« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »

2019年6月

2019年6月30日 (日)

お買得車

こんにちは、パワーコープです。

全日本ロードは入部選手が新城君とのマッチスプリントで勝ちましたね。おめでとうございます。新城君も度重なる骨折からの復活、お疲れ様です。

日本のレベルだとチームプレイなんてありませんね。アタックの繰り返しによってマッタリ時間も殆ど無く、きついサバイバルレースになってました。富士スピードウェイじゃ平坦でつまらないなんて言ってたのは誰だ。

去年の沖縄勝者紺野君も元気にアタックしてたけど、やはり強いねぇ。

本日の紹介はコレ  デダチャイの完成車

1bfbac400c324a32bb7beaed33fe7902

フレームはグラディアトーレ2です。

Dc9046d6db7849c7b62446c9ef20ff5a

チェーンホィールはプラクシスワークス

7ac0e80404144acab1e34e4b742a6ca6

ペダルはクランクブラザーズのキャンディー3

1a9944a0e4764ac6bee7c28ed8f44eaf

ドライブトレインはシマノR8000

6bfe8bad4ae249398c625cbcf46a0df8

ホィールもデダのカーボンSL38Cで、タイヤはピレリです。

240a144397904d1eab1d2f2bf93b13d7

ステム&バーはトムソン

28f7ab93abe7479093bde74fbb56bc75

シートポストもデダのスーパーレジェーロでサドルはFABRICです。

B0a8bbd8596d4f179b84ea3dd1fe11e3

実はコレ委託販売車です。御客様が組立てたものの、殆ど乗ってません。ちなみにトップチューブ長は水平換算で515mm位なので参考にして下さい。

希望販売価格は¥350.000です。

9606f1a8b457432aac1f7e047273e8f5

それではまた明日

|

2019年6月29日 (土)

再入荷

こんにちわ、パワーコープです。

明日の物見山走行会ですが、雨☂️予報100%となっておりまして、残念ながら中止とさせて頂きます。宜しくお願いします。

雨ですが、明日の全日本ロードは開催するんでしょうね。別府君も新城君も揃うのは面白いのですが、ツールには二人とも出られないという事なので複雑ですね。

どうなんでしょう、チームメンバーや選手数やら年齢を考えると二人ともツールにはもう選ばれない気がします。勿論他のグランツールには可能性はあるとは思いますよ。

そして全日本ですが、富士スピードウェイ周回って、ロードレースとしては何ともつまらないコースですね。勿論東京オリンピックのプレイベント的意味合いも有るんでしょうが、平坦の周回だけってねぇ。

昔ロード世界選手権がニュルブルクリンクサーキットで行われましたが、高低差は300mもあるのでサバイバルレースになりましたが、富士スピードウェイは周長も短いけど、高低差が35mしか無いんでしょ。面白い?     (仕事で見に行けないからボヤいてます)

本日は何気に売れてるコレでも紹介しましょう。プレミアムのアイウェアです。

Dd658019813f4760a0b340d6d7f79e27

まずはコレ

2ab9b05d2ed842e49ea8b4fea2d761e3

アイクロミック。つまり紫外線量によってレンズの色が変わる調光レンズのサングラスです。

B6e84fa75eb94c689c66e8477f712953

勿論ノーズピースは幅も高さも変えられます。

Dcb9ecc65c0545e58776f0f6a4c062b2

曇り止めの穴も開いてます。

9e5181fe66d04fa8854d9d674df95426

プレミアム フォトクロミックサングラスはUV400で目を守ります。¥4.800とは安い!

0946e1cb24d24cbd8b19647ab8680bf2

もう一つはコレ    アイフォーカス1.5です。

14814aacd198424195ec2b5297399397

つまり遠近両用のサングラスという事です。勿論コレも紫外線100%シャットアウト。

D82d584f8efa40759038ac785fbccf52

中高年になると進行方向とメーターやスマホを見るのに二つアイウェアが必要でしょ。

568a494371eb421d98fe3287597e3e00

ブラックとクリアの交換レンズも付属します。

Bc47acc1ef2c4e848ce6898e90106d5b

プレミア アイフォーカス1.5は¥5.200です。安い❗️

975b5b7e97d543bf865a27329b695aec

それではまた明日




|

2019年6月28日 (金)

レザイン

こんにちは、パワーコープです。

最近男女問わず売れているUVケア製品ですが、紫外線量は1980年代半ばから確実に増えていて、この20数年間で12〜3%も多く降り注いでるそうです。そりゃシミもシワも皮膚ガンも気になりますねぇ。

オゾン層の拡大は世界中で異常気象を引き起こしてます。フランスの天気予報じゃ6月だというのに明日は45℃になるらしいです。このまま暑いとツールは大丈夫かい?

選手もそうだけど、沿道で長時間待ってる観客も命がけだねぇ。

さて本日は紹介し忘れてたサイコンを見てください。レザイン マイクロ カラー GPS ウォッチです。

88e6027a4b09472dac79776e838b2a13

バンドは青になります。

5f700d95c0b34db2876e224dd2d4a7ff

勿論日本語表示になります。

バイク以外のアクティビティにも対応したカラーディスプレー採用のウォッチモデル。 

Micro COLOR GPS Watchは、Lezyne GPS サイクリングコンピュータの持つ最新機能すべてを搭載、マルチスポーツアスリートのためにデザインされたウェアラブルデバイスです。 

ダイナミックなカラーディスプレーが特徴のこのウォッチは、サイクリング、ハイキング、ランニングの専用モードと基本的なライフスタイルモードを搭載します。 
BluetoothやAnt+と接続可能なこのデバイスは、パワーメーター、心拍計、速度/ケイデンスセンサーとペアリングし、さらにLezyne Ally アプリを用いてiOSやAndroid搭載スマートフォンと同期できます。 
そのアプリとペアリングさせると、Micro C GPS Watchはナビゲーション、ライブトラッキング、Strava Live Segments、各種通知(メッセージ、Eメール、電話)を表示します。 

