« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »

2020年1月

2020年1月31日 (金)

今や珍品?

こんにちは、パワーコープです。

ただ今分解中ホィールのフリーボディのアップです。

6爪だから3爪より多いのですが、跳ね上げのスプリングのなんともショボい。直ぐにヘタってしまうので、もう交換だわな。各社色々優秀なラチェットを開発してますが、みんな価格が高いんですよ。安くて良いのが出ませんかねぇ。

264375ef464d4aaf9071d7fbd6d37fe0

本日の紹介はコレ    もはや珍品?の部類に入ってしまうかなというホィールです。

73593afafdff4214bd8aebd366d8fdd9

イタリアはアンブロッシオの

9bbf15409b084fd6b77a8e984712e640

モントリオール、シルバーチューブラーリムを

C8abdac712b647c7b41f989763994923

今は無きカンパニョーロのケンタウルシルバーハブで組みました。

Db8da7f69f4943f391d5304ce273538e

タイヤはコンチネンタルのGIROを貼りました。

3e9b18ebe1fb426b9d493d50dba6c31e

クロモリフレームにぴったりでしょう。コレ1ペアのみタイヤ込みで¥36.800です。お早めに〜

5dfe12ef8d3645cea33316f7b6313034

それではまた明日


|

2020年1月30日 (木)

限定

こんにちは、パワーコープです。

昨年仕入れて紹介しきれなかったPITTAマスクですが再び仕入れようとしたらどのモデルもカラーも完売で、次回入荷も未定になってました。

人混みを避けるという自己防衛策も都会にお勤めの方だと限界があるだろうし、なんとかセルフケアで充分に気を付けてお過ごし下さいませ。

満員電車に乗らないツーキニストでも都会を走り回るならマスクは必需品でしょう。

不安を煽る事はしてないだろうけど、マスク会社も儲ける時は儲けときゃね。

872877817c8a40498bd9c14833008e0a

さて遅れてしまいましたが、パールイズミさんからお知らせです。

2020和柄第二弾が発表されました。浴衣に似合いそうな波と猫柄です。定価は¥10.800

Fadd4db5360c497ba8f00649881022bf

お揃いのキャップも有っても、¥3.000です。

C3350a4f49e148d7abe957e10ea968a4

御予約分のみです。お早めに。

それではまた明日

|

2020年1月28日 (火)

超お勧め

こんにちは、パワーコープです。

埼玉南部に雪の影響は無かったけど、秩父や奥多摩ではそこそこ積もったようですね。

去年の大雨から通行不可の道もまだまだあるようですが、数年前の様な大雪ってのは気候変動でもう無いのかなぁ。

積雪量が減るという事は水資源という面では色々心配であります。

さて本日の入荷はコレ   去年紹介したら即売だったフィジークの最高級ビブパンツがまた入ってきました。

45b9374296f84eb1a986778e2578d90b

まずトップモデルのR1です。

SPINE CONCEPT EVO の理論に基づいて導き出された、アニマルに合わせ開発されたビブパンツ。
骨盤の柔軟性に応じたパッドで最適化。ビブパンツのみでも快適性が向上しますが、各シリーズのサドルと合わせて使用することで最高の快適性を生み出します。
腰回りにしなやかで非常に伸縮性に優れた生地を配すことで、スムーズなペダリングを実現するとともに股間への締め付けを軽減。
脚を包む部分にはコンプレッション系の素材を使用し、筋肉の動きをサポートする働きを持っています。
脚、腰、背で異なる生地をモデルごとに複雑に組み合わせることで、高い快適性を生み出しています。
「スネーク」タイプは、ライダーが深い前傾姿勢をとってもフィット感を損なわないよう、パッドが立体的に起き上がるカーブ加工が施されています。フラット形状のアリオネと相性の良いスネークは、ライド中に座る位置を前後してもパッドがズレにくい形状になっています。また、肩紐は前面が短めにデザインされ、足の動きで引っ張られる側部にマチが設けられるなど、より深くアグレッシブなライディングフォームに対応しています。
「ブル」タイプは、サドルへの荷重が大きい傾向にあることを踏まえ、最もボリュームのあるパッドを採用しています。幅広なパッドには前後で密度の異なる素材を使用し、荷重がかかりやすい前方には通気性を高める溝が配されています。上半身が立ち気味なブルタイプに合わせ、腰上にコンプレッション生地を配し、肩紐のストレッチ性も他のモデルとは異なります。
「カメレオン」タイプは、アンタレスのフラットなサドル形状に合わせたパッドを採用。4mmのパッド層を重ねた2重構造により、ライド中のお尻への圧力が分散されるよう設計されている。「カメレオン」タイプの方がライディングフォームをとった際に、最も身体にフィットするようにデザインされています。

