパフォーマンスを実現するロルフプリマホィール。
ロードからマウンテン。アルミもカーボンも数多くラインナップしてます。
A4bb6129608f4f64bbf1a3a8b7a1baef
ちなみにVigor ALPHAは¥149.000です。

輸入元さんは在庫してませんので、受注発注体制で納期はおよそ3〜4週間となります。


それではまた明日


|

2018年2月15日 (木)

新入荷


こんにちは、パワーコープです。

平昌冬季オリンピックで活躍中の小平選手と高木選手は帰国したら、是非ともトラックレースで夏季オリンピックを目指して欲しいですね。
橋本聖子さんをはじめ多くのスケート選手が自転車でも素晴らしい成績を残してますからね、誰かが何とか説得してくれませんかね。

ついでに複合の渡部選手にはロードレースをやって貰いたいんですが、これに関してはスケート連盟が許してくれないかな。
あの脚力と心肺機能ならば、ロードでもすぐにトップレベルになれると思うのですが、やはりロードはそれなりに危険だし、難しいか。

本日の入荷はコレ
発表からだいぶ時間がかかりましたが、やっと入荷しました。
GIRO
279597d95f9f49fe97a919f07ea635e2


モデル名はEmpire VR70 Knit
ネーミング通りニットアッパーが特徴のシューズです。
Ccc4bebb1a67453897f15de9e5eb4761

ニットアッパーですが、結合されたTPU外骨格システムで必要な部分を確実にサポートします。
アッパー全体はDWR処理されて撥水性を持ち、簡単にクリーニングが可能です。
12f5cf08734f4c56a86d8e954906aa63


足首を覆うストレッチニットのアンクルカフは優れた快適性や足首のサポートや保護に役立ちます。
2760ffa328664569be3fb5456e2785e6


ご覧のようにSPD対応ソールで、プロレベルの剛性を提供する頑丈なEASTON EC70カーボンファイバーソールと、確実なグリップを提供するタフなビブラムアウトソールで構築されてます。
2d606ad67b74422c9b8035c4babebab0

付属のトゥスパイクを取り付ければ過酷なコースの押し歩きも可能です。
548b41658e224023bd38da0b85fbc336

ラバー製トゥガードとTPUヒールは耐久性と耐磨耗性を高めてます。
066a422f16614ed39014a2ed75c600c4

GIRO Empire VR70 Knit
税抜き価格 ¥28.400です。

それではまた明日


|

2018年2月13日 (火)

小物


こんにちは、パワーコープです。


もうすぐ我がチームのキャプテンが、南極から戻ってきます。
探検では無く、ちゃんとした日本国のお仕事です。
ついでに、どうしても自転車で走りたかったそうで、チームジャージを持ってったんだねぇ。偉い!
しかし、ほぼ無菌状態の南極からインフル菌だらけの日本に戻ってきて大丈夫かな。心配です。
1d1b553a474145d7aca0f620070555d5


本日の紹介はコレ。
既にご承知の方も多いかな。
Ed6a8ac7f675419990d90a5255c069a7

TNIのワイヤーエンドキャップです。
47c8898f9a264596be17a40e6cd40de1


今までのようにカシメるとか、ハンダ付けではなく、ネジ込んで取付けます。
つまり再利用と言うか何回も使えるんですね。
A87bd4830df245f18ea841c9c6b97648

目立つほど大きくないし、いいんじゃないでしょうか。
A96026c72c6c4648809a59d33f36b89d


当然ブレーキワイヤー用とシフトワイヤー用があります。
5c8b5a49bfd549f39fa022478625dad6


各色有り
4d543b16a9a644c59f7c1068058ef2b4
2個入りで税別¥390です。

明日の水曜日は定休日です。宜しくお願いします。


それではまた明後日

|

2018年2月12日 (月)

再入荷


こんにちは、パワーコープです。


先週大量のオーバーホール仕事が終わり、ほっとしてたらまたまた持込車が貯まってきました。
有難うございます。


コレはコルナゴから外したチェーン。暫く乗らなかったそうですが、なんとも凄いサビ!
いくら何でもこりゃ交換。
他パーツも念入りに再調整しておきます。
6d909502ab5f4f238798f64c6a131ed0

