新入荷
こんにちは、パワーコープです。
今朝の通勤路の気温はメーター表示で24℃でした。
私にとっては気持ち良く走れるギリギリの温度でしょうか。
もうこれくらいのままで暑くならないでねー。
生まれ育った環境によるのでしょうが、新城選手なんかいくら暑くても平気そうです。
逆にキンタナ選手は暑くなると弱いですね。
コロンビアと聞くと暖かい気候だと思いきや、キンタナ選手の生まれ故郷はかなり寒い地域の様です。
ジロを回避してツールを狙ってるのでしょうが、温暖化と同国のエガン・ベルナル選手が出場したら難敵ですね。
本日の紹介はコレ
セラ・イタリアのX-LR KIT CARBON スーパーフローです。
●X-LRは、オフロードのSLRです。サドルレールのフロントエンドとシェルの結合部にはショックアブソーバが奢られ、快適性がアップ。サドル前半部がソフト、後半部をハードに設定したEVAパッドは、登坂時の前乗りポジションでお尻に優しく、シッティングポジションではペダリングの安定に寄与します。また、サドルが傷つきやすいオフロードライドにおいて、トップやシェルのエンドを保護するバンパーにより、従来より93%もの高い耐久性を実現しました。
メーカー説明ではオフロード用となってますが、軽いしロードにも十分使えますね。
ほどほど柔らかいパッドなので、ロングライドにもお勧めします。
フロントがやや前下がりです。
オフロードでの急坂登りでの前乗り低姿勢ポジションに最適な設計です。
X-LR KIT CARBON スーパーフローは¥32.000です。
2点目はコレ
同じくセラ・イタリアのSLR KIT CARBON スーパーフローです。
SLRシリーズも名作ですね。私も初期のSLRを長いこと使ってました。
セラ・イタリアではありませんが、昔はこの穴の縁が痛かったサドルが多かった気がします。
コレなんか乗ってて穴空きだと思えないほど自然です。
サドル選びのIDマッチで計測すると私にはコレがベストなんです。
非常にタフなカーボンレールですが、レールクランプの指定トルクだけは守って下さい。
定価 ¥33.900です。
明日の水曜日は定休日です。宜しくお願いします。
それではまた明後日
| 固定リンク