丈夫で着け心地の良いTPR バンドがこのデバイスをしっかり固定。標準のUSB ポートが充電を簡単にし、最長100時間以上の駆動時間(GPS モードでは最長14時間)を誇ります。 

内蔵した加速度計がライフスタイルモードでの歩調を計算、GPS トラッキングの精度を高め、バッテリー駆動時間を伸ばします。 

※日本国内正規販売モデルのみ日本語表記が可能です。他国で販売されているモデルとは仕様が異なります。

B0912e512b644dd2a95d9e07a97abdbc

ウォッチだから腕に付けてウォーキングやランニングにつかえますが、付属のバンドを使えば

A78d682cda5b47c08c9bac18736b6d24

ハンドルバーに取り付けられるので、トライアスリートや日常使いしたい方にはこちらのほうが使いやすいかもしれません。

799d344130aa41d69e330d80f7d02c91

レザイン マイクロ カラーGPS ウォッチは¥20.000ですが、1個のみ特価です。お問合せ下さい。

Aef4bfc7f5384b42819fc060e2e59246

それではまた明日

|

2019年6月27日 (木)

本日のお仕事

こんにちは、パワーコープです。

今朝はジテツーしようか迷う程の好天気でしたが、夜からの降雨は確実そうで、諦めました。30日に順延した物見山走行会も当分の間雨っぽいので難しいかなぁ。

泣く子とトランプさんとお天気には敵いませんか。

本日もオーバーホールとメンテナンスを片付けて、次のオーバーホール車とホィール関係の仕事に取り掛かる間にブログを書いてます。

まずはBORAのチューブラータイヤ交換

Fd9f93d4306240778f49587a82255515

BORAの重量バランスチェックとヘッドベアリングのチェック

D924e95765ba40009877860d8ba48138

シーラントの追加注入

C4772d9ba4fe4da0a37045760d2477fe

チューブレスタイヤの取付け

46c42402814e446fad39d4aa225c96ec

という事でチューブレスタイヤ用シーラントを様々取り揃えてます。まずは古参のスタンズノーチューブ

123cce55fb984c3c920288ddfd351057

ビットリアのピットストップ

5a051f6f48d74d0d9437b513d0e0490a

パナレーサーのシールスマート

74ec7473308f4073b811f5f497572825

マックオフのノーパンクチャー

26ace2438dce4c2fb27256e4de0f2e5b

コレも古参のカフェラテックス

8ebb79beb77a4f8ea4b9eae983ec9007

そして右側がカフェラテックスの顆粒状強化剤、Vitamina CLです。使用したシーラント剤の10%を混ぜるだけで最大8mmまでのパンク穴を塞ぐ、らしい。

A172f0e1d6dc463d9511fe9234401347

色々試してますが、最近のチューブレスタイヤは殆ど手だけで嵌められる程に緩くなってるので、タイヤサイドからのエア漏れが増えてる気がします。(個人的意見)

それではまた明日

|

2019年6月25日 (火)

ニューモデル

こんにちは、パワーコープです。

さて世界同時発表でデローザのニューモデルの一部が発表されました。カーボン一番人気のSKもディスク推しで御多分に洩れず、全てハンドルバー内蔵となりました。

D37b6e6c62b8424794d9eec59ac2e541

カラーは他に

42503f3e8f3a4e65b7dd53789b50d130

画像を見てお分りでしょうが、ロゴが多少変わりましたね。

46103ed473e64a29b32bf494d3a538f2

そしてメラクが復活しました。

A1c612f14755400f829d45b29935dc23

322f5ff0b98d4446b7878f5856f4cd2f

182a05b1e5b3415298f92c0c45554391

御馴染みKING

2e4dc8497b7744afbb2ecf9ad821d362

KINGはブラックラベルといってサイズオーダー可能モデルですから、世界に一台という贅沢を味わえます。

06bbdf04d9a74a1ba60c2caf7e9403c7

お買得なIDOL

6991690a707844dd8ef3fb82e0d69740

7bf5c99550094652abff9cdb941de82e

58c1d66c91cd48bf9456d049f6227e70

Ee8cc3878ddc4095ad40cf7a84d7dca4

938a5d09fc7d48ae9ce6ac417b1bf66f

最後はジロで一躍注目されたプロトスです。兎に角よく走るフレームですよ。私が保証します、と言っても信憑性が無いけど。サマージャンボが当たったら御予約下さい。

4cd2e3b849b54902bed46b3bd82560cf

6034e93061174ae68c1de40aebdd49fa

(ニューモデルの価格はまだ不明。ゴメン)

明日の水曜日は定休日です。宜しくお願いします。

それではまた明後日


|

2019年6月24日 (月)

ニューモデル

こんにちは、パワーコープです。

すっかり梅雨模様となりまして、憂鬱な月曜日であります。

でありますが、今朝は2018年ツールの再放送に見入ってからの車出勤です。今年はどうなるやら。

Cec5e71a68a043cbbbc331c3fced96c4

さて本日の紹介はコレ。シマノが新型ロードペダル

Bf19a71ba2e3467aba72ecd953ed5ff6

PD-RS500です。ロード用エントリークラス、PD-R540の後継品のSPD-SLペダルがリニューアル版。ペダルボディを樹脂製にすることで軽量化とコストパフォーマンスを両立しています。

68e5c1bca4b14a559427b2e238d60726

エントリークラスですが、踏み面は上位モデルと同じ様に幅広く、パワーロスを防ぎます。

44d37d56677e4bbab107d419a454243d

クリートキャッチも簡単なライトアクションタイプです。

507057397369491aa15c09cd51a1a4d2

シマノロードペダル SPD-SL   PD-RS500は¥5.011です。お買得ですねぇ。フラットペダルから卒業をお考えの方如何でしょうか?