トマジーニ テクノはオーバーホールとナノグラスコーティング。
605619bb2a084fbb9bf9877963d45c84

こちらのトマジーニ シンテシはナノグラスコーティングのみ。
E0a5582ff36542c89232ff6e274cab19
その他にもあと2台。頑張ります。


本日の紹介は再入荷のコレ
97f94025dd24474f9f3bbfb0bd2c7767

ボントレガーのエアサポートHP ミニポンプ です。
HPとはハイプレッシャーの事ですね。
ミニだけど高圧まで入ります。
57b6e514ea6b47f28c86b32eb5f8d6df

全長は7.5cmなので背中のポッケにも収まります。
ポッケに入れるのはあまり好きではありませんが。
1e9a87f60356445d9bd615e60cd99b32


この赤いのがシャフト。
太くてしっかりしてるので高圧に入るんです。
D401125242b9468a9e64b86df886ab0d

レバーを起こしてバルブをくわえます。
レバーも金属だし、ヒンジもしっかりしてるのでエア漏れの心配も有りません。
B159f9f909f14927a42bff2ac16a37f2

手の力だけで大変だったら、ポンプヘッドの下に何か置いて体重を掛ければスイスイ入ります。
12a306fbca9d4ff6851ce467185799b9

当たり前ですが、ボトル台座用ホルダーも付属してます。
Fe3683864fb74a4a81fa5e6eaf17a5a9


ボントレガー エアサポートHPミニポンプ
Eab66ccf27124d2fb0820786ffc7ec4f
税込み ¥3.900 です。
少しお高いですが、名品だと思います。

それではまた明日


|

2018年2月11日 (日)

本日のお仕事


こんにちは、パワーコープです。


最近のユーロ高止まりを反映し、輸入パーツ値上げ予定の案内が各社から届いております。
また、輸入原材料が値上げすれば国産メーカーだって我慢しきれません。
バリバリ走るにはまだ寒いですが、新車やパーツ交換をお考えのの方はお早めのご予約をお願いしますね。


本日の紹介はコレ。
『クロスバイク』で検索すると、あらゆるメーカーの中で一番ヒットしてるらしいTREKのFXです。(TREK談)
0b9ab3f882934c5090e978ba52dade18

これはFXシリーズの中でも一番売れているFX2。
軽量のFXアルファゴールドアルミフレームは効率良く速く楽しいライドを提供します。
つまり、フィットネスからツーリング、通勤までこなす万能バイクという事。
B6bc1ea536b14dc9a316da4957e0ff0e

今までのトレックには無かったメタリックガンメタルに赤デカールという配色で目立ちます。
93af502da8914687bb3fae8de413c9bc


あらゆるシチュエーションに対応すべく、マッドガードもキャリアも取付けられます。
F4842fbe80a34c549282704722b894cd

あらゆる天候にも対応すべく、ディスクブレーキです。
9605133a9e054b4abe5a44e39cb65980

あらゆる走行データを確認記録すべく、デュオトラップセンサー対応です。
4fe21f9b88fe4d4ea87c018e4e4511d9


あらゆる拡張パーツが取付けられるBlender対応ステムです。
34b93e040d114c02b6294b8680055992


シマノアセラRDで11〜32の8速。
フロントは48/38/28ですから、日本一周でも行けますね。
5dbc83e1ca224f26aa538803637902c9

ボントレガーnebulaサドルはやや柔らか目ですが、型崩れしにくい設計です。
927c968fa42f4e0699b9906fcc3151e3

ボントレガーH2タイヤはそこそこしなやかなのに、高い耐久性を誇ります。
F18fb95a0da44cf2a162878087dc577f

FX2 DISCにはマットブラックも有ります。
468ccafddf274857b5adf9be54c5ef3d

税抜き定価は¥57.000です。

なお、トレックウィンターセールは継続中です。
価格はお問合せ下さい。

それではまた明日

|

2018年2月10日 (土)