今回入荷分のR1はカメレオンタイプのMサイズとスネークタイプのLサイズです。

Aef3680edf7241caa45ffac311dd80ce

99ad8ca0d03d438c89cd266a17793477

立体裁断の多ハギで体にぴったりフィットします。

D3606c98d3ca4fbbb3b73fc4aee09d22

もちろんパッドも高い耐久性を誇ります。

0e518246dbbd46fb8b64c1f9fac0ccc8

もう一種類はR3のカメレオンタイプのMとスネークタイプのL、そしてブルタイプのMサイズの3枚です。もうこちらでも十分過ぎるほどの着心地です。

Fa6f4dc3fe0241dda1a62dfb87c8395c

パッドだって殆どR1と差が判りません。

2268dc3c45944016a5c31ccc062374dd

さて、気になる超お買得価格ですが、

R1は定価¥33.420を60%オフの¥13.368‼️

R3は定価¥21.960を60%オフの¥8.784‼️

Aabcb62785da401fb30ffc0383760c6f

ビブパンツなんて何枚有ってもいいでしょう。大して走らない私だって5枚を順番に穿いてますよ。

さあ早い物勝ちですよ〜

そして明日の水曜日は定休日です。宜しくお願いします。

それではまた明後日

|

2020年1月27日 (月)

お勧め

こんにちは、パワーコープです。

追込み仕事をしてたらブログの事をすっかり忘れてました。

早速本日の紹介はコレ  意欲的なパーツを作り出すプラクシスワークスのチェンホィールです。

02508892f3974dfb8eb0e96456a5cfc1

精巧な作り込みでシマノ以上の変速性能を発揮します。

21e8cffe671e48f6897d4a80a03933b1

もちろんBBシャフトは右クランクと一体です。

47845e6132b14af293696bc5d507c52c

実は左クランクには話題の4iiiiパワーセンサーが取り付けられてます。

E0c7144c36ca4fb9b386a8a14cae4b8e

いちいちクランクをメーカーに送らなくてもポン付け可能です。

B9a1c44799c2410bb3949865c01d15ad

ちなみにカーボンクランクです。4iiiiパワーセンサー付きクランクは¥75.000です。

それではまた明日

|

2020年1月26日 (日)

昨日のお仕事

こんにちは、パワーコープです。

朝の雨でジテツー断念したけど、午後は走れましたね。残念。

そんな微妙な天気の中、ナノグラスコーティング施工したピナレロフレームを肩に担いで帰るお客様がいらっしゃいました。歩きじゃなくDEROSAに乗ってですよ。

ご近所かと思いきや新宿まで! 私も安物フレームならさんざん担いで走りましたが、高級バイクに乗って高級フレームを剥き出しで担いで行くとはなんとも大胆。無事のご帰還をお祈りします。

3c2cbe56103e45b990ef4e0e9c0e9424

さて、忙しいので昨日のお仕事でも。

いちいち紹介してませんが、相変わらず組み立ててるGUSTの中からRCR Team DURO Legend です。

A93b011b33a04b72a5b18fe7a1da14c1

リュブリャナグストチームはこのDUROとチームエディションとを使い分けてますね。

1fc4658edded4d26911037003498d6b3

DUROはトップチューブとシートチューブが弓形で繋がってます。どちらかというとほんの少し柔らかめの味付けです。

A7ad4b7b40ce49eb875824a054a5baa3

どちらのモデルにしろINNEGRAという振動吸収素材を織り込んでるので固くなく疲れません。

0cfb1c98ea1b426a96277b9de6913dd2

ドライブトレインはアルテグラです。

Eed6a688282c4c9a9357be3657fb5f1b

ホィールは贅沢にもフルクラムレーシングZERO!

E0aa216af5b2484f91547fb8f29f2be8

レーシングZEROだからカーボンハブにセラミックベアリング。

1a02401afb894f5e9feca7ece1b05c6b

サドルはセライタリアSP-01

97841b8320344b3bae959f0a36bcab2d

ステムとハンドルはコントロールテック

246b91e29f624be38d0eb39b20efae52

このままレース参戦可能なGUST RCR Team DURO Legendは¥298.000‼️です。

T-1000とT-800カーボンを使ってるんだから他メーカーならフレームだけでも3〜40万円以上するでしょう。本業は別に有るんで自転車では全く儲ける気が無いみたいな馬鹿な値段付けで、売ってる私も信じられません。

20a80d08caa641d281b7c1379d4e3278

世界中で奪い合いなんだそうで、お早めのご注文をお願いします。

それではまた明日




|

2020年1月25日 (土)

