« 今の内 | トップページ | お待たせ »

2019年8月26日 (月)

最近の売筋

こんにちは、パワーコープです。

最近のお客様の傾向として、若い子はレースに出るとかじゃなくカッコいい自転車に乗ってみたいというのがポイント。

20〜30歳代だと会社の仲間や上司に影響されたかそそのかされた方が多そうです。

中高年だと健康志向とか火野正平さんの影響が顕著かな。

それぞれに色々なキッカケで始められる自転車生活ですが、無理なく長い事楽しんで頂きたいものであります。

そして年代に関係無く人気が高まってるのが輪行サイクリングですね。当店でも段々と輪行用品の在庫が増えてきました。

8bb846db9238445483498eef7a0bdcc8

定番のオーストリッチEMU/E-10輪行袋はロード、MTB、クロス兼用で前後輪を外すタイプ。ショルダーベルトも中締ベルト3本付属。

6d718acc9c6a46ce8aae898a17c5fc7c

同じオーストリッチのL-100超軽量型です。ショルダーベルト、中締ベルト3本付属。超軽量なのでE-10よりは取扱いには注意。

637b8dcd137143c3919d2d36e4c344c7

コレはMARUTOのRINKO BAGです。

8975469984c64a6a96dd19ab125fa50c

前後輪を外してひっくり返す入れ方です。

B04ac9049eb04c46ab6df90b5d36da88

コレもマルトのエマージェンシーバッグです。

75cbb7ca6d9f4cbbaacceec2c1e4c3da

輪行袋としてだけじゃなく、急な雨に対応するポンチョとしても寝袋としても使えます

B115415e052a4cf8a46de6afbf38f63d

こちらは輪行時におススメのアクセサリーで、フレームの傷を防ぐフレームカバー3枚セットです。袋から出したら傷だらけなんて事も有りますからね。

622626e64ac54419b7dd26f8e35821fd

チェーンカバーも有った方がいいでしょう。乱暴に担いでるとチェーンリングで袋を内側から切ってしまう事も有りますよ。

74c95d20b0954d36924c87b0d889b0bd

スプロケットカバーならびに、ディスクローターカバー。

961d5dccd11e43858c9b2e94db24d5e6

縦型輪行袋にはエンド金具が必要です。

28131fe4a381451a9e31e10ea9f14e2c

そして便利なのがこのゴム

8d6953ac34e94cd1b8f9ec651bc57f08

コレでホィールやフレームがガチャガチャ動かない様に固定するんです。紐ほどきつくならないしおススメです。

C341e2691ef649b9b742df4a3f875259

輪行で分からない事が有りましたら何でもご相談ください。

それではまた明日



|

« 今の内 | トップページ | お待たせ »

小物」カテゴリの記事