本日のお仕事
こんにちは、パワーコープです。
ジロの山頂ゴールから数時間でカルフォルニアの平坦スプリントを見るという贅沢な時間を楽しんでおりましたが、果たして最終日まで観てると私の体力が持つかなぁ。
さて、ジロのイェーツ君やチャベス君、カルフォルニアのユアン君の様に小柄な選手を見るにつけ日本人の体躯的不利なんて根拠が無くなります。
日本短距離陣の目覚しいレベルアップを習って、ロード連中もトレーニング方法を根本的に変えてみたら、切っ掛け次第で強い子が出でくるんじゃないでしょうか。・・・ と思いたい。
本日もいろいろホィール組みをやってます。
珍しいデュラハブ組
とあるテレビ番組の影響でコンスタントに売れてるSINTESIです。
メッキラグが目立ちますね。
リアメカとフロントメカはカンパニョーロのシルバーアテナです。
チェーンホィールは新型ケンタウルです。
もう4アームでも違和感ありませんね。
デダのシートポストにはブルックスB17グリーンを付けました。
ホィールはカンパニョーロカムシンで、タイヤはビットリアザフィーロという頑丈な組合せです。
いずれ走り込んでから目的に合ったホィールを選んでください。
TOMMASINI SINTESI
青ベースと白ベースのノーマルカラーは¥300.000です。
メッキ無しだと多少お安くなります。
クロモリフレームの事なら何でもご相談ください。
それではまた明日
| 固定リンク