« 新入荷 | トップページ | 展示会報告 »

2019年5月21日 (火)

お知らせ

こんにちは、パワーコープです。

レース観戦の無い夜は辻井伸行さんのピアノ演奏を聴くのが最近の楽しみなんですが、無限の音楽的才能の豊かさに魂を撃たれてます。よくぞピアノを選んでくれたもんですよ。

しかし本来持ってるかもしれない才能が、開花せぬまま人生を過ごしてしまう場合が殆どなんでしょうね。新城君だって高校の時のハンドボールをそのままに追求してたら日本を代表する自転車選手にはならなかっただろうし、ログリッチ選手だってスキーで怪我をしなかったらですもんね。才能のかけらも無い凡人は与えられた環境でそれなりに頑張るしかありません(泣)

6ce53df8ead745f4b6de9bb27df38516

さて遅ればせながらトレックさんからのお知らせです。位置付けとしては2020モデルとなるマドンSL6ディスクです。以下メーカー説明文

Madone SL 6 Disc 2020年モデルを早期導入致します

New Madone SL 6 Discは、Madone SLRの多くの特長を引き継ぎながら、500 Series OCLV カーボンをフレーム素材に選び、一般的なハンドルバーとステムを採用します。

Madone SLRは700 Series OCLV カーボンを素材に選んだのに対し、New Madone SL 6 Discは500 Series OCLV カーボンを選び、最高のコストパフォーマンスを発揮させます。

New Madone SL Discフレームの重量は、56cmで1,225g、フォークはMadone SLRと共通で421gです。

Madone SLRとフレーム形状を共有して、H1.5のジオメトリー、全く同じ空力性能、調整式トップチューブIsoSpeedを採用。これにより、スライダーを動かすだけで、お好みの振動吸収性を実現できます。

New Madone SL 6 Discには、一般的なエアロ形状のアルミハンドルバーと汎用ステムが搭載されます。したがって価格は抑えられ、ケーブル類はMadone SLRと同じくほとんど目につきません。

DHバーも装着でき、トライアスリートの今シーズンの決戦バイクの最高の提案が可能です。信頼性の高いUltegra 機械式ドライブトレイン、油圧ディスクブレーキ、ボントレガーAeolus Comp 5 ホイールを搭載します。

Madone SLは、Madone SLRからカーボングレードとコクピットのみのコストダウンで、圧倒的なお求めやすさを実現しています。

※ノーマルステムへのコンバージョンキットは、今後単品でも販売致しますので、Madone SLRのノーマルハンドル化も可能です。出荷時期は追ってお知らせいたします。

4c6480d118b04271b0eb903594ba0e96

Cc150c41c0e44ec0a54f28c2a7bd971c

 

カラー展開は2パターンで、価格は¥530.000です。御予約お待ちしております。

明日の水曜日は定休日です。宜しくお願いします。

それではまた明後日

|

« 新入荷 | トップページ | 展示会報告 »

フレーム、完成車」カテゴリの記事