6abaafebb2994c6398c152b6e2bafa75

それではまた明日

|

2019年6月23日 (日)

新入荷

こんにちは、パワーコープです。

来週に順延した物見山走行会ですが、週中からまた雨っぽくなりそうで30日も微妙です。梅雨だから仕方がないけど皆さんも長距離走れないとストレスが溜まりますね。ローラートレーニングで我慢して下さい。

さて、本日組み上げたパーツ載せ換えバイク。新品のカンパニョーロ11速用コーラスエルゴパワーレバー。

280e07ec90624432be3f17d73dfcb52b

動かすのはまだまだ頑張る10速用105。御察しの通り、グロータックさんのイコールプーリーをエルゴパワーレバーに取り付ければ同調するんです。

8cda26b64d494ecc872dfd8b20bd4f7a

コレがイコールプーリー。色々な組合せが有りますのでご注意ください。どうしてもカンパニョーロレバーの握りの方が好きだという方も多いですからね。

6935ff880ed1456b95273f2c29558b2f

作業は簡単。

C680d1d4304642da8d599cf23a33a543

本日の紹介はコレ。サドル選びに悩む方にはコレをお勧めしとけばほぼ大丈夫という評判のセッレ・SMPのHELL

Ba6fb7799f3c4cc08e43468db5a0abb3

のSタイプです。つまり細身という事。

7ffda4a8e5b14a23aeadfa5de15a0ab1

HELLはこの極端とも言える座面のカーブが特徴で、お尻の曲面がすっぽり収まるんですね。

74eaee3d02db4c4987e422cd3164e398

柔らかめのパッド入りで、後ろまで溝が開いてます。

491b80d76a2e4973923d5854ffa0f1d7

勿論先端まで開いてるので軟部が痛くなりません。

82d61a1298434139bc1f2836b20976a3

左がノーマルのHELLで右側がHELL Sです。溝の幅が違うでしょ。

A2b7cc79b7c041cb8ffb3a9631f0aa17

サドル後端下にはリフレクターが付きます。

88f3901e6e7e46e1b916ca32eb89297c

細身になってレーサーにも似合います。¥13.000です。

Ffa14b2deea843e58e9fd5cd019c808c

それではまた明日

|

2019年6月22日 (土)

物見山

こんにちは、パワーコープです。

先程お知らせした明日の物見山走行会ですが、翌週の30日に順延という事に決定させて頂きました。

宜しくお願いします。

|

本日のお仕事

こんにちは、パワーコープです。

曇り予報だったけど只今雨が降っております。明日の物見山走行会開催は微妙な状態ですが、午後3時頃に判断してこのブログにアップします。

さて、本日はコレを組み上げておりました。

Cf3a7208f10e41f3a9a2277e22e896cb

少し前のTIME IZONです。

94007603ae69428a9933a92a9f34923e

シフト系はSRAM RED eTAP(11s)にしました。

Cfbe8c74e1a64ebdbce6d841d1a0ffee

チェンホィールはROTOR 3Dクランクに赤いQリング。目立ちますね。ちなみにBBはスギノのスーパーセラミック。

2e38c1de95434dd3887085aeb1238038

ホィールはフルクラム レーシングZEROコンペに、タイヤはピレリPゼロVELOで、チューブはR Air。チューブレス対応リムなのでいつでも交換出来ます。

5a39378f77d540da945b4b8d442881c7

ステム&バーはリッチーと渋い選択。

38315e7ecf944314a3ed10b59950a561

TIME の事なら何でもご相談ください。

7080b916a8fb4861890dbb6f35405005

それではまた3時頃


|

2019年6月21日 (金)

新入荷限定モデル

こんにちはパワーコープです。

さて毎年京都で開催されてたTREKさんの展示会、トレックワールドジャパンですが、今年は実に久し振りに東京開催となります。単純に経費削減なんでしょう。流石に京都国際会館を数日借り切るとなると多大な使用料が必要となるでしょうからね。

2e56dd15fb704a0aba19f0999344f50b

そして、ご存知でしょうが一般の方も入場する事が可能となりました。詳しくはトレックさんのSNSやメルマガをご覧になってください。勿論申し込まないと入れませんよ。会場は晴海のクロスドックですから試乗は無し。どうせ数時間乗らなきゃ良し悪しなんて判断出来るもんじゃないしね。新製品が気になる方はお早めにお申込み下さい。

434ff422b1264649845fb15115788fc8

さて先日アップしたエリートのアイスフライサーモボトルに続いて、ノーマルフライボトルのツール・ド・フランス限定ボトルが入荷しました。

以下メーカー説明文

Tour de france 2019記念限定ボトルが入荷!

完全数量限定の特別なデザインで、オリジナルのクリエイティブなグラフィックデザインが特徴。

Tour de Franceにまつわるグラフィックは今まで数多くのデザインが生まれてきましたが、今回の新

しいデザインもトレンドをおさえつつTour de Franceらしさを持ったクオリティの高いデザインとな

ています。

ベースとなるFLYボトルはエリートの、実験的研究プロジェクトの結果、無臭で柔らかく耐久性のある

プラスティック素材を使用し、世界中で入手可能な最も軽いスポーツボトルで、複数のワールドツアー

プロチームが採用しています。人間工学に基づいた形状のキャップは複合素材を用いて作られており、従来のキャップに対し液体の流れがより容易に、より理想的になり

ます。BPS不使用。


7fb56371d057459ea9470851865ccedd

イエローにお馴染みのロゴ

C777a40a78cc406883f0361adfeb1ba2

ASOのホログラムが貼ってあります。本当に限定なんですね。

Af0425eb31024aa58c72401abe2a9a52

黒バージョンもあります。

2131adb563ee48e9b709d3bfcaada115

85e1687d81974ba8b739489dc25a32d0

黒の750ml

0b5aa5a9304d467b99b13bf5bfe0f5e4

ツール・ド・フランス2019年限定フライボトル550mlが¥800で!750mlが¥960です。

E8c8297416ab4b49b9ad06606379c35c




|

2019年6月20日 (木)

