« 展示会報告2 | トップページ | バーテープ »

2018年9月17日 (月)

展示会報告3

こんにちは、パワーコープです。

本日は暑いながらも空はすっかり秋の雲が浮かび、風もなく気持ち良い通勤ライドを楽しみました。
今年は紅葉の便りも早いのかなぁ。年々寒さに弱くなってきたので、今くらいの季節が続けばいいんだけど。
40aae4dea41b446b8904e638d26ce239



まずは展示会報告を終わらせましょう。
フタバ商会さんではQi Cycleという折畳み小径車を取扱ってます。
16インチホィールでシマノNexus3採用を採用してます。
21c5e36ea1ba4ca28ba0cf385ed87051


ご存知かもしれませんが、単なる小径車ではなく、電動アシスト付きなんです。
それも前輪駆動で!
トップチューブにあたる部分にバッテリーが収まります。
¥150.000なのでお買得?
483d2b9d697f4c1db749b4192292249e


最後は三田で開催されたゼータトレーディングさんの展示会です。
E11d02fd3f5e4477b979fe5d85c6e319

こちらも小径車。それもフルカーボン。
3b206d94613b4cbfa4d720589cc291a1

凝った造形ですね。
えーと、ブレーキはディスクです。
Faf610dbbd14481da7628dccb7d3586c


フラットバーはステルス戦闘機みたい。
完成車価格は確か40万超え。
8750ee63f4594f1584cfd3fee52f48b7


その名もツースポークというコンポジットホィールです。
44e05e7182154ca7b8e1d80d3f133c25


勿論リアも有り、クリンチャーとチューブラーが選べ、さらにディスクブレーキ対応モデルもあります。
フロントが¥200.000で、リアが¥210.000
77010fe23dc24079b7f0e526203e1f2e


コレは軽量マニアに人気のeecycleworks社のeeブレーキてーす。
200g以下という軽量ながらも強力なストッピングパワーを誇ります。
ダイレクトマウントタイプも有って28ミリタイヤも使用可能です。
前後別売りで¥39.000
6e4792b5047b4b4b91485f5abc27d866

フルーム選手が頑なに使い続けるO symmetricのオーバルチェーンリングです。
フルーム選手のTT用に58も発売してます。厚くなった気がするのは変速トラブル回避の為?
39fa6ee42a7a47babad0cff6137b3d7c


本日紹介したいのが有ったけど、この辺で。

それではまた明日

|

« 展示会報告2 | トップページ | バーテープ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事