小物
こんにちは、パワーコープです。
10月8日が体育の日なんて未だに違和感を感じる年齢であります。
2020年からは7月になるんだろうかね。
まあそんな本日、物見山4耐が一週間遅れで開催されました。
H矢様は古いタイムを手に入れて参上。
カーボンシートポストはカンパニョーロですが、見事なステッカーチューン!
何を乗っても速い井Dさん(EDではありませんよ、多分)、今回は超目立つマドンで登場。
EDさん否、井Dさんお下がりのキャノンデールは成長株No. 1のS野さんに。
ご多聞に漏れずBBが・・・・
SS木さんは潔くフロントシングルのライトスピードで。
ロルフの限定ポリッシュリムが眩しい。
金曜日からの1.000kmブルベを完走したばかりの像軍曹、まだ走り足らないのか今日もやって来た!
休んでりゃいいのに、なんて思ってちゃ達人レベルになれないんだよな。
ご夫妻で参加のK様は仲良くアマンダペア。
旦那様はトラック仕様!(固定ギアでフラットペダル)
お昼にはY田さんお手製物見山ウドンが振舞われます。リハビリ中なのにご苦労様です。
ココでまったりと自転車談義したりするのが楽しいんですよね。
まずはマルチパーパスグリスです。
特にラチェット部にお勧めします。音鳴りや突然の爪の引っ掛かりなどを防げます。
ただしDTハブに使われてるスターラチェットでなく、他社のハブ用です。
¥670
こちらはマルチパーパスグリスに、3ポールタイプの爪とスプリングが付属します。
つまりカンパニョーロですね。週末だけ走ってる方でも一年に一回はグリスアップして下さいよ。
時間が無いとか、難しそうとお思いならお持込み下さい。
カンパニョーロ用が¥1.200で、グリスのみは¥670です。
それではまた明日
| 固定リンク