お勧め

こんにちは、パワーコープです。

一昨日はA様から柵のマグロと鮭の切り身を頂きましたが、ガッツリ昨日で完食しました。いつも有難うございます。

62ac4f647bb84c9a8e3c8f09d475190f

そして昨日はあちこちに。御近所ポタから

A7df5f2410a4454d90718b5a0740ddef

弘仁元年、西暦810年建立の西福寺へ。そんな古刹だとは全く知りませんでした。

83f3bab5f73e48d3ac17c6370efd34d2

一件問屋さんへ寄ってから三郷から吉川へダート三昧

8111f6c2356b4fc8b1ac8d11a87bc3ed

用水路のほとりを延々と。どこかの立看板に書いてあったけど、埼玉県は流域面積が日本一なんだそうです。という訳でサイクリングロードも一番長いんですね。

122cd89ad602439caf11f7473b112657

葦の枯木もガシガシと

71b2e9ad3094469cbcdc0c453734551f

水田の脇も延々と走って

86be2d21b61c4593a596d3a76f6b0ea2

江戸川に着いたので、流れる雲を眺めるか文庫本でも読もうかと思ったけど、日陰も無くて暑いので10分で退散しました。次は秋だな。

7a13dc60f2b645a2b18e74b7c87550c0

本日の紹介はコレ。持運びに便利なタオルです。

Decf67e8d2274a88bcff8122a1a7e3c5

拡げれば40×40cmになります。素材のファインウェルは髪の毛の1/100の細さという大変吸水性に優れたマイクロファイバーから出来ており、ソフトで肌触りがいいのも特徴です。

C861ee6aaf374c4f8302091c16bea1fe

大きさはこんなもんです。

7c6378551cff4922a8ed5c8b2cc5c2a1

抗菌処理された繊維が臭いの元となるバクテリア、カビなどの発生を99.9%抑えます。背中のポケットでもサドルバッグにも。カラビナが付いてるのでリュックにも取り付けられます。

¥1.000

893857ca1289478b9c167114f53934c9

それではまた明日


|

2019年6月18日 (火)

新入荷

こんにちは、パワーコープです。

ドーフィネは終わったけどスイスはまだやってますね。先日までは2画面態勢で左目でドーフィネ、右目でスイスを見分けてたので頭が馬鹿になっておりました。

しかしフルームさんドーフィネに出なきゃ良かったねぇ。もう若くないんだし残された時間を考えると勿体ないなぁ。ベルナル君の天下になっちゃうよ。

さて本日の入荷はコレ

85f2806d096445c8bfc0c91e0b11ee0e

大人気のフライボトルの保冷(保温)タイプがやっと出ました。

F4389fbfca5f4d219374060dcd8f2c83

私はフライボトル一択です。なんと言っても軽く握って大量に飲めるし

9f642ef0def748c6b1db4cc0886e6edc

飲口が簡単に分解出来て綺麗に洗え、衛生的なんです。

9245f0a3a54f4f8b9a38cd71fa9f98fa

今回限定のツール記念ボトルも入荷しました。

2cfd07bacfe94c798af18c33a646d491

エリート  アイスフライサーモボトルは¥1.530で、ツール記念ボトルは¥1.640です。

3efeba7d17494412b57548f364880f50

明日の水曜日は定休日です。宜しくお願いします。

それではまた明後日



|

2019年6月17日 (月)

本日のお仕事

こんにちは、パワーコープです。

昨日は物見山帰りのSS木様からアップルパイの定期便と、オーストラリアケアンズでのironmanを無事完走されたO様から地元名物のTimTamを頂きました。いつも有難うございます。

C6e634efbba4474b9ec28ffb955a63f7

679b8040a71c41688f53a3cb7d865ad7

さて、今週末の日曜日に開催予定の物見山走行会ですが、お天気が微妙な為、前日の午後3時過ぎには当ブログにて開催か否かをアップします。宜しくお願いします。

只今完成車を2台平行で組立中ですが、合間にコレを取り外し(レジナオロ6S)

3da949010187481db8b95ae42dd84e17

ちなみに外したのはカンパニョーロハイローハブからです。未だに探してる方も多いそうな。

05ad68823b3f49ef9db4b3d5ed336a08

新しく入れたのはサンレースのボスフリー

17f2ac42e18e447b976a007d079605de

ついでにスズエのボスハブでホィールを組みます。

Bf55635242524bb0b426a1e799732e6b

ピカピカハブだからアラヤのピカピカでリムで。

13db7895c77745f79e999c717cb6bcd4

昨日も結局4台持ち込まれたので、本日はこの辺で。

それではまた明日




|

2019年6月16日 (日)

売り尽くし

こんにちは、パワーコープです。

今朝はびっくりするくらいにランナーが多かったねぇ。何か大会が近いんでしょうか?   習慣性が高いので初心者でもランニングは続くようですが、ジム通いは3〜4ヶ月が壁になるそうですね。ジムの経営者も従業員の方も同じ様な事を言ってました。

スポーツサイクルは習慣性は高くないものの、揺り戻しで乗りたくなる復活組が多い様な気がします。折角高いバイクを買ったのに楽しさが分からない内に降りてしまったり、家庭や体調の事情で乗れなくなったりしても、時が経つとフラーっと乗ってみたくなるんでしょうね。無理せず気の向いた時に楽しんでください。

