久しぶり
こんにちは、パワーコープです。
昨日は林道ツーリング帰りのSS木様(モロばれ)からシロクマパンさんのアップルパイを差し入れてもらいました。本当に美味いんだよなぁ。田舎のパン屋さんにしておくのが勿体無い程の腕前ですね。越生をディスってる訳じゃありません。😅 マスターも体調に気をつけて頑張ってください。
夜には栂池ヒルクライム帰りのT中様(モロばれ)からも林檎のお菓子を頂きました。何を隠そう、私めは一年のうち360日は林檎を食べてるほどの大好物なんです。有難い!
本日の紹介はコレ
ちょこちょこ人気の小径車
BRUNOのミニベロ20ロードドロップです。
コロンバスCROMORチューブで小径車にありがちな硬さが有りません。
リアメカはターニーでスプロケットは8枚です。
フロントはクラリスでクランクはノーマルです。
クイルステムにシフトレバーが取り付けられてます。
幅広のドロップバーにギドネットレバーとハンドレストなので、ほとんどフラットバー感覚ですね。
タイヤは頑丈なパセラです。ガンガン走る方はこのままで、ロングツーリングの方ならミニッツ系に交換かな。
サドルはクッション性の高いオリジナルですが、革サドルなんかも似合うでしょう。
BRUNO ミニベロ20ロードドロップは¥79.800です。
ところで消費税って上がるのかねぇ? 駆込み需要で今のうちにという方もいらっしゃるんですが、私には何ともわかりません。
それではまた明日
| 固定リンク