お知らせ

こんにちは、パワーコープです。

去年通勤車用に前後共取替えたタイヤが1本で200gも重くなったせいか、平均スピードが5km落ちて疲労も増えた。絶対歳のせいでは無い。

皆さん普段のトレーニングはやはり重いホィールにしましょう。軽くて速くて疲れずに楽なホィールじゃ効果半減だよ。

15307126b07342cc9d82a02808718940

さて、本日はお知らせです。

老舗イタリアブランド、DEROSAさんの金属フレームが期間限定でお買得になってます。まずは憧れのチタニオSOLO

E0f3a977403849f295b46b1dce914cdf

そしてチタニオ3/2.5

A8bfc43bc102468eae5186614dcd36ac

最後はクロモリフレームのお手本、ネオプリマートです。

8b754273e70f4440b85342805643205d

1c3bf947c69e4755acc124e6681c769f

チタニオSOLOは定価¥960.000が¥860.000

チタニオ3/2.5は定価¥740.000が¥630.000

ネオプリマートは定価¥330.000が¥288.000となります。

このチームコフィディス提供記念セールは5月31日までです。お早めに〜

それではまた明日



|

2020年1月24日 (金)

本日のお仕事

こんにちは、パワーコープです。

昨日報告したサイクルパーツ合同展示会ですが、2日間の開催で、業者のみの入場者数が2.130名だったそうです。

売りたいメーカーと、売れる物を探すショップの熱意でなかなかの盛況でした。

実際昨日から大量に貰った資料を片っ端から睨んでるんですが、自分の好みだけじゃ商売出来ないし、品定めってのは面白くもあるけど、なかなか難しいもんです。

さて本日はコレを組んでました。先日アップしたクロモリフレームです。

De6d11c88cbc4656a34e2e3ccdbb680d

軽量クロモリチューブでラグレスのフィレット仕上げです。

33e5dbe6cb7947d091a2dd5966a1d03d

フロントフォークは絶対安心のコロンバスです。

Dec59d19df3740c6afd63eebefb40667

チェーンホィールは未だに人気の高いカンパニョーロの5アームで

13a8580039d8429789ed0512d1fd7c12

エルゴパワーレバーはレコードです。

Afe72090199a4d3b95324f4869008775

フレームに似合うディズナのシルバーポリッシュのシートポストにはセライタリアのSLRを組み合わせてます。

B8ea2a2f3a1c4eefbc2aa9356077c97a

バーテープはグラデュエーションが特徴のシクロベーションです。

9552ce54d7c74f82bcb9e2d87677aeec

パワーコープオリジナルクロモリフレームはサイズ、カラーフルオーダーです。何でもご相談ください。

672334a100384a54be4aed941e33fceb

それではまた明日

|

2020年1月23日 (木)

展示会報告

こんにちは、パワーコープです。

昨日の定休日は浅草で開催されたサイクルパーツ合同展示会に行ってきました。

サイクルモードは行かないけど、ショップとすればここだけは絶対行かなきゃならない展示会。内外の完成車やパーツメーカーがここぞとばかりに目玉商品を展示してるし、色々なセミナーも共催されてる大変有意義な催しです。4フロアに数百社がブースを構えてるので大変でもあります。

15f93a91dd1e483ebe9fec715f75aec9

全ては紹介しきれないけど、目についたのが台湾勢の意欲ですね。コレはルックタイプのペダルですが、

Ebdd1d5517a4468d9d4966c503be9ed9

お察しの通りパワーセンサー付きペダルです。専用のメーターも出てますが、現行のパワー表示メーターでも使えます。正式な値段はまだですが、かなり安いはずです。

E4570c28aab842399b67b0743498ef1f

コレは、とあるチタンMTBフレームですが、29インチと27.5インチを共用出来る様にシムを使ってBB位置を細かく変えられます。

D180c90472984d50a991dd4ecbb0c0bd

コレはツーリング派に便利グッズ。ブルックスやキャラダイスのようなサドルループに引っ掛けるバッグがワンタッチで脱着出来る優れ物です。コレはいい。

Bdd887b60b4546eab8e1004ddc830e27

チタンのセブンからは分割式フレームでお洒落なツーリング車が展示されてました。

Fece9f3389bb4cfa9048ce150425128e

グロータックさんはどんな変装機にも対応するシフトレバーが。

B47a7ff7664148fb92c314b5fb22bdbc

ゴキソのクライマーハブはより剛性を上げる為にフロント用のフランジ間を広げました。

0d76e06b48304b6e9737e96459e62712

ベロチサイクルのクロモリディスクフレーム。春入荷です。

0ac6758d48cf4be1942e047038a16692

同じベロチサイクルのグラベルロードです。

8313f2468bdb4e35ac91ffa872019b4e

まだまだ有るんですが、今日はこの辺で。

それではまた明日

|

2020年1月21日 (火)

本日のお仕事

こんにちは、パワーコープです。

NIPPOに移籍した別府君がパリ〜ルーベに出場するそうです。何とか30位以内あたりで完走してUCIポイントを稼いで貰いたいですね。

新城君と共に海外から日本のロードレース界を引っ張ってきたレジェンドですからね、今年にかける意地を見せて下さい。

本日のお仕事はコレ  お馴染み、ナノグラスコーティングを立て続けにやってます。通常のガラスコーティングと違い、ナノレベルのガラス粒子でコーティングするので汚れも酸性雨にも塗装にも高い保護効果をもたらします。ピカピカというよりツルツルになります。高い防汚効果で高級車から公共建築物、船舶、温泉の浴槽にもコーティングされてます。