さてTREKの2020モデルが続々と発表されてますが、当然2019年からの継続モデルも有ります。その継続モデルですが、6月21日から価格が変更になります。ご希望が有りましたらお早めにお申込み下さい。

256f14c8e7af4b2786aca0433fe51d61

そして廃盤モデルに関しては売り尽くしセールを開催しますので、御来店下さい。価格はマル秘。

それではまた明日


|

2019年6月15日 (土)

凄い

こんにちは、パワーコープです。

折角の土曜日も強い雨では走れませんね。明日に備えましょう。

さて店前の護岸工事が始まりまして、桜と柿の古木もあっさり切られてしまいました。もう中浦和名物の干柿は食べられません😭

F37de7b27da04aa592b6cc43d0d0649d

ところで、ドーフィネのTTと翌日のスプリントゴールで連勝したワウト・ファンアールト選手の強さには驚きましたが、同じシクロクロス出身のマチュー・ファンデルプール選手がアムステル・ゴールドレースで勝った時のパワーの解析をしたyoutubeを偶然見たのですが、いやはや凄まじい記録ですよ。あんなパワーを出し続ける選手って他にいるんだろうかと思いますね。youtubeでマチュー・ファンデルプール アムステル・ゴールドレースで検索すればすぐに分かるでしょうから是非参考に。

本日の紹介はコレ   BIKEFITの

81df775d68304c07a92e7e37f68444aa

画期的バイオサドルです。

Fe9703dca33647528fe0af5ab9adc4e4

バイクフィットと言えば私も講習を受けたアメリカのバイクフィッティングシステムです。

1138ce96e2894dfbbd606aeb40cadbdc

先端は完全に分割してます。

E4d90f59546d4900a338fda05e8bb68e

後ろまで分割してます。つまり左右がくっ付いてません。

91a1133bff134ce196a7ab2cb92d930d

先端の中央にはボルトが

A81f4ba1c9e74a8fad4115ce8d7ca2e7

下側にはこんな仕掛けが

454c7cec1321403b972c48c969fe341f

もうお判りですね。前後の幅が自由に変えられるんです。骨盤の幅や前傾の深さによってですね。

6e5fecc2168a427c9bf52ece14ed9ca7

それだけでなくこんなモノも

F097edc8a44941b3b041688991c76afe729b970266fe4981ba9f065abcad9383

つまり幅だけでなく座面のカーブも変えられるんです。コレ大事❗️

Ec66f9e032de4e9aa1f575e822f1a71f

詳しくは

D1d4b5f5e78946e7bc0eb3ef69155214

BIKEFITのバイオサドルは¥31.800です。ロードもMTBもトライアスロンもコレが有れば全てOKでしょう。

E747acc67af348c0abd93ad21bf16677

それではまた明日



|

2019年6月14日 (金)

定番だけど

こんにちは、パワーコープです。

昨日もアップしたGUSTですが、アップしてないモノも含めると3連チャンで中高生様のご購入です!

いきなりカーボンロードとは何とも羨ましいねぇ。

B7c686540d044eb0944e5d0feb4548e7

E945c3e0e1b94f7d9cd16ece49d0082b

こちら70歳を遥かにオーバーされた方のトマジーニ 。若い子も将来の年金不安は有りますでしょうが、自転車だけは一生の楽しみとして走り続けて下さいね。

096cae37911b43e3b26f3cbd5e1b53cc

本日の入荷は、ど定番サドル2種類。

F4b5d165acba4714a16bfe06042b5f89

まずはセッレ・イタリアのターボBullitです。

919778b5a77a4892878a43e0ccfb3d16

鼻先

1ead2ee900cb487dac6c58b726f4c73b

トップはやや凹んでます。

D39d893064a240e085e5ca9170dc3705

茶の本革でセンターは滑止め加工されてます。

F170e084284a4320bc7026f068009858

レールはFECアロイという中空でない鉄の合金で、強くてしなやかな性質を持ちます。

698a314000e14abc9d7bd64a3b3ced05

続いてはセッレ・サン・マルコのロールスです。こちらも説明不要の定番サドルですね。

37c6a57209474da99a9dc9498236bef7

昔から全く同じリアビュー

930b686e9e3148deb1b42070a163f356

サイドプレートもそのまま

Dab4106e59714cc683bfe3fbdd545f1e

ど定番だけどチタンレールです。

5d99405139384456a446b8cb972ca310

セッレ・イタリア  ターボBullit は¥13.000

セッレ・サン・マルコ ロールスチタンは¥15.500です。

8f7e02fdc38b47b585fa698f4b32713d

|

2019年6月13日 (木)

勝手なお願い

こんにちは、パワーコープです。

さてさて、本日はお願いです。

只今新車組立て、パーツ交換、オーバーホール、修理等で仕事が目一杯立て込んでおります。そこで勝手なお願いです。本日から1週間ほどオーバーホールと修理のお持込はお待ち下さいませ。申し訳ございません。宜しくお願いします。

今朝もGUSTを組んでから

B46e0c61b8ad4af5ba5045a194a670f6

螺子がバカになったボトル台座を取り換えてました。

Bc8a67d24b904c85b0ae1dcba41d17ae

左が新品で右側が馬鹿台座。まあよくある事例ですね。

87409047669a414ba327ecf3eb13d78a

これからオーバーホールが2台やっつけないといけないので、本日はこのへんで。

それではまた明日


|

2019年6月11日 (火)