お買得定番タイヤ


こんにちは、パワーコープです。

またまた3連休なんですか。インフルにかかってない方は走り回って下さい。
天気が良いからとお台場シクロ観戦に出掛けたY口様、盛り上がってベルギービールなんぞ飲んでると風邪ひきますよ。それより道交法違反だね。気をつけてお帰りください。


本日は新車お引取りのO澤様から銀座コージーコーナーのマドレーヌを頂きました。有難うございます。
E0f00b08ced54228bade73934556013f


本日の紹介はコレ。
Ccbe4e6764b14adc8218c16aa6a1c570


トレーニング用タイヤの定番、ビットリアのニューザフィーロです。
初期の頃から比べると随分しなやかになってますね。
Fb07bedd6374493fa816879f2dd356a7

ニューモデルですが、限定バージョンなんです。
なんとチューブがオマケなんです。‼️
62902598762b45369f04279dbff6bbfd


全天候対応、高耐久性、アンチパンク仕様なんですから、トレーニングでも通勤でもお使い下さい。
もちろんシビアなレース以外のイベントなら充分使えます。
B67b8d089cd14a73b2274ee045ef9bd9




Vittoria ザフィーロ チューブ付き‼️
2826b7c72a9f4902aaf0e99e1be541e0

税込み1本 ¥2.500
2本なら¥4.980‼️です。

限定バージョンなので売り切れ御免。

それではまた明日


|

2018年2月 9日 (金)

ヘルメット

こんにちは、パワーコープです。


本日は井D様が仕事中にも関わらず抜け出して新車を受け取りに来られました。
関係各位にバレない様に顔出しはNGという事で。
最高級フレームに最高級パーツの組み合わせですが、本人は速いんだから誰も突っ込めません。
B54db2e250d44111b3cd239e74251486

本日の紹介はコレ。
ボントレガーヘルメットの新色です。
17bdaef34d3642eba7d43776c53093bb


先ずはCircuit MIPS Asia Fit のウォータールーブルーです。
ウォータールーとはトレックさん本社の地ですね。
65e74a040f0c471fad36cace4afe49e5

ご存知の様にMIPSとは振動吸収による新しい頭部保護システムです。
内部の抗菌パッドは水分を排出し、完璧な消臭効果を発揮します。
9bd29c8f54cf4581a9e5e9b5b80f5e69

続いてはStarvos Helmetのスカイブルーです。
E91e5307fb814d99875af6c574f398cf

インモールドコンポジットスケルトンにより、ヘルメット全体のまとまりが高まり、大きめのベンチレーションの種類が増えました。
652b8e56b25944999e6aae2146a40db9


サーキットはアジアフイットですから当然日本頭にピッタリですが、Starvosも大きめの設計です。
Lサイズで63cmまでカバーし、XLだと66cmまで対応してるそうです。
頭囲66cmって方は果たしていらっしゃるんでしょうか?
9d81da021c9845c3ae26ce74b9d4e2bc
Circuit MIPS は¥21.000
Starvosは¥7.900です。

それではまた明日


|

2018年2月 8日 (木)

プロジェクトワン


こんにちは、パワーコープです。


平昌オリンピックに関し、昨日の新聞にこんな記事が載ってました。
ソチオリンピックでも6個のメダル獲得に貢献したBMZインソールの話題です。
アーチをピッタリと合わせるとのでは無く、立方骨を下から支える事により安定性と運動性の相反する二つの要素を同時に満たすことが可能になるんです。
他メーカーのインソールはアーチをピッタリ合わせて土踏まずを支える事により、本来バネの動きをするべきアーチが動かなくなってしまうんですね。
F9e746591c2c4467b8cbd0f5c0037034


私の様なボンクラライダーでも何となく良さは分かりますが、シビアに乗られてるプロ選手だとすぐに良い反応が返ってきます。
是非お試し下さい。
F0b61cae87454b7b8f10e8cdb243ed52

もう一つ気になる記事が有りました。
以前からやってる人はやっていた? マスクトレーニングです。
それ専用のものが発売されたそうですね。
単純に言うと高地トレーニングとか低酸素トレーニングになるんでしょうか。

