ペダル

2021年2月26日 (金)

新入荷

こんにちは、パワーコープです。

先程高校生に聞いたのですが、TREKのこのモデルのこのカラーが大人気で、高額で売り飛ばす転売ヤーまでいるそうです。凄い時代ですねえ、などと思ったけど、昔から目端のきく奴はいるもんですな。

F45c32123cc94e6eae25c554fd6c4c01

そして本日の紹介はコレ  東京サンエスさんオリジナル、ディズナのフラットクリートです。

6bca40581b2040ac800fdc3e143cb091

裏返して

E14b99b68dd541e3aaa09ca6bea62fb3

ここにクリートを取り付ければ

4f62890a08df42368fe6ae13a0fe3e3d

ビンディングペダルがフラットペダルとして使えるので便利でしょ。

SPD・SPD SL・LOOK KEOに対応してます。税抜¥980です。

696c9cf1fcd24e799d3d119431c3ce84



|

2020年9月25日 (金)

こっちのほうがお勧め

こんにちは、パワーコープです。

週末を前に大忙しでアップアップです。

アップアップといえばシマノさんの色々な物の生産が遅れてます。

特にペダルなんかロード用は全滅ですし、片面SPDも大きく遅れてます。

そこで見つけたのがコレ

LOOK GEO TREKKINGです。

6b43d81cccf844938f8ce5d3c3414149

シマノより踏み面も広いしカッコいいかな。

C0486905a3344d34af010436a0d53595

勿論クリートはSPDと共通です。

349bc93b5f5245beb23671ab0e05fdc4

84mmと幅広ですからスニーカーでも確実なペダリングが可能です。¥8.000ナリ。

E7683777cc524506b786e0cf2d9332fe

それではまた明日


|

2020年8月17日 (月)

新入荷

こんにちは、パワーコープです。

帰宅時の雨予報も、私の日頃の善行に免じて天が許してくれるはず。残業せず即行で帰ります。

さてと、本日はコレの紹介。

シマノ新型ペダル PD-EF205です。

Fbe0b46e0cc5483d969496c27d637f88

カッチリとしたフラットペダルです。安物フラペとは大違い。ガタも無くクルクル回ります。

78b0503b73bd45679f7adf42be5dd669

スニーカーでもビジネスシューズでも踏みやすい幅面なので、新しくジテツーを始めた方にもお勧めします。

41d98a02c59840acb0099ddf9cfef215

今回入荷は黒とシルバーですが、

60d1536ccb53459885f8658135c4dbeb

5色展開です。フレームカラーにも合わせられますね。

4353e87f97414294b080208398a23291

シマノ PD-EF 205の定価は¥4.543です。

それではまた明日

|

2019年9月26日 (木)

再入荷

こんにちは、パワーコープです。

昨日の世界戦シニアTTですが、ローハン・デニス選手は貫禄の優勝でしたね。あんなに強いんだから毛嫌いしてたメリダの車体でも勝てたんじゃないかねぇ。BMCにすれば勝手に大宣伝してもらって超ラッキー。しかしデニス君、綺麗なペダリングでしたねぇ。

2位のレムコ君だって19歳だからジュニアやアンダー23なのに敢えてだか当たり前のようにシニアエントリーでした。大柄では無いけどかなり重めのギアを踏み込んでましたね。素晴らしい。

本日は大忙しなので簡単にコレの紹介。ディズナのペダルです。

76516c7954194f87a123bc8192aa80be

見てのとおりの片面ビンディング。

F6b6e29b803549c89dc8c8eeeb335ca6

裏はラバー面なのでスニーカーや革靴でも滑りません。

F7b7abf02e2c4434899386197462740c

このとおり

2900c733d7b242a8b46bf1cf9b9eaed1

ディズナラバーグリップレスペダルは¥5.000です。

A97f6a204846454e884f1ce6b9ddf8d3

それではまた明日



|

2019年8月19日 (月)

また珍品

こんにちは、、パワーコープです。

本日8月19日はバイクの日。バイクはバイシクルだから世間は何と言おうとも自転車の日という事にしておきましょう。(モーターバイクの日ではありませんよね)

ところで、モーターバイクを降りてバイシクルに移ってくる方が意外にも多いんですよ。モーターが有った方が楽なのに自力で走りたくなる転機というのが人それぞれ有るんでしょうね。

私めは自力を諦めてeバイクに移りたくなるんだろうか?