こんな旧車でも

3d89c5e25fbb4a28b0262b8e66ff1cde

新車にも

009fb44c58644916b773333524a71f9c

丁寧に毎年される方も

4a49c0f49a6f47deb57e8d5394845f31

持込みフレームがあと1本

D73b5798a4dc4ec6a1f3e762f5ead766

フレームのみなら¥8.000。完成車でお持込みなら¥10.000。オーバーホール時に一緒に行えばプラス¥5.000です。

明日の水曜日は定休日です。宜しくお願いします。

それではまた明後日


|

2020年1月20日 (月)

新製品

こんにちは、パワーコープです。

話題になってるナイキ厚底シューズ禁止はどうでもいいんですが、競技用自転車の最低重量はもういい加減に撤廃してくれませんかね。自転車メーカーの開発意欲に影響大ですよ。

さて本日の紹介はコレ   再販となる 

B6df4e641b4748938022b7e374dd671d

IRCのチューブレスタイヤフィッティングローションです。以前の物と成分を変えて作業性がアップしました。

0c831faf82e7464d8f35d26f19e875df

タイヤビードに塗ってポンプアップすればすんなりはめられます。サドルバッグにも入って¥600です。

90e23e8dae8249b6b07ca018cd63d720

それではまた明日






|

2020年1月19日 (日)

新入荷

こんにちは、パワーコープです。

今日はお客様対応に追われてる間に午後7時を過ぎてしまいました。

そして健康の為に自転車通勤をお考えの方が以前より確実に増えてる気がします。否応無く長生きしてしまう時代なんだから少しでも健康でいたいですもんね。

高い自転車は不要ですが、メンテをしっかり励行していればずーっと使えます。サプリやお薬代を考えたら安い買い物でしょう。

本日は業者仲間のS様から美味しそうなお土産を頂きました。マドレーヌっていうんですかね。感謝感謝。

0c1fe14296b54863ab012e1604bc823f

2fb30b0ece52499bb26e2462798fc730

そしてコレも入荷しました。見た目で分かる。当店ではお馴染みホィール、ロルフプリマの

5e1a64156c29411095c775b78e6f6294

Vigor アルファステルスです。セラミックコーティングのアルミリムです。リムハイトは前後共に23ミリ。

7468c4d5848740908af5fa67d9b8b444

ホワイトインダストリーズ社のハブですからフリーボディはチタン製で、エンデューロ社のセラミックベアリング入りですからめちゃくちゃ回ります。

E8f75f3889684c39a48a90ce6aab81ac

スポークは泣く子も黙るサピムCXレイ

870a5dc9b5e1414a82456f7a7d145f0c

フロントは20本のラジアル組

95cdefb6c9e941c4a439bb55b56f027c

当たり前ですがチューブレス対応です。

B87b66bd154d4fbcac3dcbf1129c27cb

当たり前ですがQレバーも付いてます。

E465104a3f5043cb9d183aa1c513c564

当たり前ですが、アメリカでマットさんがフロントを、ジミーさんがリアを組まれたんですね。

Dc6ab0d28b494b4a8a40ae0a9a792c3e

どのインプレ記事を見てもネガな意見が出てこないロルフプリマ。特に巡航速度アップには定評がありますね。

Vigor アルファステルスアルミホィール。前後でたったの1.355gしかありません。価格は¥169.000です。

8d8f14f802c645939afa9b50b6e629c8

それではまた明日




|

2020年1月18日 (土)

イタリアンスチール

こんにちは、パワーコープです。

埼玉東南部は小雪でしたが、奥多摩や秩父方面は少し積もったり凍結したそうですね。まさかとは思うけどトレーニングに行かれた方はくれぐれもスリップにご注意ください。

雪不足でお困りのスキー場にも降ってもらいたいけど、北日本のゴルフ場は冬でも営業出来て喜んでるそうです。なるほどね。

本日の紹介はコレ  イタリアンスチールフレームのフラッグシップモデル

B273670da1574ed88ce9084e7ae579df

トマジーニ のテクノフレームです。オリジナルのラグが綺麗でしょ。

5c91aad2f0e34f809a3699e1eeee6f62

細身のコロンバスNEMOチューブで組まれ、しっとりとした上質な乗心地を実現してます。

42656a12faef47bebf742bf56ae94d97

黒に見えますが、オーダーで濃いグリーンにして

09950dbc90df4ca4bc179647e0f8a29a

トップチューブ左には跳ね馬をあしらいました。

97bca1f4271447b599a3b8e08512044b

ブレーキワイヤーは内蔵式です。

2fb608fa51ae4606a0cd93f4168a95b7

味わいのあるヘッドマーク

C8be935d8e0b421f82680530fa3cd66e

シートステイとチェーンステイの3分の2がメッキ処理されてます。

B104d4e7baa64b50a1010e4aac038711

フロントフォークはフルメッキ

01fd883c619d4897a15abcb0b93ad286

トマジーニ   テクノフレームの標準仕様は¥380.000。カラーオーダーもサイズオーダーも可能です。

E8944f916d314148bef4eafc9aa9b33f

それではまた明日


|

2020年1月17日 (金)