お買得車

ここんにちは、パワーコープです。

昨日は実にお久し振りに御来店いただいたW様からカステラを頂戴しました。お元気そうで何より。有難うございます。

Be0fa1918c7044c6b02dbaa0377e3c82

本日はコレを組んでおりました。クロモリの街乗り車。

2fb29cf1b9df40f0ac20b43b7bc17b14

当店ではお馴染みアメリカはSOMAのESフレームを使いました。

30dd51fb191247b29847137ea01fca1e

街乗りには贅沢? Wバテッドの丹下プレステージパイプで組んでます。

18410becf7f54af38d39c7440c23732e

フロントはシングルでチェーンホィールはスギノ。

3c9a8dc9b2ad413fa88a54a2cb0c8632

リアは10速で、メカはSRAMです。

D3b22765acc047d59ac9bc5f345f8cd5

タイヤもSOMAのサップルヴィテスです。

Fd89d1f65c2646a4b3a26de57501abf2

ブレーキレバーとシフトレバーはダイアコンペ。グリップはVenoのコルクです。

12279a75824a4d75b3eac37836e4fed0

お尻に優しいスプリング付きサドルです。

B8351cf968294740b16f308744a7d971

SOMA ESフレームを使った完成車は¥139.000です。お買得でしょ。

2d72663ee8d7452d966cab78f744893c

明日の水曜日は定休日です。宜しくお願いします。

それではまた明後日

|

2019年6月10日 (月)

委託品

こんにちは、パワーコープです。

昨日の富士ヒルはさぞかし寒かったでしょうね。登りはいいけど下りの寒さは地獄だったんじゃないかね。お疲れ様でした。

そんな富士山から震えながらお帰りのS様からわざわざお土産を頂きました。有難うございます。

Bb2532a7e3ab4de39dad6794e0e6d099

お土産じゃ無いけど、T様がフリマ用にカンパニョーロクランクを提供して下さいました。売上は大切に寄付させて頂きます。

35742f5567374e868c62cb4ba46fb7d8

本日は紹介したつもりで忘れてたコレを見て下さい。委託販売品の

A1a26d295cac4946927742b930310418

TIME

0094f252540e41b9aad46539379a8228

ZXRSです。プロライダーの要望を形にした名フレームでしょうね。

6129023615644c41900331927e3bac9a

純粋なロードながらエアロっぽいフォルムはここから流行ったのかな。

E5aad6a4cf664d5a81b5231c087e2c62

トップチューブにも整流効果をもたせてます。

05668bbfc03548a9ba724cca2399c9a6

ステムもオマケです。

939fb2f01a0342cebbd4dc359a180cfd

往年の名フレーム。TIME ZXRS。マルチコックRMTテクノロジー、左右非対称チェーンステイ。

サイズはMなので少し大柄な人にお勧めします。

中古ですが、1.000kmも乗ってません。ズバリ¥300.000です。

A38cb50ad2434d47846cf8ca380068f1

それではまた明日






|

2019年6月 9日 (日)

限定生産

こんにちわ、パワーコープです。

昨日も書いたエブネプール選手のブレーキレバーがかなり内側にセットされてたのをお気づきだったでしょうか?  丁度落車でレバーが内側に曲がってしまったような位置ですよ。昨夜のハンマースプリントの集団内でも同じ様に内側セットの選手が確認出来ただけで他に2名いました。そう言えば3月のE3ビッグバンククラシックでも極端に内側にセットしたオランダの選手が話題でしたが、ひょっとして流行るのかねぇ?

087f7a835dec4064ba428969c2c61f09

レバーブラケットの一番高い部分を包み込む様に握って手首は曲げてません。エアロ効果は高くなるんだそうですが、下ハンからのレバー操作は指が短いと難しそうです。

虎ひしぎの握りとも少し違うし、やってみないと分からんな。

さて昨日栃木でアルバイト帰りのウサギさんから栃乙女を頂きました。立て続けに2回も生死すれすれの大怪我から復帰中ですが、まだまだ走る気満々。素晴らしい❗️

8d9b5185c4da465f9b36ccdf5106f4c0

本日は日曜日。荷物も届かないし完成車も組立て途中だからこんな物の紹介。見ての通りDEROSAのトートバッグです。

1eb63c2ab3ba488e98023358b6a5546f

裏側はハートマークのみ

Cf91b029542044efb81961d3eee20590

肩紐もあるので2ウェイという事

D582cafb2e4d4d968bdeb1465fefaa7d

DEROSAの2ウェイトートバッグは¥2.800です。限定生産だから無くなっちゃうよ。

E057cb6a75674c469282567b4e706b79

それではまた明日


|

2019年6月 8日 (土)

再入荷

こんにちは、パワーコープです。

昨日のハンマークライムで単独で逃げ出したエブネプール選手の強さには圧倒されました。ゴールまで画面に釘付けだったのは久しぶりですよ。アンダー20のロードとTTを圧勝したのでメルクスの再来と評されてますが、相手が弱かったのかもしれんし・・・との思いが完全に吹き飛びました。いやいや本当にメルクス並みに強くなるんじゃないでしょうか。19歳であの強さは本人の努力とか何とかじゃなくて天が与えた偉大な才能でしょうね。あとは本格的なヒルクライム能力を見てみたいけど、東京オリンピックの本命?かな。

Fc4edeeab92147359ebf555afc97284d

本日の紹介はコレ。お勧めのインナーワイヤーです。某S社の高級インナーは皮膜が破けてくると、かえって抵抗が増えて最悪ですが、このBBBのテフロンコーティングワイヤーなら安心。伸びも非常に少ないんですよ。

256a9c827e354b8bb03bbbdff5a9f48d

ブレーキ用とシフト用が有るんですが、黒というのを気にする方もいらっしゃるかな。

61df82623ac547cb8bbb912f17df4434

ブレーキ用

B0560eb298ea4e5eaaa4afe1df16b974

シフト用

19e5928124b1457d91955cab26343a95

当然日線さんもやってますが、

C2a67ace3aae408db4070ae2d0f93822

BBBもお勧めします。ブレーキ用もシフト用も¥1.000です。

512154c09372452fa745d76cba988bdb

それではまた明日



|

2019年6月 7日 (金)