さて前日アップしてあっという間に完売したクラフトマンズワーフさんのお買得レザーグローブですが、XLのみ1双だけメーカーさんから追加で届きました。やや小さめなので普段Lサイズならピッタリかと思います。お早めに〜

2d563aa53a5d4673881027b5f3ff8889

本日の紹介はコレ     またまた珍品です。

597c110ca11a41d590ac16b2294c4858

今は無きカクマルペダル。カンパニョーロと遜色無い回転が誇りでした。国産ライバルMさんより通には人気でしたね。

Ab6aba9363d1426f8a5551be925514e4

そうです極東ペダルさんの名品プロエースです。プレートを見ればお分かりの通り新品未使用です。

88a93d9e19b747df9487df32203dd1c1

キャップも無傷です。

475474f869c84f8ca30bae686e89f031

私も長いこと使ってたなあ。極東ペダルプロエーストラックペダル。別にロードで使ってもいいんですよ。気になる方はご連絡ください。

1056a9101e1d48c6b7555cd8723ff35a

それではまた明日

|

2019年6月24日 (月)

ニューモデル

こんにちは、パワーコープです。

すっかり梅雨模様となりまして、憂鬱な月曜日であります。

でありますが、今朝は2018年ツールの再放送に見入ってからの車出勤です。今年はどうなるやら。

Cec5e71a68a043cbbbc331c3fced96c4

さて本日の紹介はコレ。シマノが新型ロードペダル

Bf19a71ba2e3467aba72ecd953ed5ff6

PD-RS500です。ロード用エントリークラス、PD-R540の後継品のSPD-SLペダルがリニューアル版。ペダルボディを樹脂製にすることで軽量化とコストパフォーマンスを両立しています。

68e5c1bca4b14a559427b2e238d60726

エントリークラスですが、踏み面は上位モデルと同じ様に幅広く、パワーロスを防ぎます。

44d37d56677e4bbab107d419a454243d

クリートキャッチも簡単なライトアクションタイプです。

507057397369491aa15c09cd51a1a4d2

シマノロードペダル SPD-SL   PD-RS500は¥5.011です。お買得ですねぇ。フラットペダルから卒業をお考えの方如何でしょうか?

6abaafebb2994c6398c152b6e2bafa75

それではまた明日

|

2019年5月 2日 (木)

珍品

こんにちは、パワーコープです。

昨夜は何ちゃら?フランクフルトというドイツのレースを観戦してましたが、めでたくドイツ人がワンツーフィニしました。

優勝のアッカーマン、2位のデゲンコルブ以外にも、キッテル、グライペル等、ドイツにはスプリンターが多いのですが、純粋なクライマーって見当たりませんよね。私が知らないだけかもしらんけど。

東ドイツ時代からトラック競技は圧倒的に強かったし、スプリンター養成のノウハウが残ってるのかねぇ。平地が多いという地理的条件という意見も有るようですが、ゲルマンの遺伝子でしょうか。

日本は平地が少ないけどクライマーはおろかスプリンターもいません。大和民族の遺伝子は自転車乗りじゃなく、自転車作りに向いてるんだと思いたいねぇ。

本日はチーズケーキの名店efオーナーさんから差入れを頂きました。有難うございます。緑区中尾ですから皆さんも行ってみてください。

47fe5c0a2fb34b36a6b9bc205dbb76b494c0a29959574aed9bd905ecce2422b3

さてコレはオーバーホールでお持込バイクのホイールです。スポークがニップルから切れてますが御本人は確認されてなかった模様です。つまりディスクブレーキなので、リムブレーキのようにチャラチャラ音がしないんからなんですね。ディスクブレーキ用ホィールで無茶してお乗りの方はご注意下さい。

44c5c7ae296540fb8b26081d9841d136

本日の入荷はコレ、古い物好きさんだけご覧下さい。分かる人には分かる。

68cc5f0dc1a64df2bfad5d28e87f2aa2

カンパニョーロ、ヴィクトリーのエアロペダルです。

7283b940a0954bbc81c0f4bbd6bdad8f

トゥストラップ付き

A8bea8311f9f4926bfb4c62592d1342b

アルミのトゥクリップも付いてます。

57a5051ff8a944618876c7e94c24825a

幻のカンパニョーロヴィクトリーエアロペダル

68cc5f0dc1a64df2bfad5d28e87f2aa2

¥36.800です。

 

それではまた明日

|

2019年4月25日 (木)