新入荷

こんにちは、パワーコープです。

来週から始まるツアーダウンアンダーですが、森林火災が収束してない状態での開催は、素直に楽しみだとか頑張れという心境では見てられないかなあ。

復興もアンダーコントロールも出来てないどこかの国のオリンピックと同じかもしれんけど。

取り敢えず選ばれた選手は頑張って下さい。

602954e6031942a58f383fca95f48420

本日の紹介はコレ  すっかり市場に定着したピレリタイヤのニューモデル VELO

E040b0ee47ce4776a02c5cf8f27d2e31

クラシックの700×28cで¥8.000。

18fd0e43d9024d30969a549412d895cf

ブラウンのサイドカラーが落ち着いた雰囲気を醸し出します。今年から優勝候補の1人リッチー・ポート選手所属トレックセガフレードチームがピレリタイヤで参戦するから益々人気が出るでしょうね。

89c2ed484c02465c90a2964389e08b52

次はコレ 10.000km超えも可能だった耐久性抜群の定番トレーニングタイヤ、リチオン2の進化形モデル、リチオン3です。

2b70ea0da2544d6fac52503fca45b20f

GRIPコンパウンドを採用し、雨天時のグリップ力が格段に向上しました。単なる練習用のゴツゴツ感は全く有りません。

D57eb269689a49e48cbcde43e47c52a4

グリップが良いので強力なディスクブレーキにも十分対応してます。硬いタイヤだとスリップしますからね。定価¥3.200です。

Dd7eba4104b84bc1842ad610d1a3212a

それではまた明日


|

2020年1月16日 (木)

新入荷

こんにちは、パワーコープです。

本日は平日ですが、お客様も営業さんも集中御来店であたふたしておりました。有難う御座います。

7〜8年ぶりに御来店のK様からはドンQの葡萄パンを

160c362e90bd4603a20248b1d6f6a80a

S様からは雑司ヶ谷の揚げ煎を頂きました。ご馳走様です。

C93c930a83954dfeaa22864fbd06d4f5

本日の入荷はコレ

独創的且つ機能的な製品を生み出すアイスランドLAUF社の新製品

E38e79f23420461283e8c7a4c29cb24c

Smoothie Bar Lauf からグラベルシーンに最適なフレアバーが登場しました。

C9191184bc2546d09aa5c2347ea742d4

S2テクノロジーで得られた振動吸収機能が生かされ、荒れた路面による疲れを減少させます。

Bb2a163a4b344161abef1c2161729a6d

グラベルで扱い易いフレア形状で、16度広がりです。

96223caae2c84a109f46e21ee9c237f5

トップは3度のバックスィープですから自然と脇が締まります。

186663a9f7744c25be1497429f0b23d0

分かりやすいイーツバイブレーション

6faa1f3cdb6a46e8a4ad55aeebb95ee7

ショートリーチでショートドロップです。

1134942e956e4f26a51c31cd0ccbdaf6

アッパー部は一応フラット形状です。

E51ed9f74bd743ce824198d337540bdb

グラベルだけじゃ勿体ないので、ロングライドを好まれる方にもお勧めします。LAUFのスムージーカーボンバーは¥27.000です。

6190945f34ef43e59fcd0efa06567a68

それではまた明日

|

2020年1月14日 (火)

久し振り

こんにちは、パワーコープです。

まずお知らせから。店の前にこんな洒落た眼鏡が落ちてました。ポケットやサドルバッグから落ちてしまったんでしょうか。心当たりのある方はご連絡ください。大事に保管しておきます。

Ef9e5793fe704c68bf8ed2f5cc3014e3

そして本日の紹介は久し振りの再入荷品です。

ご存知の方も多いでしょうが、HIRAMEのポンプヘッドです。専門店の空気入れには殆ど装着されてるんじゃないでしょうか。

10a033613ac44f04a737dd96a9212f4f

この赤い部分を回せば口金の大きさにフィットします。

32e01471224048d4bdf4857439783009

お手持のポンプのホースにコレを差し込んでから、付属の固定バンドを締め込んで下さい。

0e92f881e3c04a058a270837c46c284a

エア漏れせず、少ないポンピングで確実に入るので感動しますよ。

HIRAMEポンプヘッド縦カム式は¥3.680です。

D7b0e6f41f274410a66acffa45ee08cc

明日の水曜日は定休日です。宜しくお願いします。

それではまた明後日



|

2020年1月13日 (月)