本日のお仕事

こんにちは、パワーコープです。

予想通り関東は梅雨入りしましたので、暫くの間ライドは空の機嫌を伺いながらですかね。

コレは昨日お持込のミニベロ。変速が上手くいかずに乗らなくなってしまったそうです。

なんと8段スプロケットに

625ab0b3cb374ab7a3b76db0feb8976c

9段チェーンが取り付けられてました。駒数も全然足りないしリアエンドも大きく曲がったままです。ご自分でメンテしたのか、ショップがやったのか?ショップだったら代わりに謝っておきます。

B7f12c5b3ea549899e1483184f7cbbd9

本日はコレを組んでおりました。LOOKの

0487edd8d081434c807aa6c8bd787753

スーパークライミングフレーム785HUEZ RSです。Sサイズだとフレーム730gでフォークは280g❗️

E4849cc2e9a04110a42a95d86e0f2d02

クランクはお手持ちの105。チェーンリングと合ってていいですね。

6799f669b1884a5aba65aa9025606449

お気付きの通りフロントシングルです。チェーンリングはSRAMのシングル用44T。5ピンはスギノでBBはウィッシュボーンが入ってます。

9ab7ca558e934448addd65a59437c1ae

スプロケットはアルテグラの11〜34。

B2f5b290a4714b4ba9e7f4d4f9474a7f

ステム&バーもお手持ちパーツで、ポジションが決まるまではコラムは多めに入れて走る予定。カットしたら戻せませんからね。

E1c25f24a7dd4c0a878bf902367b91d7

LOOKスーパークライマーフレーム

HUEZ RSは¥380.000です。残り僅かですよ。

18e394e6ce524d04880511ab006a3f84

それではまた明日



|

2019年6月 6日 (木)

再入荷

こんにちは、パワーコープです。

週末から関東では梅雨入りなんだそうで、チーム員が多数出場する王滝は大丈夫かなぁ。

悪天候を物ともしないオッさん達だから安心はしてますが、無事が何より。

1390b0d346ec4e0bba2380ff90f50514

今朝も梅雨入りを前にして低レベルなりに追い込んだのですが、やはり汗だくですね。💦

ということで、暫く欠品してたコレが届きました。夏の定番Kentaiのスポーツキャンディ、塩飴です。

66a2a2dc5c104882a2f3036c402af744

パッケージが新しくなったかな。スポーツでの発汗にミネラルチャージ。カルシウム、カリウム、マグネシウムを含む沖縄県産の海水塩を使用してます。

B658c9ab597548e28aa1ea2b7dbe0b84

マグネシウムは、骨や歯の形成に必 要な栄養素です。 マグネシウムは、多くの体内酵素の 正常な働きとエネルギー産生を助け るとともに、血液循環を正常に保つ のに必要な栄養素です。

06bb9448db7c4d05975535f405b4fcdc

スポーツキャンディ塩飴は¥250です。

2d0b1cb39fe84c35a31cd4f9c9d6567b

そしてコレも大事。赤血球を作るのに必要な鉄分補給には鉄飴です。コレも¥250です。

3b4d1f8cdef84caeb75dfda07ed62f24

それではまた明日





|

2019年6月 4日 (火)

次期モデル

こんにちは、パワーコープです。

昨日の帰り道、信号ストップで追抜き停車したクロスバイクのお兄ちゃん。青になったら必死に逃げるんですよ。フラぺにスニーカーなので30kmくらいしか出ないし、チラチラ後ろを振り返りつつ頑張ってるし、抜かずにピタリと付いてったら諦めて?1km位で左折して行きました。

まま、あり得るシチュエーションですが、夜間必死で走っててノーヘルだと、見てるこっちがヒヤヒヤします。

本日はまたまたTREKの新製品でも見て下さい。

エモンダSL5ディスクです。フレームは継続ですが、オイルラインがフォーク内蔵になりました。5とは105コンポの事です。コレはエメラルド/アイリスで今まで無かった系統のカラーです。綺麗ですねぇ。

¥280.000

コレはエメラルドグリーン/アイリスです。今まで無かった系統のカラーで綺麗ですねぇ。

560ed9dc90a743fd830f6840f807eab8

マットブラック

43cec51d2e8d4b18b4da77ebcaa83ad5

Mulberry/Magentaも美しい。

F3b9fb47c92c4304853f081fe2127129

続いては6ディスクです。つまりアルテグラバージョンという事。¥365.000

Radioactive Red/Black

1c72e30fd5f640d7a18ed54a87dc95a9

Trek Black/Trek White

D28347c7507e4e22bbb314a9f93cdbea

Rage Red/Onyx Carbon  これだけは2019からの継続です。

861019cc53be4f67bdea001fd91f48f3

SLモデルのリムブレーキ用は来年も生産しますが、価格は未定です。しばらくお待ち下さい。

明日の水曜日は定休日です。宜しくお願いします。

それではまた明後日

|

2019年6月 3日 (月)

もうすぐ終わり

ここんにちは、パワーコープです。

エクアドル人として初のマリアローザ獲得のカラパス選手、おめでとうございます。生まれ育ったのが3.000m近い高地だったそうで、強いはずです。しかし、カラパス選手推しだった辻カメラマンの慧眼には敬服しました。

日本でも高地生まれの子を探して育てるか、コロンビアやエクアドルの優秀な自転車選手に移民してもらい、日本国籍を与えるなんてどうでしょうか?