その昔、個人追抜きで圧倒的に強かった選手が全日本だったか、レース前にマスクをしてましたね。
風邪をひいてたとの事ですが、マスクトレーニングだったのじゃないのかな。
私も真似しましたが、辛いので5kmくらい走って止めました。
新聞に載って発売されるんだから、多分効果はあるんでしょう。
824cf202dcd149908c29668d9f631c0f

本日はTREKさんからのお知らせです。
カスタムカラーでお馴染みのプロジェクトワンシステムに新カラーが期間限定で登場しました。
今シーズン既に2勝してるジャン・デゲンコルブ選手カラーです。
不幸な事故で2シーズンを棒に振ったしまいましたが、チームとしてはクラシックハンターとしてカンチェラーラ選手の後継として期待も大きいでしょう。
02652f6401844c4fbef4ae5b6b6cd6ba

相変わらず凝ったデザインです。
2e9bf8d188bc46e990cc49b655400c50


気になる方はプロジェクトワンのページから見積もれます。
お試しください。
1307698d978a44c1b13cadc4c3c1d91d

そして期間限定でない、通常カラーのニューバージョンも発表されてます。
F5a51aef757849cba1b5689abdc5c111

6fd751babacf4fa7a21c304bf522969f

2f10868b3e8045f1a4ab8a388ca71e23


もちろんMTBにも色々なバージョンが適応されてます。
676b4d058efa4cde85bbe73759706df2

詳しくは納期も合わせてご相談ください。

それではまた明日


|

2018年2月 6日 (火)

お勧めワイヤー


こんにちは、パワーコープです。


昨日メンテ依頼で持ち込まれたスペ車。
このヘッドチューブの長さを見てください。小径車じゃありませんよ。ちゃんとした700Cロードです。
ヘッドチューブ長は206mm! 懐かしの三角乗りが出来るかもしれません。羨ましい。
A6765d2af09142e1afb91e9502ad21b8

本日の紹介はコレ
以前ツーリング車に似合うブレーキアウターとして紹介した、日線ケーブルさんのプレミアムブレーキケーブルセットです。
こちらはバリバリのレーシング用ワイヤーセットです。
はっきり言って世界のS野さんのワイヤーよりイイ。
D2c5487c97934c919e6d6c938cbfca6f


以下メーカーの説明文です。


柔軟性
通常のインナーケーブルは19本の素線を撚り合わせて構成されていますが、こちらの商品は31本の素線から構成されています。
そのため従来品よりもしなやかで柔軟性がありますので、現在のようなハンドルまわりの取り回しがきつい場合に取り付けが楽になります。またハンドル操作も軽くなります。

耐久性
従来に比べ密に撚られていますので、伸び率も少なく耐荷重に対しても優れています。
プレテンション加工(初期伸びを抑えるため、先に力を加えて取り付け後の伸びを抑える加工)済みです。

低摩擦(引きが軽い)
ケーブルの表面を削り真円に近づけるスリック加工をしたのち特殊なコーティング(電着コーティング)をしています。そのため単なるスリック加工したものやPTFE(テフロン)コーティングよりも低摩擦となっています。
またコーティングもはがれにくくなっていますので、長期にわたって引きの軽さが持続します。
弊社が今考えられるインナーケーブルの中で最もベストだと思われるインナーケーブルです。
05d476338fce4e35bb1d85f4760d719d

ブレーキインナーワイヤーだけも有ります。
516c82fae42d4b7f94cb178289c9a251


シフトインナーワイヤーだけも有ります。
A4526f1f67874cc69eab0c85a2ad5f7a

どれもシマノ用、カンパニョーロ用、マウンテンバイク(フラットバー)用が揃ってます。

少し価格は高いけど、軽快で長持ちすればお得でしょう。お勧めします。

明日の水曜日は定休日です。宜しくお願いします。


それではまた明後日

|

2018年2月 5日 (月)

残り僅か?