お節介ながら

こんにちは、パワーコープです。

今朝は店の近くで晴着のお嬢さんを3人見かけました。『成人おめでとうございます』とお節介にも声をかけたかったのですが、通報されちゃう人相だからやめときました。

お節介といえば、今朝先日放映されたブラジルの600kmレースが再放送されてたので、肘から先が無いにも関わらず完走したブルーノ選手の画像を見て下さい。ハンドル位置は多少アップしてますが、他の機材は全て健常者と同じです。

Ad2097d6684a4efc8aab5ca4ceceb5b4

シフト操作も肘で

Efdd68eae547456e8c4a56fef39220ae

激下りのブレーキングも肘ですよ。

E87267aa089d470dbd833ddb911b53e5

多くのライダーが押し歩きしてる20%超えの激坂もクリアしていきます。

5900d25425cc47e8b7aaac3877f82866

私なんか絶対ブルーノ選手にぶっちぎられるし、そもそも20%超えの坂を見たら諦めて引き返しますよ。過去にはルイス・ヘレラ選手やパンターニ選手。近年ではコンタドール選手の登りに熱くなった事がありますが、ブルーノ君の凄さには敵わないなぁ。大天晴れ。

人間の可能性に限度は無いと信じ、老骨に鞭打って頑張ろう。

984baa5bd731482d83169ae775ac181d

それではまた明日

|

2020年1月12日 (日)

お勧めギア

こんにちは、パワーコープです。

3連休を利用して輪行で伊豆方面に行かれたお客様がいらっしゃいますが、中間報告として多くのサイクリストとすれ違ったそうです。

殆どの方がソロで、輪行袋を携行してる方も多く、いわゆる第三次輪行ブームという事なんでしょうか。

初心者にも取り扱い易い袋も増えたし、手小荷物キップが不要になったのが有り難いですね。

時間や地域に制限はあるでしょうが、自転車をそのまま持ち込める車輌をもっと増やして頂ければ、生活自転車としてオバちゃん達が近隣の町へのお買物に利用出来るんじゃないでしょうか。

さて本日の紹介はコレ

1a4260ed95cd48c2b93e8e482a15ef4b

スギノのチェーンリング、サイクロイドスーパーヒルクライムです。

B9c6290e84d9416bb6fd25ae95090670

ハイ、オーバルです。

A79db68525bd4985816e3cff568a7b03

ちなみに歯数は32T。

0438673a9cc747438c4f98ef3e67bceb

取付け可能クランクは以下の通り。まあ現行の主流クランクですね。

Dfa7d1e309c74b948da3c8e1566bdaea

オーバルだし32Tだし楽になりますよ。速い人は更に早く、遅い人もそれなりに早く登れます。

¥11.000也

4222f629605b412d94743c70a2ff6316

それではまた明日

|

2020年1月11日 (土)

久々に

こんにちは、パワーコープです。

土曜日ともあって午前中から納車が続いたり、午後からは修理依頼車が持ち込まれたりであたふたしております。

そして今日はT様から立派な食パンを頂きました。いつも行列ができ、前から気になってた店なので嬉しいのなんの。有難うございます。『君とならいつまでも』という店名ですよ。自転車屋じゃ考えられないお洒落なネーミングですねぇ。

Ee41384e931f4963af7cea42919e0a89

さて本日の紹介はコレ    BROOKSの

F4108068d44c4bb5a0e6eb2ea6c94690

伝説的革サドルB67です。

37e9e4c660244f9a9ad51b9d999ede61

何と言ってもこのスプリングが命ですね。バッグループも付いてるので大型サドルバッグを取付けてロングライドが似合いそうです。

548b3ed6c4c34d559300579a496c2503

この革の厚さ!  この革をライダーのお尻に馴染ませるのには

47067c932160448a9e360969be8ec333

オマケのプルーファイドを薄く塗り込み、約半日後余分なオイルを拭き取って下さい。慣らし期間はこの作業を比較的頻繁に行い、その後は3〜6ヶ月毎で大丈夫です。

C541ea193f6340f59abf40093dbc3663

ではレザーをケアするためのオイルには、どんな種類があるの? 