そして平坦な神奈川出身の初山君はマリア・ネロ獲得!数十人リタイア者があった中で 何があっても完走したんだから立派です。今後の人生の糧にして欲しいですね。

本日の紹介はこのフレーム

928eaec2763a42a6b8e5f47dace8d356

デカールが見えにくいけどTREKの

B7cf850ee55b4be19ba968bf705e51f4

快適性ナンバーワンフレーム、ドマーネSLRです。

721dcd8ba18541818c06b3da354b531a

ドマーネと言えばシートチューブがしなって動くISOスピードシステムですね。

938bdb39e6f4413ca97695ce9cd42e3d

SLRはシートチューブ横のスライドボタンを動かす事により、しなり量を調整出来ます。ただし一番下の快適性マックスにしたら楽で楽で元に戻せないみたいです。

84abe99a3a72476089b4bea3593d6124

硬さ調整はボトル台座の上のボルトを緩めて動かせます。

5a76c2c249e24c3b865d80ae5097ee6d

勿論ヘッドのISOスピードシステムでもフロントフォークからの振動を更に和らげます。

C34ef8f8e5334fbba59623c0dffec075

カーボン素材はOCLV600シリーズです。

0cdee0c687a04373a18ee80a352fdc84

何でこのフレームを紹介するのかと言えば、ご存知のようにこのリムブレーキ用が廃盤になってしまうからなんです。言わば貴重品ですね。

76a5c58f013b4f0d9cd50515172f7601

チェーンフォールプロテクター付きは当たり前。

A146e7394c6145b58cd61f178033655b

フロントメカ台座もカーボン製です。

6c9fbbaa22954889936a166864fd76bf

快適性ナンバーワン。ドマーネSLRリムブレーキタイプフレームはあと僅かです。お早めに。

Bd75a32ca0274706a59372c707e416f4

それではまた明日




|

2019年6月 2日 (日)

新入荷

こんにちは、パワーコープです。

昨日のジロ、ロペス君と並走した邪魔な観客が衝突してきて転倒落車。ロペス君、流石に怒ってました。そりゃそうですね、怒って当たり前でしょう。あれでペナルティーを取られたら堪りませんよ。

ログリッチ選手も自国のファンに押さた挙句10秒のペナルティー。贔屓の引き倒しですな。

途中通過したクローチェ・ダウネ峠、走った事あるんですが、画面の景色に殆ど記憶がありません。とにかく摂氏35度にもなる暑さと、勾配の苦しさで前走車のタイヤと路面しか見てなかったもんで。😰

本日の紹介はコレ

3c8beecf85674eaba79dcd7fc9971f52

またまたお馴染みのDAHON 

35507adec2794dd09178f99b9233117c

折畳み車のなかでは多分一番売れてるだろうボードウォークD7です。

Fbb5c20cf6914a6f8c496427b83b8b52

DAHONは折畳みに関する特許を沢山持ってるので、世界中のフォールディングタイプが似たようなフォルムになってますね。お馴染みこのレバーだけてフレームが半分に。

9096e11fc9dc4aaeb46ccd84894c2a93

後はヘッド上のレバーでステム&バーを倒せば65cmX78cmになってしまいます。

Db199ff413a040d0b02b473bc629d5f4

このワイヤーはトップチューブとBBを繋ぐ事でフレームトライアングルを形成し、メインフレームヒンジ部への負担を分散させ強度を保ってるんです。

18295757ad3f463abfc4646598fa2f0b

シフトは直観で操作しやすいシマノターニーです。

Ef1851b053884d958fe71775b2a5c653

フロント52Tでリアは12〜28Tだから何処でも行けますね。

Ce4653d2400546618087f957ecbb13f6

座面が広めのリーガルっぽいサドルが付いてます。

90a4771f279549928058d33a167bfb58

DAHON  ボードウォークD7は¥62.000です。セカンドバイクとして1台有ると便利かな。

39837a6f07e04684af979fe0ed071641

それではまた明日




|

2019年6月 1日 (土)

本日のお仕事

こんにちは、パワーコープです。

ジロ観戦の寝不足もあと2日。走ってはいないけど疲れます。初山君もあと2日、タイムアウトにならぬようお祈りしします。

ちょうど昨日はサンボルド峠を走ってましたね。私がグランフォンドピナレロで行った日は雷雨でコース変更となって走れませんでしたが、昨日のレースの辛さを見てたら走らなくて良かったと思いました。

A293fd072fe240ebae72bdf8c8172347

コース変更といえば先日雪のガビア峠を避けてギザッロ教会横を通過してましたね。ドロミテサイクルマラソンで行った時もバスで行ったのでここも走ってません。🙇‍♂️

61e42b9d2ef8410cb4945e51737beaa5

本日のお仕事はコレ。実は立て続けに組み立ててるGUSTの中からRCR Team Edition Eliteです。プロチームが実戦投入してるT1000&T800ミックスカーボンフレームをそのままにコンポを安くします。初心者向けとは言えないモノ凄い加速感を味わえます。

9ce0702d42c841f4bd2d3af4ff54605c

コンポは必要十分なシマノR7000

A9313590069642ebad6f9a201204d17d

スプロケットは11〜28だから初心者向けと言えなくもないかな。

331c8e4113884ed89d5725593f1d260c

ワイヤー類はインナールーティングです。

E168ff9ed3b44293a586c45d2ffdc1c7

ホィールはカンパニョーロカリマにマキシスのドロミテタイヤが付いてます。

0218c5080d4545beaf9291b5ad59c304

サドルはセッレ・イタリアのNOVUS BOOSTというショートタイプです。

0d9f5a8d99474e2ab135f5120bfc852d

トップチューブを見ても分かるように

4ebdec8b757d4dd3bba495daacc7ac5e

左右で色違いです。

Eabb39f3ddd547cd8120157ad9241127

GUST  RCR Team Edition Eliteは¥188.000‼️。完成車価格ですよ。凄いですねぇ。フレーム代は何処行った?

それではまた明日




|

« 2019年5月 | トップページ | 2019年7月 »