こんにちは、パワーコープです。

昨日の日曜日、久し振り御来店の方がお二人。お二人ともインフルエンザで暫く乗れなかったそうです。
そしてお二人ともお子様から感染されたとの事。
そしてお二人とも奥様はピンピンされてるとの事。
母は強しですねぇ。


本日の紹介はコレ。
かなり以前に入荷してたんですが、アップし忘れてました。スミマセン。
カンパニョーロ アウトボードカップ。つまりBB。
4be54277afc544ce8746446bd4ceafe3


アテナが生産中止してしまったのでパワートルク用が使えるのはベローチェのみですね。
ベローチェもいつまで続くか分からんし。
イタリアンはまだ当店で在庫してますが、コレはBSC。まあJISでもいいです。
B5d2a7484c0c4c608bfc173ac016d014


完全に無くなる前にお求め下さい。


それではまた明日

|

2018年2月 4日 (日)

本日のお仕事

こんにちは、パワーコープです。


今日は朝から走られてる方が多かったですね。
相変わらず寒いけど皆さん頑張ってます。

頑張ってるといえば、シクロクロス世界戦に出場した与那嶺選手が無事完走しましたね。
日本人女子にしたら快挙なんじゃないでしょうか。

つい先日までロードのアシストとしての役目を果たし、休む間も無く専門外のシクロクロスで完走とは立派なもんです。
一流ロードチームで世界レベルの戦いを続けてる事自体彼女のパフォーマンスを大きく高めてたんでしょうね。
シクロクロスといえば、かつて私の設計したバイクが世界戦を走った事もあるんですよ。
懐かしいなぁ。
464c58fdd18d42beac9d02718ea3c9ca

本日はコレを組んでました。
TREK
0103edb2e89441bbb196ea37fc1fb29a

アルミのベストセラーモデル、EMONDA ALR 5です。
4d53009ee0314db1b30447305df4d260

Invisible Weld 溶接テクノロジーは軽量アルミフレームの強度を上げると共に、見た目も優れた仕上げになります。
チューブ形状の最適化により溶接材が少なくなり、接続面も大きくなってカーボンフレームに負けない走行パフォーマンスに達してます。
70a9a3e4e98446bd9f1a88c3a1a10dda


コンポーネントは105ですからレースでも充分使えます。
C12d48bf0f284ca3bd2f2849b79214f3

カセットスプロケットは28Tまであるのでどこでも登れるでしょう。
6f7d990a2d2541b484a15532a5c2df83

チューブレス対応ホィールですから、使い方が選べます。
38ae6e31a06946b186a0c40dcd73e160


ボントレガーMontrose Comp サドルは何気に左右にしなるので、長距離でも苦になりません。
4185e43d84364050819e48f80515811e

革新的フレームもいいんですが、このカーボンフォークが凄いんです。
安定感の要であり、スプリント的走行でもしっかりパワーを受け止め、ライダーを支えてくれます。
52a63ee43e2644f6b30a9414e0b0aa32

TREK EMONDA ALR 5
D6251274f40940e787c9cdb4f3c4ce71

税抜き価格 ¥166.000 安い❗️


なお、TREKのウインターセールは継続中です。

それではまた明日

|

2018年2月 3日 (土)

本日のお仕事

こんにちは、パワーコープです。


コレは大学競技部でお使いのZIPPディスクホィール。
回転が渋くなったそうで、オーバーホール依頼です。
Bbe68c68bf904efd8f96656ecd8925c1


巨大なパワーが掛かるトラック用ディスクにしては、中のベアリングは何とも貧弱でした。
汚れを落とし、抵抗の少ないグリスにしたら元どうり軽く回りました。
F6bc4524401848f0a3bce071a2989f0f

コレはシマノSTIレバー内でシフトワイヤーがほつれて切れ、中に残ったままで何ともならずお持込み修理です。
STIレバー内の巻取り部でワイヤーがほつれる事案は結構ありますね。
1月に1台は修理してるんじゃないでしょうか。お陰ですっかり作業は慣れましたが。
カンパニョーロでは殆ど見られない故障です。天下のシマノさん何とかなりませんかね。
これからは他社の切れないワイヤーにしてみようかな。
17aeefd2f9f94fee9c1edfbec452e06c