限定生産

こんにちは、パワーコープです。

これは先日お持込のTREKロードですが、用心深くも鍵を3つ付けてます。

頑丈な太い鍵が2個と軽く小さな鍵1個をハンドルに巻き付けてます。盗難には安全対策を怠り無くという事なんでしょうが、目を離す場所に置いておくとなると仕方ないんでしょうね。

68d44c3682d64a558437b538ce9d5498

本日の紹介はコレ。

二度目の入荷なんですが、前回は紹介する間もなく売れてしまいました。

日本が誇る三ヶ島ペダルさんの限定品です。

1ca8ace09507417687239a7f5ef8e9ab

創業70周年記念のクイルペダル、シュプリームロードです。

6410e919fb3641b3b3cdb0696a529bb9

完璧に磨き上げられたアルミボディとクロムメッキのプレート。選ばれたベテランの職人さんが1個1個0.02ミリから0.3ミリのスペーサーでいつまでも回る状態に仕上げてます。強度なんか国際基準の3倍を軽くクリアする技術力を誇る三ヶ島さんだから出来た傑作品だと思います。

2fa19da8aa494bcd9179de53f790dbcb

使うのが勿体ない?

Bb8a4fa078ce4605924273f6578923f2

小さく70th アニバーサリーと

98da96fda08242e191eb60ad986775f6

限定生産300個のうちの211個目です。前回入荷分は50番台だったから、あっという間に終わりそうだ。

Ebd6412cd5594fe3a2eb8b66bf2f52cc

三ヶ島ペダルさんの限定シュプリームロードペダルは¥20.000です。お早めに〜

6410e919fb3641b3b3cdb0696a529bb9

それではまた明日

|

2018年8月18日 (土)

新入荷


こんにちは、パワーコープです。


このままエンドレスサマーなのかと思ってたら、おかげさまで今朝は秋の気配が漂っておりました。
錯覚ではないと思うのですが、通勤路でも赤トンボが目の前を横切ってました。
曲がりなりにも季節は巡るのですねぇ。


本日は快晴の土曜日とあって嵐のような忙しさでした。有難うございます。
という事で、紹介する物も簡単にコレ
シマノの新型ペダル、PD-ES600です。
Aaaca7fd2ddb456c97fc03973d9ece81

PD-A600とA520を統合した完全新設計のSPDモデルで、ロードツーリングでは最軽量の279gとなってます。
1ba16df4a5264d94a2d38e000a600197

これだけコンパクトだからカーボンロードでも似合うでしょ。
Fc07b0282bc646bbb69ad828aecf7b83


シマノPD-ES600
49166ce025c34d3997f817e375f6d8bc
税抜き定価¥8.753です。

それではまた明日

|

2018年5月24日 (木)

新入荷


こんにちは、パワーコープです。

昨日は海の向こうで大活躍してる大谷選手の更なる飛躍を祈念して、栃木県の大谷資料館に行っておりました。(大谷君とは何の関係も無いけどね)
ジャパンカップのコースに近いので行かれた方も多いでしょうが、大谷石の採掘跡を保存して、貴重な資料を伝える施設です。
50d2d7fcf4624d7f92ff049a70491ac1


戦時中は兵器製造もここで行ってたそうです。
Fb27f5a56ac74e398d92acb23187679f


様々なオブジェが美しくライトアップされて幻想的です。
9263d9e038dd494bbda23ff166349037


ステージではアーティストのコンサートや、映画やプロモーションビデオの撮影も行われてるそうです。
0b53b4e18fb14c1f869eb3c9243007e8

すぐそばには平和観音像が建っており、頭部分まで登ってきました。
帰りは栃木名物の佐野ラーメンを食べて大満足。
322d7c82218d4fe88729a0b75ba5bbc7

本日の入荷はコレ
殆どの方には関心が無いかと思うけど。
アンチスリップペダルです。
4a027324f8b44615ab9b896327f28928

ウイスキーのスキットルみたいでしょ。
626a684e61fd489796064fba3f647275


靴底が痛まないペダルが欲しいということで開発されてそうです。
これじゃ滑らないなぁ。
D9ac4bef0b8d4f6fa8c810264a8f890b


勿論、中は中空なので、片側で158gです。
33cea38dadfe42c6a6bb70a6af1873b3


反射板ですが、これを外せばトゥクリップが取り付けられます。
E19695014eb24d1da5990a3a68d1afb0

お洒落なツーリング車やポタリング車に如何でしょうか。
Ec1b312899f74e85a49e40ebd4ef3897

1ペアで¥5.800です。

それではまた明日

|

より以前の記事一覧