まず有名なオイルの固有名詞として挙げられるものが「ミンクオイル」です。

その名の通り動物性のオイル、革の保湿を充分に保ってくれるオイルではありますが使用には何点か注意点も。

・表面がべたつきやすい

・革が柔らかくなりすぎる

・カビやシミの原因になることも

全ては少量で効果を出すミンクオイルの特徴を把握せず、塗りすぎから起こる症状です。

必ず塗ったあとは1時間程度置いたあとの乾拭きが必須です、保湿力の高さによりカビの温床となることが多いのです。

A3dd05aa67184a31ad442d35f95a31c4


そして次に来るのが植物性オイル

文字通り植物から得られるオイル、料理に使うオリーブオイルやココナッツオイルもそれに含まれます。


BROOKSPROOFIDEは植物性オイルとなります。

サラッとしてベタつかない、塗りっぱなしにしても革を傷めないというメリットがあります。

しかし動物性に比べ効果が長持ちしないということもあります。

また植物性はオイル自体が酸化するという事もありますので、色が濃くなったり粘りが強くなってきたら使用を控えたほうが良いです。

 

植物性の染料を使い仕上げているBROOKSレザーには植物性のオイルのほうが相性がいいと言えます。

バイクのサドルはウェアで磨き続ける部分になりますから、サラッとしたオイルのほうがうれしいですね。


E4c194005ce944939d70cd0cef790896

もう完全にアップライトでのんびり乗る為のサドルです。

4ceada4277ac43b38840e32d254c4f4e

BROOKS B67サドルは¥16.800です。一生モノだから安い!

Ded79dfe0ce3483790535e373f296ac3

続いてはコレ   同じBROOKSの最新モデル

Cfe563bbe3324f8e9ce186705635de11

カンビウムオールウエザーC17CARVEDサドルです。

4d2aed38db81410aa886198f436f3a50

従来のカンビウムは硬化ゴムベースにオーガニックコットンキャンバス生地のトップですが、コレはファイバーグラスバックプレートに防水性と耐久性の高いナイロントップの組合せです。

66523056373b4d7f90ac2438bc147891

尚且つ大きな穴アキなのでビギナーの方でも安心して乗りこなせます。

86909acc06bb45f191925ff55368545e

カンビウムオールウエザーC17CARVEDサドルは¥12.800です。クロモリにもカーボンフレームにも似合うのでお勧めです。

4b75b0f3bb1643f7a979ae8b2a75e945

それではまた明日

|

2020年1月10日 (金)

お知らせ

こんにちは、パワーコープです。

明日から3連休という恵まれたお勤人さんも多いのでしょうか?   休めないからといってべつに羨ましくはありませんよ。

3日間も好きな自転車いじりが出来ないほうが辛いのです。・・・と強がりでも言っとくか。

入荷分のお知らせをしようかと思ってたのですが、ロルフプリマ社から急なお知らせが入ったのでそちらを優先します。

昨年も限定で発売したVigorホィールのシルバーポリッシュが20ペアのみ再発売されます。ハブからリムまでピッカピカの眩しく存在感抜群のホィールです。もちろん目立つだけじゃなく、スピード維持が楽々なのはインプレ記事で絶賛されてる通り。

94cb246a671140c69b2fc721b3c20467

主なスペック:(リムブレーキ仕様)

リム:32mm ハイトアルミクリンチャー/チューブレス対応 外幅 23mm、内幅 19.5mm

ハブ:TdF4.4 シルバーポリッシュ、Enduro スティールベアリング、 フリーハブボディ(チタン製)、

シマノ/スラム SH-11s, スラム XDR12s, カンパ CA-11s のいずれか。 スポーク:SAPIM フロント/CX-Ray、リア/CX-Speed SS シルバー デカール:オイルスリック

付属品:QR シャフト RP3.0 ブラック(外装カム式)、リムストリップ ウエイト、前後セット約 1,490g

販売価格:希望小売価格 ¥155,000+消費税、

ご存知でしょうが、ハブはホワイトインダストリーズ社製なので回転性能は言わずもがな。

8fe20a7ade9a454ab3fb110fe3e98849

デカールは画像とは違い、流行りのオイルスリックとなります。納期は4月だそうですが、20ペアの予約が一杯になったらお終いです。

28c483f3867c4bf9b0991486b925904e

それではまた明日



|

2020年1月 9日 (木)

早い者勝ち

こんにちは、パワーコープです。

毎年同じ事の繰り返しですが、正月明けは年末に溜まった仕事で大忙しとなってます。まことに有難うございます。

本日はS様から美味しそうな苺大福を頂きました。ご馳走さまです。やはりケーキより和菓子だなぁ。

7b48270f79ca41c0a705dd82a35778bd

さて既にお渡しした方もいらっしゃいますが、コレの紹介です。DEROSAファミリーと従業員が表紙の

E5b123928f59428d87697e37886cc5d8

カレンダーです。

C5c2201003cc4b58a26ded03b480df6c

カタログ代わりにもなるかな。

872be7e1313a4ddc9c64329e0708bd40

ウーゴさん自宅内の旧工房ですね。

Cba2ab4126b6468d80b29a15a704aaca

現社長は奥様と地元のミラノ大聖堂前にて。

0ffbbcc7a61840f8bf1dbf3458286683

2020DEROSAカレンダーが気になる方は無料ですから御来店下さい。あと少しです。

3af059186cb64c43a3c541d6a42c5f24

本日入荷分は間に合わなかったのでまた明日。




|

2020年1月 7日 (火)

お買得ホィール

こんにちはパワーコープです。

道も混んできてやっと日常が戻ってきた模様ですが、昨日はお年寄りの方が運転する車が赤信号に気付かず突っ切るのを見てしまいました。

急いでの強行突破では無く、全く信号に気付かなかったんでしょう。しまった、という表情もなく平気な顔でしたから。

歩道を渡ろうとしてた歩行者もビックリしてましたけど、事故を起こさなかっただけでも幸いです。

すれ違いの車だったのでその後は分かりませんが、大なり小なりいつか事故る気がします。

ジテツー派とすればこのような状況が今後ますます増えるだろうから最悪のシチュエーションを常に想定しながら走るしかないと肝に念じた次第です。

本日の紹介はコレ   シルバーのピカピカホィール

Dce47681add6406e94454cc41461148b

サンエクシードのラージフランジハブで

3d630c813d3c454a9c4c4bf0f59b8101

同じサンエクシードの700Cリムで組みました。

7229f2d70f8f4c9dbd9b8e93d27b9f3b

スポークはDTの1.8mmプレーンです。

B6b54eeee06140ad8fda294f0ccaf97c

サンエクシードオリジナルの完組ホイールの定価は¥48.000ですが、コレはDTスポーク組で¥38.000です。クロモリフレームなんかに如何でしょうか。

A4df0cfb8e6e4a3ba814839c3622b913

明日の水曜日は定休日です。宜しくお願いします。

それではまた明後日



|

2020年1月 6日 (月)

オリンピック記念

こんにちは、パワーコープです。

一昨年あたりから話題でしたが、ナイキ社の厚底シューズの効果は否定しようがありませんね。

それなりに走れる人が厚底に慣れれば普通に走って5.000mあたり5〜15秒ほど早くなるそうで、履かない選択は絶対ありませんよね。

夢のような話だけど自転車で5.000mにつき15秒早くなる機材革命ってのは起こらないでしょうかね。

まあ、皆が使ったら意味が無いんだけど。

さて、本日の紹介はコレ

2020オリンピックイヤーにちなんではいないんだけど、カンパニョーロのロスアンゼルスオリンピック記念

712d35aa52ec4ba98c6470712485c7fe

ピンズです。

303abb20c31f4a39bb98ccbad6988859

3個セットです。何故カンパニョーロ社とロスアンゼルスオリンピックが繋がってたのか不明ですが、あの頃のカンパニョーロ社が全盛期だったかなぁ。

1d9227e5026d4054a5d0b0d632fc3d15

気になる方はお問合せ下さい。

それではまた明日


|

2020年1月 5日 (日)

今日から

明けましておめでとうとございます。パワーコープです。本日から通常営業しております。

つかの間の正月休みでしたが、皆様は存分に走られたでしょうか?

今年も無事故で怪我なく楽しく走って下さい。

私めの初詣は例年通り見沼ヘルシーロード沿いの東招神社です。

279e91ace6384838b5a0c63d0c2139a0

こじんまりとした神社なので人出が少ないのがイイんです。

8bedb095092e4d8e99233428551bcca0

富士塚の頂上で皆様の安全を祈願しておきました。・・・と恩着せがましく報告。

A13836bb69534787976aea98547c1662

さて本日はコレの紹介。  2020年カンパニョーロのカタログです。

Faf6411e58f04aefa1facf59322cdc23

全製品をくまなく写真で紹介してます。

3a477677571b4408b6b23108ae21de6b

細かいデータも網羅されてます。数に限りはありますが、このカタログを無料にて差し上げますので御来店下さい。

Fa26c0b0a93549299267fc384fb5ce22

さて、御覧になられた方も多いと思いますが、昨日NHKBSで放送されたMTBグレートレースブラジル600kmにはビックリしました。優勝チームの強さも凄いけど、肘から先が無いライダーが完走してたのには驚きと共に感動してしまいました。

肘でハンドリングして変速してブレーキングしてるんですよ。多くのライダーが押してる斜度20%のガタガタ道を乗ってクリアしてましたねぇ。肘から先が無いんだからハンドルを引かずに20%ですよ。言葉で説明しても見てなきゃ信じられない映像です。努力によって人間の能力はあそこまで向上するんだと思うと薄情な私でも涙が出てきました。

自転車乗りとしては正月から本当に素晴らしい映像が見られてNHKに感謝です。もし再放送があったなら是非御覧下さい。

という事でまた明日




|

2020年1月 1日 (水)

新年

明けましておめでとうございます。パワーコープです。

本年もよろしくお願いします。愛する自転車乗りの為にマイペースで粉骨砕身頑張ってまいります。

C05bbd8f0498441ab4196117edecceee

今年も無事故で走りましょう。

|

« 2019年12月 | トップページ | 2020年2月 »