レバー修理ついでに全部オーバーホールしてますが、クランク内側が錆び錆びだったので、綺麗に磨いておきました。
数日前にグリスアップしたパワークランクとは別件です。(オーナーさんは同じですが)
1a4b578b90134bcabe2324e2c38986b9


中のベアリングは傷んでなかったので、グリスではなく粘土の高いオイルを充填しました。
3d9669ae35574ba0a506373b8dfa179d

コレは他店お買上げホィールですが、振れ取りとグリスアップ依頼です。
走ってただけじゃならない様な振れが出てましたね。
実は先月で閉めたチェーン店さんでの買上げ品ですが、困られてる方は何でもご相談ください。
66131f4925994448b7933dfbdbb7d495


ハブ内もベアリングとラチェットは違うグリスを入れてます。
56298345432140ca8ad954a71ffe5840


新車も組んでますが、なかなか紹介しきれません。


それではまた明日

|

2018年2月 2日 (金)

新入荷シューズ

こんにちは、パワーコープです。


午前中には雪も止み、午後からはうっすらと晴れ間がのぞいてきました。
明後日は立春の日。という事は今が寒さの底。
気持ちよく走れるまでは自然との我慢比べですね。

本日の入荷はコレ
ボントレガーシューズ
A9a6207c7809424484580d5407177f51


Starvos ロードシューズです。
鮮やかなハイビジリティイエローは、安全のために目立ちましょうというトレックの謳う安全啓蒙活動に則ったカラーです。
1fbc40fa2ff9410097dd48b849d6f0a1

内側は黒になります。
Daa9b6613aa34cb398add67d78699331


横幅に余裕のある設計ですので、日本人足でも大丈夫です。
66f2b8a0351241899db05e8f31f5fd0e


Power Truss ソールデザインが、大幅に重量を増やす事なく剛性をアップしてます。
638a187132b94e628284ff87ade8ddd6

目立つイエローだけでなく、渋いマットブラックも用意されてます。
Starvos ロードシューズは税込価格¥12.900です。
285b8033de284c8fa7d164b89ad8938d

上の画像に似てますが、こちらはEvokeマウンテンシューズです。
アッパーのGnarGuardアウタープロテクションがトレイルの枝や瓦礫から足を保護します。
9c864c65b4fc4b648f8825d5da64f33f

フルTachyonラバー製アウトソール内にはガラスで補強したナイロンプレートが入ってます。
0ac18f3b026244a7a9922493e68ea1b2

ヒールブロックの深さを見れば分かる様に、過酷な使い方にも耐えられる設計ですが、しなやかさもありますので長時間の歩行にも問題ありません。
レースからツーリングまでお使い下さい。
73f2b1c4636a4b9a8e39bb596d357a4c
Evokeマウンテンバイクシューズは税込価格¥13.900です。安い❗️


それではまた明日


|

2018年2月 1日 (木)

ニュース


こんにちは、パワーコープです。


予報より早めに冷たい風が降ってきました。
雨は大丈夫だろうと走られたツーキニストの皆さん、濡れない格好でお帰り下さい。
皆様の健康だけが私の心配であります。


さて本日解禁のニュースです。
コアなファンが多いTIMEから超軽量フレームが発売されます。
フランスらしくラルプデュエズ 1 リミテッドというモデルです。
Fd471bfa609d476db0417d2912e1935f

渋いデザインですね。
2aae1f3552fa48578823a791587931be

TIME社はオリジナルのカーボン生地を自社で編める稀有なメーカーで、フレーム制作に至るまで全てフランス製にこだわってます。
6aef2c95a37d468ab54a3590485433cd


魔法の振動減衰装置アクティブフォークも選べます。
0abd670706e04e0784d1a0871bb0c2b2


リミテッドはなんと世界限定50本のみです。
価格は¥750.000
F69ada97c86144acbae46488b85793f3


ご安心ください。
定番となるラルプデュエズ21というモデルは¥298.000からあります。
詳しくは後日。
TIMEの事なら何でもご相談ください。

それではまた明日


|

« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »